車レビュー スズキ ジムニー コメント数順 (2ページ目)

スズキ ジムニーの車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
スズキ ジムニーについて情報交換をしよう!・・・
スズキ ジムニーの車レビュー コメント数順
分類:その他 投稿ユーザー:イニ***** さん 所有期間:2018年2月28日~ 使用用途:完全なHOBBY! 総合評価:
「JIMNY]巷では、20年ぶりに新型車が発売に…云々の情報が出始め、まあもちろん新型車の方が”ミニGクラス”風で、面白いのかも知れないと思いつつも、現行車の方が超熟成されている訳だろうし、コッチで良しとしようと決断。いわゆる登録済み未走行車=新古車というヤツですね。まったくの新車と比較していか程の差があったのかはわかりませんが、ショップへ現車を確認に行き、即決。
晴れて身の程知らずのマイカー2台持ちになりました。
さて、ここからは納車後40日間のインプレッションです。
納車、店頭まで出向いた訳ですが、隣接県でしたので電車を二度乗り継ぎ、2時間ほどかけて行きました。
取扱いに関しての説明をひと通り受け、自宅へ―。いえ自宅へは向かわずに、他社メーカー系のディーラーへ。下回りの防錆処理を前もって段取りしていましたので、納車⇒即搬入。そうした流れです。下回りのコーティングと同時に、やはりタイヤ専門店から購入したスタッドレスタイヤ&アルミのセットも、同工場に配送手配を済ませていましたので、コーティング完了後に履き替えも行います。
そして、4日後にすべての準備を整えたJIMNYが自宅のガレージに収まりました。
それが2月の28日。さらにその5日後、22時に北海道へ向けての3000キロドライブに出発です。
その③に続きます!!
分類:その他 投稿ユーザー:イニ***** さん 所有期間:2018年2月28日~ 使用用途:完全なHOBBY! 総合評価:
今回の北海道行き。高速道を回避するルートで青森港フェリーターミナルまで、函館に渡り9日間を掛けての北海道半周ドライブです。
宿は、ユースホステルをメインに利用し、完全な積雪路走行は3000キロの内の3%ほどだったでしょうか。雨中走行や凍結路面を走行することもあったので、4WDで走る場面はもう少し多かったかと思います。
500キロまでは、各ギア。そう私が購入したのはランドベンチャーの5M/Tです。ですので、各ギアで3500rpmまで、500~1000キロまでは、4500rpmまでという、いまは慣らし運転は必要もないという説もあるようですが、気分の問題もありますので、旧人類のワタシは、そんなことを心掛けた運転でした。
ローギヤードなせいもありますので、交差点や赤信号からの発信の際には、後続車のドライバーさんにはストレスを与えてしまったかも知れません。
出発から帰宅までの走行距離。3000キロと900メートル。自分でも驚いたのですが、想定していた3000キロとの誤差、0.0003パーセント。嘘みたいな本当の話しです。
この間の給油回数が、11回でしたか?!給油ごとの燃費もこちらのサイトに投稿していますが、JIMNYは燃費は良くないという先入観があったのですが、いい意味で裏切ってくれました。
3000キロドライブでワーストでも、14km/L前半、ベストが18km/L台後半。アベレージでも15km/Lを上回ったんじゃないかと思います。購入前は良くて13くらい、市街地が多いと9km/Lくらいかもなどと思っていたものですから、うれしい驚きでした。
乗り心地に関しても、軽トラのようなものかも……などと思っていたのですが、スタッドレスということも影響していたのでしょうか?思いのほかソフトで、一日で700キロを超える長距離走行でも疲労感はことのほか少なかったです。
その④に続く
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人
分類:その他 投稿ユーザー:イニ***** さん 所有期間:2018年2月28日~ 使用用途:完全なHOBBY! 総合評価:
ドライブ中にも考えていたことですが、乗り心地に関しては、SMARTと真逆かも知れないなー、てなこと思いました。
それにしても、季節的な要因があるのでしょうか?北海道の国道の一部は路面状況が良くなくて、穴ぼこだらけの場所もありましたね。アレじゃスポーツカーやSMARTでは、走るのシンドそう。降雪の影響がそんなところにも表れているでしょうね。
北国の暮らしの大変さを垣間見た、そんな気がします。
北海道の日本海側の利尻島の写真が、好天の下で撮影出来たのが、今回のドライブでのイチバンのウレシイ収穫でした。
北海道、マイカーでの周遊。どうでしょう、また次があるかなあ~……
23.10型ですが
3500回転ぐらいでシフトチェンジ
して行くと街乗りでリッター16.85
走ります。
乗り心地もだいぶ良くなりました!
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]