コメント

スズキ ワゴンRについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:燃費向上の極み

分類:燃費
投稿ユーザー: せん***** さん
投稿日時:2013/07/22 12:14
通報
総合評価:
コメント:1件 

ハンドタオルが燃費向上の極み

 フロントがベンチシートになっているので燃費向上運転を20分以上もすれば右足のひざ上あたりが、遊び幅があるため疲れを感じる。
その遊びしろをなくせば、右ひざの疲れがなくなるだろうと思い、ハンドタオルをはんぺん位の大きさに畳んで右ひざのもも右下に充てて

運転しました。
結果⇒疲れない。
 アクセルペダルの踏み加減がシビアになり燃費向上実感、エコアイドリングスットップ13km/h以下での恩恵が更に活かせる、
そしてブレーキペダルもシビアにゆっくり踏めるので回生充電効率(充電力量増す)が良いみたいです。
エネチャージの回生機能が充電ばかりでなく制動装置にもストレスが少ないのではないかと思います。
燃費の良い車に乗っていると燃費のベスト値を極めたいと思うのだが、後続車に迷惑のかけないメリハリのある(適度な加速)エコラン燃
費マニアまでいかないが、エコアシスト機能と向き合って運転していれば自然に右足がエコアシストされてしまっている感じです。

 ハンドタオルが燃費向上の極み

参考になった

コメント:せん***** さん2013/07/22 14:48通報

追申
今回の燃費は28.84km/Lでした。トリップ走行距離462km  給油16.02L

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

スズキ ワゴンRについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針