コメント

スズキ Keiについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:MTにすればよかった

分類:燃費
投稿ユーザー: aya***** さん
投稿日時:2015/03/05 00:49
通報
総合評価:

今日車検を終えて14年目に入ります。中古で購入し2年たち走行も14万キロですが、エンジンは多少のオイルにじみはありますが絶好調・気持ちよくまわります。ターボなしのATでも軽自動車とは思えないような加速です。冬で平均12~13km/L、春から秋は15km/Lでエアコンを使用してもほとんど変化しないので不思議です。他の方も記載されていますが今時の軽と比べると室内はせまいですが荷物は乗るし、車中泊もこなせるし良い車です。MTならばもっと燃費が良かったと思うとちょっと残念です。自動車メーカーの方には燃費重視のユーザーがたくさんおられると思いますからMT車を作り続けていただきたいです。運転も楽しめますしね。

追記します。
中古で12万キロ購入でしたが、時折エンジンが始動しにくい時がありました。ネットで参照しながら原因を探ったのですが、カムポジションセンサーを2ケ交換したところピタリと治ってしまいました。
またひどいオイル漏れはなかったのですが、プラグホールへオイルが混入しておりタペットカバーのガスケット交換を実施しました。合わせてサーモスタットを純正の88℃から82℃へ交換しています。

過走行車は多少手をいれておけばまだまだ大丈夫と改めて思いました。比較的簡単に作業できますので、ご参考までに追記致します。

参考になった 参考になった人:2人ジョ*****さん e燃*****さん

コメントを書く

スズキ Keiについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針