コメント

ホンダ フィットアリアについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:何の為の存在感?

分類:その他
投稿ユーザー: nan***** さん
投稿日時:2015/05/14 20:34
通報
総合評価:

免許取得以来、シビックでしたが、スポーツ、ミラクルと来てスマートシビック。スポーティー路線から転換した姿に違和感を感じました。
代々、『売り』があった(筈)がスマートシビック?どこがスマート?という佇まい。
そこにフィットアリアが出た訳です。シビックのカローラ化。梯子を外された感…。センタータンクレイアウトは見事に(それまでのホンダが熱心に設定に腐心していた)『所謂、飛び道具』を見たのです。
対プラッツ(ヴィッツセダン)としては成功してたと思います。が、アリアはvtec載っけて終わり(笑)プラッツはミニカムリ化したケド、次アリアは現地モデルはミニアコードに?なったのに日本販売終了…。モデルのファンをホンダはどう思っているのだろう?(アリア終了しインサイトに注力という話もありましたが、セダンからHBは無いだろう?しかも、プリウスに負ける燃費、システム。この頃からホンダは変節してたかも…)

参考になった

コメントを書く

ホンダ フィットアリアについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針