コメント

ホンダ N-VANについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ACCの賢い使い方?

分類:ドライブ
投稿ユーザー: 2VA***** さん
投稿日時:2021/09/06 07:21
通報
総合評価:

田舎走るのでACCを一般道で使いますが、車間距離の維持・制御に違和感感じます。特に、前走車が運転へたくそ(失礼、不慣れな)場合、過度なエンブレと加速でギクシャクし非常に気持ち悪い。
反面、制限速度+5km/h設定でゆっくり運転すると、余裕持った運転でき快適です(混んだ道では迷惑と思いますが)。高速道路で使った時も100km/h設定すると頻繁に4~6000rpm突入し余裕なく騒々しい、個人的感覚では80~90km/hが快適です(ノンターボのため)。
やはり、一般道でのACC利用は電化(モーター)された車じゃないと厳しいのか?日産のプロパイはどうなんだろう?

参考になった

コメントを書く

ホンダ N-VANについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針