日産 ノート(e-POWER)

日産 ノート(e-POWER)について情報交換をしよう!・・・
タイトル:この車のタンクは、本当に36L入るのでしょうか。
給油ランプが点灯する時、燃料計のメモリは2つ点灯しています。
取説を読むと、およそ5.5Lの残量で点灯すると書いてあります。
実際に給油した量は、26.0Lでした。残10.0Lで点灯したこと
になります。その後、満タン給油で31.0Lが3回続きました。
燃料計のメモリは、全部消えています。この状態でまだ、5.0L
も残っているとは思えないのですが・・・。

コメント:NI***** さん2021/10/12 16:47
本日、5回目の給油で29.0L入りました。給油ランプが点灯して
13kmほど走ってからの給油になります。36.0Lタンクなので、
7.5L残りで点灯したことになります。航続可能距離の表示は、
673kmでした。実際には800km以上走行してからの給油なの
で、もう少し正確に表示してもらいたいと思います。
コメント:NI***** さん2021/09/18 13:01
先ほど、4回目の給油で33.0L入りました。
給油ランプが点灯してから150kmほど走れるようです。
航続可能距離は、初めて701kmを表示しています。
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
日産 ノート(e-POWER)について情報交換をしよう!・・・
コメント:NI***** さん2021/11/04 13:04
本日、6回目の給油で29.0Lでした。給油ランプが点灯して
22km走っての給油となります。36.0Lタンクなので残8.0L
ほどで点灯したことになります。航続可能距離表示は636km
でした。実際の走行距離は、794kmです。