コメント

スズキ バレーノについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:思いのほか、良い感じですね

分類:燃費
投稿ユーザー: 修三***** さん
投稿日時:2018/06/24 21:41
通報
所有期間:6か月
使用用途:通勤、帰省
総合評価:

☆走行性能
パワーはNAの1.2Lなので、あまり期待していなかったのですが、わりと元気良く走ってくれるので、私的には満足です。
コーナーもわりと踏ん張ってくれます。
☆乗り心地
車体が軽いことが、良くも悪くも乗り味に影響しているようですね。
コーナーは軽やかにこなすけど、ちょっと荒れた路面からは割とダイレクトにショックを伝えてきます。
全体的には軽やかな乗り味でしょうか。
☆燃費
コンスタントに20km/LはいきそうなのでOKですね。
郊外(田舎)の一般道で60km/hくらいが一番燃費が良さそうで、25km/hオーバー。
高速道だと100km/hだと22km/h程度で、もう少し伸びてくれると良いんですけど。
☆積載性
前車のマーチ(AK12)と比べたら十分な積載性です。
☆満足している点
コンパクトカーの部類ですが、3ナンバーの恩恵で適度に余裕の有る室内。
ACCと自動ブレーキを装備している事で、高速道では疲労が少ないです。
部品間のスペースが広くて、手の入れやすそうなエンジンルームがグッドです。
コスパは非常にいいと思います。
☆不満な点
エアコンがマニュアルなのは良いとして、操作パネルの質感が残念。
最低地上高が120mmなので、ちょっと雪が積もるとアンダーカバーを擦ってしまう事。(落ちなきゃ良いけど)
☆総評
乗ってて楽しい、面白い車ですかね。

国産車では見られないようなデザインと、短めの全長、3ナンバーによる運転席周りの余裕、ハンドルの戻りの癖の強さ、街であまり見かけない等、長所だか、短所だかわからない所に惹かれてしまいました。

燃費もほぼ20km/L程度は走ってくれているので、まぁ満足。

参考になった

コメントを書く

スズキ バレーノについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針