コメント

スバル インプレッサ / インプレッサスポーツについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:MT設定のある実用車

分類:その他
投稿ユーザー: 石田***** さん
投稿日時:2015/04/16 21:03
通報
総合評価:
コメント:4件 

1600i-Lは中が広く、AWDは安定感抜群の走り、加速は普通ですが、ブレーキもなかなか優秀。アイサイト無しですが、パニックブレーキでも、きっちり止まってくれました。
大人4人が、ゆったり乗れて、インチアップしても、乗り心地はいいです。
派手なスペックはありませんが、運転席の視界がいいからか、車幅の割に運転しやすい 。 レギュラー仕様もうれしい。
のんびり、ゆったりまとまった距離を走りたい人にはおすすめ。 欠点を挙げるなら、防音が手薄、走りに刺激が足りないことか。決してスポーツカーではありません。スバル版カローラといったところ。

参考になった 参考になった人:4人pan*****さん D53*****さん tob*****さん e燃*****さん

コメント:石田***** さん2015/05/11 00:35通報

余談ですが、きっちり、どんなシチュエーションでも、制限速度以下で走れるなら、もっと燃費伸びると思います。

コメント:石田***** さん2015/05/11 00:27通報

加速が悪いのは、主に登坂路です。
大事なのは、失速させないこと、また、必要なら、1段、場合によっては2段したのギアに切り替えて速度を維持すること。ま、MT車の場合ですが。

コメント:石田***** さん2015/05/11 00:18通報

下道で、10、高速で、16、トータルで、平均12、3といったところ
なぜか、夏場のクーラーより、冬場のヒーターの方が燃費悪化します。
この車で、免許取ってから7台目なんですが、冬の方が燃費悪いのは初めてです。どノーマルだと、加速が悪すぎて、余計なアクセルを踏んでしまうので、あと、エンジンオイルは、指定の0W-20から、0W-30に替えると、運転しやすくなります。具体的には、アクセルOFFしてもエンジンブレーキの効きが弱くなり、惰性走行がしやすくなります。結果、ちょっとした高速道路の下り勾配でも、アクセルOFFで、周りの流れにのりながら、燃費改善することが出来るようになりました。

コメント:e燃費 さん2015/04/18 13:49通報

是非燃費がどれくらいか知りたいです!

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

スバル インプレッサ / インプレッサスポーツについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針