コメント

ホンダ フリード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:高速道路での燃費27.4、市街地でエアコンフルパワーだと12.7

分類:燃費
投稿ユーザー: 坂元***** さん
投稿日時:2017/07/13 23:21
通報
総合評価:

フリードハイブリッドは少しでもアクセルを離すと回生ブレーキが働き、ブレーキにならないアクセルスロットの調整が非常に難しい車です。
だから高速道路の走行は自動運転が最も燃費が良くなるような気がします。
今回、山陽自動車道を往復で165キロ走行、燃費計で27.4でした。
給油燃費は5~8パーセント低くなるようですので、25から26の間と判断します。
速度設定は95キロでエアコンは25度設定、ファンは強度2でした。

頻繁に停止する市街地でエアコン25度、ファン最強で20キロほど走行したところ12.7付近でほぼ固定、エンジンは回りっぱなしでした。
エアコンを最強にするとバッテリーの負荷が大きくなるようです。

参考になった 参考になった人:1人CF4*****さん

コメントを書く

ホンダ フリード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針