マツダ デミオ (ディーゼル)
評価:
4.3pt

マツダ デミオ (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
タイトル:乗り換え。
エアコン故障k11マーチから乗り換え。
1Lマーチ5MTでしたが11km/lしか
走らないハンパな車でした。
デミオに変え、二倍以上エコに成りました。
タダ後部視界が良くない、バックカメラは付けた方がいい。
各種エンジンデータや燃費系表示に、
電源スイッチ付ELM327を使ってます。
アプリは、OBDドライバーです。
燃費系管理もできて使えます。
ブースト圧は誤表示でダメですが、
純正センサーに自作アダプターを噛ませて、
オートゲージ548のブースト計をつけました。
このマニュアル車は坂道発進で、ブレーキ解除が数秒遅れる仕様なので、
下がりません、此はかなり嬉しい仕様です。
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
マツダ デミオ (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
コメント:ツネ***** さん2016/09/11 09:02
ディーゼルが燃費いいのは熱損失少ないからです。要は使った軽油が熱でなく、力になる。なので、同じ排気量のガソリンより暖気が遅くなりますよ。