車名画像

トヨタ カローラ クロスのフロント

車レビュー

もっと読む

いのあっくす
琵琶湖ドライブ2025年04月22日 18時27分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:いの***** さん 総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14.5ぐらいまで上がるようになりました。休日ドライブする時間が増えたことで、琵琶湖1週なども楽しみました。
湖岸沿いで走るとほぼほぼ信号が少ないため、湖岸沿い行きと帰りに合わせてやく150キロほど走って、途中最高で24.4までいきましたが、最終的に平均燃費21.5キロぐらいでした。
さすがに市街地入ると渋滞に入るため燃費はさすがにおちますが、琵琶湖1週約200キロ走って平均燃費19km/L後半ぐらいになりました。

[この車レビューにコメントを書く]

いのあっくす
休日、隣の県にドライブついでに買い物2025年03月11日 05時23分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:いの***** さん 総合評価:

2月末ごろから雪もほぼ降らなくなり、雨ばかりの週がつづき、休日(土日)に晴れ晴れした天気になったので、久しぶりに隣の県にドライブ。
雪も降らなくなり、普段平日は会社まで通勤、で8キロで、暖気もしたりしなかったりで、燃費は12.5~14.5キロ。
ここ最近の休日の平均燃費は15キロ前後です。
雪も降らなくなったので、へドライブする時間が増え、湖岸沿いを2時間ぐはいスムーズに走行して、燃費17.5~19.5ぐらい伸び、
市内に入ると、やはり燃費は13キロ台になります。けど渋滞、暖気時間さえなければ、suvガソリン車にしては燃費はかなりいいのでは?と感じます。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1

いのあっくす
寒波の影響で20センチほど積雪2025年02月08日 12時06分

分類:燃費 投稿ユーザー:いの***** さん 総合評価:

今週1週間天候が良くなく、水曜日から週末まで雪降った。雪20センチ程度の積雪滑りなく安定して乗りやすい。
燃費については、雪のない日など
通勤時8km往復燃費13km/L前後、
休み日走行距離平均30km市内60%郊外40%の割合で平均燃費14.5km/L前後。
しかしこの1週間雪のせいもあり、ゆとり出勤など早めに出社し、駐車場で暖気時間が平均20分以上と、かなり燃費が10km/L以下までさがりました。
暖気しすぎはガソリン車にはデメリットすぎますね。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1

いのあっくす
遮音性、運転しやすさ2025年01月10日 15時21分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:いの***** さん 総合評価:

納車7.5ヶ月まちで令和6年12月末にやっと納車することができました。色はマッシブクレーで渋くカッコいい色合いに見えます。
納車後すぐにecoダイヤモンドキーパー施工。
汚れ見ず弾き素晴らしく洗車が楽でした。

静粛性、ロードノイズがほとんどというほどなく、また振動もほとんど感じられない。
視界及びサイドバイザーミラーが見やすく運転しやすい。燃費はガソリン車なので市街地は13.3キロ前後、郊外は、17.9キロと燃費はsuvガソリン車にして燃費がかなりよい。だいたいカタログ値通りの燃費水準でよかった。
インテリアはシンプルではあるが満足。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1


トヨタ カローラ クロスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

OTOKAZE13

好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:OTO***** さん
総合評価:

13万キロ走行のグレイスから乗り換えました。 同じ行程を高速道路と一般道...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針