シトロエン DS4
評価:
4.0pt

車レビュー
燃費だと、市街地で12km/L、長距離で14km/Lでしょうか?
ただし、部品のクオリティが十分ではなく、ブレーキSW交換が3回。油圧SW交換が2回。水温センサー交換が1回。ステアリングSW一式交換が2回。車載コンピューターはエンジン&ボディ制御共に交換済。
ですが、クルーズコントロールは作動不良を繰り返し、今もオートライトのセンサー不良でオートライトは使用しないように心がけています。
ディーラーの修理能力に至っては、クルーズコントロール動作不良は替えられる部品は全部交換したんですが、直りませんね、で放置プレイです。
違う仕様の部品を持ってきて、操作出来なくしたりとか、凄いモンですし、シトロエン本体から人間呼んで、そんな部品交換しているんですから、ディーラーだけじゃなくプジョー・シトロエン・ジャポンの方にも問題があるのかもしれません。
トラぶっても、すぐに修理を放棄してオーナーが諦めるのを待っている久留米のディーラーとか見ていると、あんまりお勧めは出来ません。
でも、乗り心地は硬くなっても、長距離走行は疲れませんよ。
シトロエン DS4について情報交換をしよう!・・・
DS4の関連ニュース
- 特別な『DS4』発送、ファッション業界から着想を得たクルマ (03月10日 14時30分)
シトロエンの関連ニュース
- シトロエンオーナー向けイベント、2年ぶりに岐阜県高山市で復活開催…10月5日 (08月12日 11時00分)
- 「シトロエンらしさ」とは何か? パリで体感した新型『C5エアクロス』と『アミ』から見えたもの (07月28日 18時00分)
- シトロエンの商用バン『ジャンパー』、2026年型をブラジル発表…新エンジンで燃費8%向上 (07月20日 10時00分)
- シトロエン人気商用車『ジャンピー』、新エンジン搭載で燃費15%向上 (05月28日 15時00分)
- 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人 (05月14日 12時00分)
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]