三菱自動車 ミニキャブ EV
評価:
0.0pt

三菱自動車 ミニキャブ EVの登録情報
ミニキャブEVは、2023年12月に発売された軽自動車規格の新型商用EVだ。国内唯一の軽商用EVであった、ミニキャブ・ミーブは2021年に生産終了したが、その後継として新型が航続距離伸長と機能強化を伴って登場した。 ミニキャブEVの駆動用バッテリーは、電池容量を従来モデルと比較して約25%向上。またモーターとインバーターを一体化構造とするなど、モーター効率を向上させ、一充電航続距離を約35%増となる180km(WLTCモード)に延長した。AC200V(15A)での普通充電では約7.5時間で満充電となり、業務終了後に充電すれば、翌日の業務開始時には満充電状態で使うことができるというのが強みだ。また急速充電(メーカーオプション)の場合、約42分で80%までの充電が可能となる また、新採用のモーターは走り出しから最大トルクの195Nmを発生。多量の荷物を積んだ状態でも、EVならではのスムーズかつ力強くストレスない走りをアシストする。また、夜間や住宅街での静粛性を向上させた。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | U68V![]() |
2023年12月 0cc |
モーター 電気 |
FR -- |
「乗車定員2人/4人」CD 2シーター / 4シーター 電気 |
-- -- -- |
-- |
三菱自動車 ミニキャブ EVについて情報交換をしよう!・・・
三菱自動車の関連ニュース
- 三菱自動車、中国エンジン事業を終了へ…瀋陽航天三菱との合弁解消 (07月22日 17時30分)
- 三菱自動車、小学生向け自動車相談室開設…33年目の取り組み (07月20日 11時30分)
- 三菱自動車が技術支援、北海道「ラリー・カムイ」で『トライトン』2台が完走 (07月08日 18時15分)
- 三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ] (06月19日 08時15分)
- 『トライトン』が北海道でラリー参戦、哀川翔・竹岡圭チームを三菱自動車が技術支援 (06月12日 19時15分)
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]