マツダ RX-8
評価:
4.0pt

マツダ RX-8の登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | SE3P |
2011年11月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
スピリットR |
-- -- 9.4 km/L |
6.86 km/L |
2 | SE3P |
2009年05月 1300cc |
6AT ハイオク |
FR -- |
MC後 タイプE/タイプG / タイプRS / タイプS |
-- -- 9.0 km/L |
6.45 km/L |
3 | SE3P |
2008年03月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
タイプS / タイプRS |
-- -- 9.4 km/L |
5.78 km/L |
4 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
4AT ハイオク |
FR -- |
MC前 / ベースグレード タイプE / ロータリー係数1.5適用 |
-- -- 9.0 km/L |
6.14 km/L |
5 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
ベースグレード ロータリー係数1.5適用 |
-- -- 10.0~10.1 km/L |
8.04 km/L |
6 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
タイプS ロータリー係数1.5適用 |
-- -- 9.4 km/L |
7.14 km/L |
車レビュー
2003年4月新車で購入。車庫保管で17年目で助手席ダッシュボードが5cm程のひび割れを発見。注意して所有してきたつもりだが割れてしまったようだ。材質の問題よる致命的欠陥かもしれません。交換してもまた割れることを考えこのまま使用するつもりです。
でも当時スポーツカーにしては300万円以下で購入が出来たことは満足してます。
マツダ RX-8について情報交換をしよう!・・・
RX-8の関連ニュース
- マツダ、RX-8とアテンザ 1万2000台を追加リコール…燃料漏れ (09月25日 13時00分)
- 公式グッズ「マツダ エッセンシャル コレクション」とモデルカー追加モデル発売…787B、RX-8など (10月28日 15時00分)
- オートエクゼ、モーションコントロールビームに RX-8 / ロードスター用を追加 (01月17日 21時00分)
- マツダ初の量産EVは『MX-30』、RX-8式ドア・航続距離200km…東京モーターショー2019 (10月23日 14時15分)
- 【リコール】マツダ RX-8、サスペンションに不具合 (06月01日 22時45分)
マツダの関連ニュース
- マツダ、フレアクロスオーバー の先進安全装備を強化 (05月23日 13時30分)
- マツダ『MX-30』のEV、充電時間短縮…2022年型は7月欧州発売へ (05月19日 21時30分)
- マツダ『MX-30』、急速充電性能を向上…2022年型の欧州受注開始 (05月16日 21時30分)
- マツダ丸本社長「構造改革と日々の改善の両輪による成果が表れた」 2022年3月期決算 (05月13日 15時45分)
- マツダ、販売・コスト改善で4年ぶりの増益…2022年3月期決算 (05月13日 15時30分)
県境峠越えの通勤をしていた時は、Maxで25km/L 夏は平均23km/...[ 続きを見る ]