マツダ RX-8
評価:
4.0pt

マツダ RX-8の登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | SE3P |
2011年11月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
スピリットR |
-- -- 9.4 km/L |
6.67 km/L |
2 | SE3P |
2009年05月 1300cc |
6AT ハイオク |
FR -- |
MC後 タイプE / タイプG / タイプRS / タイプS |
-- -- 9.0 km/L |
6.63 km/L |
3 | SE3P |
2008年06月 1300cc |
5MT ハイオク |
FR -- |
ベースグレード |
-- -- 10.0 km/L |
-- |
4 | SE3P |
2008年03月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
タイプS / タイプRS |
-- -- 9.4 km/L |
7.27 km/L |
5 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
4AT ハイオク |
FR -- |
MC前 / ベースグレード タイプE / ロータリー係数1.5適用 |
-- -- 9.0 km/L |
6.63 km/L |
6 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
ベースグレード ロータリー係数1.5適用 |
-- -- 10.0~10.1 km/L |
6.83 km/L |
7 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
6MT ハイオク |
FR -- |
タイプS ロータリー係数1.5適用 |
-- -- 9.4 km/L |
6.55 km/L |
8 | SE3P |
2003年04月 1300cc |
5MT ハイオク |
FR -- |
ベースグレード |
-- -- 10.0 km/L |
-- |
車レビュー
2003年4月新車で購入。車庫保管で17年目で助手席ダッシュボードが5cm程のひび割れを発見。注意して所有してきたつもりだが割れてしまったようだ。材質の問題よる致命的欠陥かもしれません。交換してもまた割れることを考えこのまま使用するつもりです。
でも当時スポーツカーにしては300万円以下で購入が出来たことは満足してます。
マツダ RX-8について情報交換をしよう!・・・
RX-8の関連ニュース
- マツダ『RX-8』の“リアの弱点”を克服、HKSがスポーツサス「ハイパーマックス R」を発売 (04月11日 20時00分)
- 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「マツダ RX-8」から全4問! (07月27日 10時30分)
- テインからマツダ『RX-8』(SE3P)用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売 (05月23日 10時00分)
- 「ロータリー、今でしょ!」往年のマツダ『RX-8』に乗って見えたエンジンが生き残る道 (02月01日 12時20分)
- マツダ、RX-8とアテンザ 1万2000台を追加リコール…燃料漏れ (09月25日 13時00分)
マツダの関連ニュース
- 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声 (04月24日 11時00分)
- マツダの新型SUV『EZ-60』詳細を発表、航続600kmのEVとPHEV設定…上海モーターショー2025 (04月23日 14時00分)
- マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を世界初公開へ…上海モーターショー2025 (04月23日 06時00分)
- マツダ、断熱吸音部材の革新技術で文科大臣表彰を受賞…『CX-80』に採用 (04月19日 15時00分)
- マツダ『CX-30』、持続可能燃料だけで北欧2100kmを走破…1台317kgのCO2削減 (04月19日 14時00分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]