車レビュー

トヨタ プリウスの車レビュー評価

車レビュー各項目の評価平均

燃費: 4.5pt
エクステリア: 3.8pt
インテリア: 3.8pt
居住性: 3.8pt
積載性/収納性: 3.2pt
乗り心地: 4.1pt
走行性能: 3.9pt
価格: 3.9pt

トヨタ プリウスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

トヨタ プリウスの車レビュー 新着順

topapa
実燃費ほぼ達成 2015年05月30日 14時59分

分類:燃費 投稿ユーザー:top***** さん  総合評価:

走行距離1144km 燃料39.16L 燃費29.21km/L達成‼️

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
表示燃費 2015年05月20日 22時56分

分類:燃費 投稿ユーザー:nor***** さん  総合評価:

表示燃費の方が実測燃費よりも約1〜2km/L程度、よい値がでます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2

shiromatii
燃費最高! 2015年05月17日 19時48分

分類:燃費 投稿ユーザー:shi***** さん  総合評価:

アルトエコに乗って2年目高速で飛ばしても大体リッター20キロ前後を維持しているのはなかなかすばらしいと思います。それに年換算では以前の車の3分の1ぐらいの燃料費になりかなり家計が助かっています。ただ給油タンクが小さい分何度も給油を必要とするのが満足度4にした理由です。しかし考え方によっては昨今の燃料費の変動を考えるとこまめに給油したほうが対応できる気がするので、これもまた由と考えています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

topapa
長・中距離走行向 2015年05月16日 14時43分

分類:燃費 投稿ユーザー:top***** さん  総合評価:

プリウスに乗りまだ日が短いのですが、一般道・長・中距離走行向きの様に最近感じています。
エンジンとモーターの自己主張の違いに、慣れて来たかな❓でそこそこの燃費が出て来ているのかな❓

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
いいクルマですねー 2015年05月16日 02時05分

分類:燃費  総合評価:

この車格、車両価格で平均26lkm/ℓは立派だと思う。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
燃費凄いです。 2015年05月15日 22時41分

分類:燃費 投稿ユーザー:ヨコ***** さん  総合評価:

燃費は前車のイプサムの2.5倍位いいですね。ただ、覚悟はしてましたが内装はチープですね。すぐ、傷つきます。後、軽量化の為か、鉄板も軽自動車みたいにペラペラな感じです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
BluEarth AE-01F 2015年05月15日 22時39分

分類:燃費 投稿ユーザー:ブリ***** さん  総合評価:

純正タイヤからBluEarth AE-01Fに交換。
燃費は純正タイヤに比べ24km/l から 26km/lと10%弱に伸びました(毎日の通勤路で計測)。
タイヤだけで燃費は変わることを強く実感しました。
また、長距離で峠走行でも燃費上昇を感じ取れました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
以外に伸びない 2015年05月15日 21時32分

分類:燃費 投稿ユーザー:ポー***** さん  総合評価:

初めての投稿です

ノーマルプリウスに比べホイールサイズが大きいため燃費がsツーリングに比べ悪いです

冬場にスタッドレス交換時に何も気にせず同じ乗り方で燃費が平均燃費が1キロ違います
燃費を伸ばしたい方はタイヤサイズとタイヤの種類を考えるとさらに高燃費が狙えると思います

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
プリウスはなんたって燃費 だね 2015年05月15日 19時31分

分類:燃費 投稿ユーザー:エコ***** さん  総合評価:

プリウスに乗り始めの頃は燃費を上げるのが難しい車だと思いました。説明書の中の燃費に関するページを拾い読みして運転で試して確認していきました。今はようやく少し感覚が掴めてきたのかな、という感じです。一昨年の夏に1度だけ満タン計算で燃費30km/Lを記録したのですがその後は実現できていませんが大満足しています。毎月900km走行して給油は1回で4000円程度で家計も大変助かっています。恐らく工夫次第でもっともっと燃費が良くなると感じさせてくれる車なのでこれからも大事に乗っていきたいと思います。今年は5月段階で燃費26.1km/L(6万km)を表示していますのでこれから夏にかけて楽しみが増します。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
燃費について 2015年05月15日 18時47分

分類:燃費 投稿ユーザー:ace***** さん  総合評価:

思いのほか、燃費は、良くないです。
それでも、長距離の使用では、L当たり
20キロ強は出るので、運転時の静粛性を
考えると、とても満足して居ます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
とにかく燃費が良い 2015年05月15日 18時41分

分類:燃費 投稿ユーザー:マリ***** さん  総合評価:

今まで6台の車に乗ってきました
燃費重視でこの車を選びましたが走りもそこそこ
で非常に満足しています
1リッターで20キロ以上走りますのでお財布にやさしい
車です

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
面白い車 2015年05月15日 17時11分

分類:燃費 投稿ユーザー:SHE***** さん  総合評価:

兎に角燃費は素晴らしい。しっかり踏めばまともに走るし、パーツが多種多様で楽しいです。育てるつもりで色々なパーツを試行錯誤してます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
まだまだ… 2015年05月03日 15時11分

分類:燃費 投稿ユーザー:錯乱***** さん  総合評価:

11年25万km越えましたが、カタログ燃費越えてくれるので、フトコロが助けられてます〜(^^)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
回転 2015年02月11日 11時32分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:清***** さん  総合評価:

ロータリーエンジンが憧れでした。回転する駆動でタイヤを回転させる。理想です、が、購入出来ません。ところが、エンジンではなく、モーターで走る車が出来た。値段は手ごろ、燃費が良くて、とイイトコずくめ。プリウス 生涯最後の車です

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:4

プリウス
走行音 2015年01月27日 16時53分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:清***** さん  総合評価:

脇をバイクが大きい音を立てて走ってるなあと思いながら走っていました。でも、そうではなく、自車の走行音だと最近気がつきました。50,000キロを超えタイヤのミゾがわずかです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

プリウス
疲れる 2015年01月21日 16時33分

分類:燃費 投稿ユーザー:マグ***** さん  総合評価:

燃費を良くしようとして走行すれば後ろの車にあおられとても疲れる

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
今一燃費を向上したいです! 2014年12月26日 20時36分

分類:燃費 投稿ユーザー:Mac***** さん  総合評価:

何とか16km/リットルは達成していますが、更なる燃費特性をコンスタントに向上したいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
毎日乗るのが楽しい車です 2014年12月21日 14時17分

分類:燃費 投稿ユーザー:ryo***** さん  総合評価:

まだ新車1ヶ月目ですが、毎日乗るのが楽しみです。

雪道の山坂道を多く走るのにもかかわらず平均23キロは走ります。

ゆったりめの室内空間と安定感のある乗り心地にもかかわらず、とても優れた燃費性能です。横滑りを回避する制御性能も優れてるので安心して乗れます。

室内がとても静かなうえ、6スピーカーのオーディオの音質が秀逸なので音楽をじっくり楽しめるのも最高です。

室内空間、燃費、乗り心地、静粛性、快適性を高いレベルで実現したすばらしい乗り物だと思います。内外のデザインの芸術性のレベルも高くて気持ちよくつきあえそうです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
総じて満足度の高い車だと思います 2014年10月20日 10時04分

分類:燃費 投稿ユーザー:まぁ***** さん  総合評価:

新車で購入してから2年が経過しました。いわゆる、30後期です。
普段は往復約30kmの通勤がメインで、現在の走行距離は23,000kmほどです。

納車されて以来の平均燃費は満タン法で23~25km/l(メータ表示の9割程度)といったところでしょうか。当然ですが、時期によって異なります。

トヨタ式のHVの場合、カタログ燃費の8割程度が限界かと思いますので、十分満足できる数値だと思います。
もちろん、後続車にストレスをかければもっと燃費を伸ばすことも可能ですが、自身のモラルに反するため私は過度なエコ運転は行っておりません。

燃費以外のメリットとして、走行騒音が少ないため以前よりも車内で音楽を楽しむようになり、オーディオに凝るようになりました。

カタログ燃費に遠く及ばないため、4つ星とさせていただきます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
燃料代 2014年10月19日 16時35分

分類:燃費 投稿ユーザー:Blu***** さん  総合評価:

燃費最高です。
自動車の革命!!!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針