車レビュー

トヨタ プリウスの車レビュー評価

車レビュー各項目の評価平均

燃費: 4.5pt
エクステリア: 3.8pt
インテリア: 3.8pt
居住性: 3.8pt
積載性/収納性: 3.2pt
乗り心地: 4.1pt
走行性能: 3.9pt
価格: 3.9pt

トヨタ プリウスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

トヨタ プリウスの車レビュー 参考評価順

プリウス
11年前の新車を購入 2021年10月24日 19時25分

分類:燃費 投稿ユーザー:小春***** さん  総合評価:

まだまだ現役です。
子供が巣立ってミニバンを卒業。
アクアラインを良く使用するため車高の低い車と昨今の燃料価格の高騰のためイニシャルとランニング双方に優しい車にしようと思いプリウスに行きつきました。
11年落ち5万kmLCC付Gツーリングを購入。
600km走って平均21.9km/ℓと素晴らしい結果になっています。
ただ渋滞では16km/ℓくらいになります。流れが良い街乗りだと24km/ℓはでてます。
加速もなかなか良く、制限速度以内であればストレスは感じません。
ちょっとした山道もなんのその!で走り抜けます。
インテリア、エクステリアともに多少の古臭さはあるものの、部品が多く出回り、格安も物も沢山あり、安く購入し、安くドレスアップするにはもってこい!の一台でした。
いろいろな意味で良い選択をした!と満足しています。
ミニバンからの乗り換えなので以前に比べ?比べずとも?荷物が乗らずに不便な点は我慢してます。
後部座席は想像以上に広いです。
仕事でアテンザに乗りますが個人的には前方の視認性はアテンザに軍馬があがりますね。プリウスは少し前が確認し辛いです。
上記の様な不満点もありますが、その他の不満は特に無いことと、駆動バッテリーの保証が6年あるので大切に乗って、ドレスアップしながら長く付き合っていきたいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

信濃の国カラ
燃費記録を更新しました! 4回連続満タン1800km超えの走行になりました。 2014年10月17日 20時48分

分類:燃費 投稿ユーザー:信濃***** さん  総合評価:

2014年10月16日の給油は、少し遅い通勤途中の緩い上りのパターンでの給油でしたから、ギリギリのタイミングでした。(残燃料計0kmから300kmの走行)
200m手前でのエンジンONでは、音が少し軽い感じで、残りの100mは惰性で走行しました。

2014年8月19日の1829km走行時は、下り200m手前でガス欠のため惰性で、近くのGSに飛び込みました。その時の給油量が、48.88Lでしたから、今回の残燃料は0.03Lかな?

プリウスESPO2014年ランキングでは、ECHOプリが更にこれ以上の燃費で快走中です。


[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
毎日乗るのが楽しい車です 2014年12月21日 14時17分

分類:燃費 投稿ユーザー:ryo***** さん  総合評価:

まだ新車1ヶ月目ですが、毎日乗るのが楽しみです。

雪道の山坂道を多く走るのにもかかわらず平均23キロは走ります。

ゆったりめの室内空間と安定感のある乗り心地にもかかわらず、とても優れた燃費性能です。横滑りを回避する制御性能も優れてるので安心して乗れます。

室内がとても静かなうえ、6スピーカーのオーディオの音質が秀逸なので音楽をじっくり楽しめるのも最高です。

室内空間、燃費、乗り心地、静粛性、快適性を高いレベルで実現したすばらしい乗り物だと思います。内外のデザインの芸術性のレベルも高くて気持ちよくつきあえそうです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
初めてのハイブリット 2016年07月20日 17時36分

分類:燃費 投稿ユーザー:ぱい***** さん  総合評価:

びっくりした。燃費がいいのは想像していたがストレス無く普通に走ります。乗り心地も申し分ないです。ただ情報がこれだけ必要かとは思います。その分車両価格を下げるとかあまり情報が多いとあまりにもエコ運転になりすぎるのかと。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
プリウス Aツーリング E-four 2017年08月24日 23時20分

分類:燃費 投稿ユーザー:のん***** さん  所有期間:2017年3月初度登録で1年半余裕。 使用用途:週末のレジャー。単身赴任先からの帰省。 総合評価:

16年3月登録。19,000Km走行して燃費はメーターで24.7km/l、実燃費は23.1km/l。ノーマルモードで特にエコ運転は気にしていません。最初の1年は首都圏で15,000km、次の半年は北海道で4,000km。カタログ通りにはならないけどE-fourの燃費は予想以上で満足しています。15インチなら30Km/lは楽勝でしょう。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
今一燃費を向上したいです! 2014年12月26日 20時36分

分類:燃費 投稿ユーザー:Mac***** さん  総合評価:

何とか16km/リットルは達成していますが、更なる燃費特性をコンスタントに向上したいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
これこそがエコカー。 2013年09月22日 09時00分

分類:燃費 投稿ユーザー:らる***** さん  総合評価:

片道40km弱の通勤に使用です。通勤距離が長いための車種選択でしたが、正解でした。満タン法で平均32km/Lほど走ってくれます。ふんわりアクセルはもちろんのこと、エネチャージの発電時間を長くさせたいということもあって毎回早めのアクセルオフ、エアコンの使用は極力控えての結果です。田舎道で信号も少ない通勤路を選んでいるというのも大きく影響していると思います。

20Lタンクは航続可能距離に不安もありましたが、1度の給油で毎回500kmほど走っていますので結果として十分満足です。給油ランプ点灯まで粘ればもう少し走れます。

購入代金の安さまでトータルで含めて考えると、これこそがエコカーなんじゃないかな、と思ってます(エコノミー的な意味で)。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

プリウス
プリウスに乗り換えました。 2017年02月12日 17時04分

分類:燃費  所有期間:2か月 使用用途:通勤、娯楽。 総合評価:

満タン法で24.23km/L走りました。
セダン、SUV,ミニバンと乗り継いで、久々にドラポジの低い車に乗り換えました。
静かで疲れない車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針