車レビュー

三菱自動車 デリカミニ (ハイブリッド)の車レビュー評価

車レビュー各項目の評価平均

燃費: 4pt
エクステリア: 5pt
インテリア: 3pt
居住性: 5pt
積載性/収納性: 5pt
乗り心地: 5pt
走行性能: 5pt
価格: 3pt

三菱自動車 デリカミニ (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

三菱自動車 デリカミニ (ハイブリッド)の車レビュー 新着順

デリカミニ (ハイブリッド)
ekクロススペースからデリカミニへ 2024年05月26日 23時45分

分類:その他 投稿ユーザー:たか***** さん  所有期間:2024/4/29〜 使用用途:通勤、買い物、レジャー 総合評価:

我慢してたけれど、我慢できずに乗り換えちゃいました笑
ekクロススペース T FF から デリカミニ T Premium 4WDへ。

個人的には、デリカミニはやっぱり4WDで乗るべき車かと感じました。
FFと4WDでは、タイヤサイズやショックアブソーバーのセッティングといった足回りが違いますもんね。前に乗ってたekクロススペースに比べたら、段差を通過した時の突き上げが非常にマイルドで全般的に穏やかな動きをします。

4WDなのでFFに比べたら走りにモッサリ感は感じられます。ターボ付きとはいえ、660のエンジンでは絶対的な車重も重い上にフルタイム4WDとくれば不利にはなりますよね。もちろん燃費にも影響が出てくるわけで。それでも、個人的にはウィークポイントを補えるだけの魅力や満足度は感じています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2022-2023
e燃費アプリ

車レビュー

nori

※この評価はドアミラーの位置に対して行っています。 個人的な意見としては...[ 続きを見る ]

よたろう

キャパシター交換

車種名:マツダ アテンザセダン (ディーゼル)
投稿ユーザー:よた***** さん
総合評価:

2013年9月初年度登録、走行距離8万キロのXDを2月に購入。買って1週...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2024 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針