車レビュー トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド) 新着順

トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド)の車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド)の車レビュー 新着順

2024年お盆に注文!
12/16工場で完成したものの、年末年始がかさなり年明け1/11やっと納車となります。

昨年3月に納車されて14000km位走行
最高燃費28km/ℓ 600以上(内150km高速)走行、表示29.2、給油21.5ℓ
冬場以外、通勤21㎢/ℓ 通勤距離8km渋滞時40分
冬場17㎢/ℓまで下がる上に寒い!これは予想外でした。
冬場でも長距離ドライブ中は、基本エコモードで走行していれば、20㎞オーバーこれは良いです。
インテリア:歴代のカローラから比べても良いです
積載性:収納の多さで選択しました、このクラスでは十分です
走行性:40年前初めて買った車が、T2型エンジン、ソレックスツインキャブ、イエロコード以上が標準装備の排ガス規制前トレノ、これと比べてですが、峠で身体との一体化は無理です。コーナー間の加速は十分ですが、コーナー前の減速は車体が長い分、ふられる感じです、
高速道路での走行性は、カローラクロスが圧倒的に優れています。
交通ルールを守って、走行するのであれば十分すぎる走行性だと言えます。
乗り心地:後部座席は、ルミオンと比べて低速でごつごつ感が有る、前席は十分です

分類:その他 投稿ユーザー:shi***** さん 所有期間:2022/11/16~ 使用用途:通勤、レジャー 総合評価:
昨年12月末に契約しました。途中何度も納期がズルズル後ろへ!年末も覚悟してましたがちょっと早まり本日納車となりました。15年連れ添ったイプサムとお別れし今日から新しい相棒でカーライフを楽しんでいきたいと思ってます。人生初のハイブリッド車です。燃費向上も楽しみ

H27のアクアからの乗り換え。半年以上待ってやっと納車したカローラクロスは、アクアと遜色ない平均20km/Lと嬉しい燃費を示しています。
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
ガソリン価格高騰が決め手の一番と、今までトヨタノア8人乗りを乗ってたが、...[ 続きを見る ]