車レビュー トヨタ シエンタ (ハイブリッド) 新着順 (2ページ目)

トヨタ シエンタ (ハイブリッド)の車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
トヨタ シエンタ (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
トヨタ シエンタ (ハイブリッド)の車レビュー 新着順

納車待ち期間約4か月、2016年8月に納車されて4カ月。初めてのハイブリッド車なのでその燃費に期待しながらわくわくしていましたが、当初はリッター20㎞の壁がとても厚く、絶対に20㎞/ℓは無理だと思っていましたが2か月後の最高燃費が22.6㎞/ℓと今までにない燃費を出してくれました。ただしメーター上の燃費で実際の走行距離÷満タンでの値は約1㎞/ℓくらい下がります。
このまま冬になりますます延びる燃費を期待していましたが、寒くなるにつれ自動に暖機運転になり燃費は下がる一方です。
でも少し暖かい日が続くと20㎞/ℓは超えてくれます。
納車後4か月を超えましたが、走行距離9500㎞、年内には1万キロオーバー仕事にも使っていて、街乗りがほとんどですが、荷室も広く大満足のハイブリッド車です。
欲を言えば、2列目3列目シートがフラットになってくれるか、荷室の凸凹がもう少し少なかったらと思っています。

27.2km/lというカタログ上の燃費ですが、2015年8月~2016年1月までの毎月の実燃費を公表します!8月17.8km/l、9月18.1km/l、10月18.9km/l、11月17.6km/l、(11月末スタッドレスと交換)12月15.7km/l、1月15.3km/lでした。
満タンから満タンまでの最高記録は、19.6km/lでした。(長距離走行)
ただし、高速を飛ばすと燃費は落ちますので、高速だったら100~120km/h位であまりふかさないで安定走行すると燃費は良くなります。また、下道だとアクセルをあまりふかさないで60~80km/h位で安定走行すると燃費は良くなります。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:3人

赤子を抱くときの気持ちにならないと、ハイブリッドを熟せません。あくまでも、やさしく扱い、歩行者がいるときは、エコを切りエンジン音が聞こえるように設定出来るくらいでないと、いけません。
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]