車レビュー トヨタ シエンタ (ハイブリッド) 総合評価順 (2ページ目)

トヨタ シエンタ (ハイブリッド)の車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
トヨタ シエンタ (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
トヨタ シエンタ (ハイブリッド)の車レビュー 総合評価順

2007年式をカスタマイズしてハイブリッド並の燃費になりました(*^^*)
ハイブリッドで同じカスタマイズしたら1.5倍位伸びるはずです♪
ハイブリッド欲しいですね(*^^*)

クルーズコントロール付けたら燃費アップしました。付ける前は19km/㍑が21km後半くらいになりました。

納車後、初めての給油
満タン計算で17.56km/lと初めてにしてはまずまずと言ったところかと思いますが、車載燃費計が17.5km/lと、ほぼほぼ一緒だったことにビックリ。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

乗り込む時に頭をぶつけない「前ドアに高さのある」「後スライドドア」のステーションワゴンがほしくて購入。
3rdシートをたためば,居住性は◎。3rdシートは3回しか使っていません。
足回りは,無理は利かないけど,結構しなやか。
運転席を低くして運転すると,ボディー先端が見えませんが,気になりません。むしろ,ステアリングの上から見るメーターは,視点移動が少なくて,ものすごく良い。
運転席周りの収納が,少ないので困る。
しかし,雨のあとの縦筋汚れが,「あちこち」につくのは×。
4月納車で12,300㎞走り,この度,冬タイヤに履き替えたので,夏タイヤでの燃費報告です。郊外の比較的流れの良い通勤が主です。満タン法で21.6㎞/Lです。高速道路だと90~100㎞/hでゆったり走って約19.2㎞/Lです。
燃費を気にして走るとパワーはあまりないですが,燃費を気にしなければ,80㎞/hまでは,結構良い加速をします。また団地の中などの急な上り坂では,トルク感があります。
ゆったりと走るなら,とても楽な車です。
次回夏タイヤに履き替えた時に,また報告します。
気になって、トヨタ自動車のホームページも調べてみましたが、11000円という対価を払って、どのように安全になるのか、いまいちわからない
もっとデータを公開してほしい
今までは、自動的に、無償で、アップデートや地図データが更新されていたことを考えると違和感があります
皆さんは、どうしていますか
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]