車レビュー マツダ RX-7 新着順

マツダ RX-7の車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
マツダ RX-7について情報交換をしよう!・・・
マツダ RX-7の車レビュー 新着順

燃費、積載性は激悪。しかし趣味の車としては最高。ルックス、乗り心地、サーキット、ジムカーナと目的に合わせてチューニングすれば今でも第一線でトップを取れるすごい車。とは言え、金食い無視なのでご利用は計画的に。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人
劣悪な居住性、乗降性。少ない収納。至る所から発する内装のきしみ音。
床下からの熱、UVカットとは無縁のサイドガラス、黒の内装も相まって、夏季は過酷。
エンジンは低回転域の使い勝手が芳しくないため、アクセルを多めに踏みがちになると途端に悪化する燃費。故に街乗りでは目を覆う数値に。しかも、特性上エンジンオイル、スパークプラグの寿命は短く、頻繁なメンテが要求される。
…などと、難点を挙げればキリがありません。
が、ハンドリング、アクセルワーク、ブレーキングの楽しさ、これらのバランスを味わってしまうと、些細なことは(些細か!?という突っ込みはさておいて)どうでもよくなってしまう。
現代の燃費、安全に対する要求を鑑みると、もう出てこないんだろうな、こんなストイックな車。しみじみそう思わされます。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

燃費はエコランに徹っしても10km/L。普通で4~6Km/Lなので趣味の車と割り切りましょう。この車本来の趣旨に沿って純粋にスポーツ走行やドライビングフィールを楽しむ事に徹すると、いまだにこの車を超える車には出会えていません。メンテなどの維持費も高いのでセカンドカーとしては、ですが。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:2人

小さなエンジンでこんなにパワーがでるなんて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
乗るたびにドキドキをくれるコですψ(`∇´)ψ

小さなエンジンでこんなにパワーがでるなんて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
乗るたびにドキドキをくれるコですψ(`∇´)ψ

小さなエンジンでこんなにパワーがでるなんて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
乗るたびにドキドキをくれるコですψ(`∇´)ψ
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]