コメント

トヨタ プリウスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:51プリウス 購入から半年

分類:燃費
投稿ユーザー: 28号***** さん
投稿日時:2017/02/20 00:14
通報
総合評価:

主に通勤で使用。2月でも通勤後の燃費は30km/L超えもしばしば。
予想以上の燃費に驚きです。
(ただし週末のチョイ乗りのたびに平均燃費が低下してしまう。)
通勤は片道約50km弱。国道7割、高速3割位。
行きは渋滞で2時間、帰りはスムーズで約1時間20分。
走行モードはこれまでノーマルモードだったが最近エコモードに変更。
冬乾燥している時はヒーターのみ使用でACオフ。
走行距離に比例して平均燃費が伸びるため、近場のチョイ乗りメインだと期待ほど燃費が伸びないが、車のポテンシャルとしては使い方次第で30km/Lを余裕で超えるだけの実力はあると思う。
乗り心地、静粛性、燃費を最も高いレベルでバランスできている車と感じる。
(車両価格、燃費を含めたトータルコストを下げる事が目的なら、軽自動車を推奨します。)
【デザイン】
初見では嫌悪感を感じるほどだったが、実車を間近で見ると迫力が有って良い。
見慣れると独特の個性と味がある。(世間的には大不評ですが私は好きです。)
【乗り心地】
腰を包み込む様なシート形状で、ポジションが安定する。
個人的には腰上への圧迫感が若干強過ぎるかも。
【不満点】
・サイドウィンドウが起毛部に触れていない。
・インパネ周りからビビり音がする。
・レーンディパーチャーアラートのステアリング制御が効いていない。
・まだ微妙にブレーキフィールに違和感がある。
・メーターの燃費計と満タン燃費に若干ズレがある。
・ロードノイズは大きめ。
・アイドリング音が大きい。
・シート背もたれ角度調整の軸機構が弱い。
・ダッシュボードがフロントウィンドウに写り込みやすい。
挙げるとたくさんある様に見えるけど、全体評価としては非常に満足度の高いおすすめの車です。

参考になった 参考になった人:1人シエ*****さん

コメントを書く

トヨタ プリウスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

りん

燃費 高速、一般道

車種名:ホンダ フリード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:りん***** さん
総合評価:

高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]

VlogNiigata

スズキ ワゴンR MH34S CV...

車種名:スズキ ワゴンR
投稿ユーザー:Vlo***** さん
総合評価:

スズキ ワゴンR MH34S CVT 4WD 4月29日の実燃費 436...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針