コメント

ホンダ フィットアリアについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ホンダの姿勢が問われる

分類:メンテナンス
投稿ユーザー: nan***** さん
投稿日時:2014/12/21 19:05
通報
総合評価:

初期ロットは『日本で売ってはいけない』レベル。私が購入したタイプは外装ラバーが『新車の段階でヘタって』おり、エンジン内装組付けもハッチバックと共通なのに、比べると仕上げが汚ない。
もっとも、日産の現マーチも陸揚げの段階の品質チェックが『輸入車なのに安くならい』原因で、より規模が小さいホンダにしてみれば、拡販領域のサイズセダンの継続的販売は見送った(アリア次モデルのシティはミニアコードの容姿を得たスマートセダンになっただけに残念です)。◆電装系は8年目でハイビーム切り替えが不能に。同時期にヘッドランプ左突然死。そして、そろそろ次期購入検討期に、『タカタエアバックリコール』前代未聞の「交換部品納入待ちによる、助手席エアバック不作動加工」→そして運転席エアバックも交換しました。コスト管理は日本製品の得意分野の筈でしたが、海外進出して久しく、管理能力も海外並みになったという事でしょうか。

参考になった

コメントを書く

ホンダ フィットアリアについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針