コメント

スズキ アルトについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:乗り方次第で楽しい車

分類:その他
投稿ユーザー: hir***** さん
投稿日時:2015/08/29 04:06
通報
総合評価:

5AGSは乗り方次第で表情が変わる車、気になるのはスタート時と1・2速の繋がりの悪さ。
悪いといってもNAのキャリー・アルトと比較したらかなり良い出来といえる、(キャリー系はMCで2速発進モードが付いたよううです)。
スタート時から3000回転程度に抑えた運転をすると昔の4速ATと比較してもいつ変速したかわからないくらいスムースな変速もしたくれます、アクセルをバタバタ踏むとやはりぎくしゃくしますが、パドルシフトと併用すればぎくしゃく感はかなり改善されます。
Dモードでもパドルは操作できるので、下り坂でエンジンブレーキが必要な時にはシフトダウンすることでエンジンブレーキも効き、学習機能に記録されるのか同じ道を通った時には自動でシフトダウンしてくれるようになりました。
シフトプログラムがもう少し研究されたら良いミッションになると思います、初期モデルでこの性能は上出来です。
何より楽しいのは中間加速の良さ、車体が軽いのでストレスなく加速してくれます、後輩に運転させたところ「昔懐かしい車」との感想でした、昔のドッカンターボではないのでコーナーリング中も安心してアクセルを踏めます、「涼しくなったら峠ドライブしたい」とも言ってました。
燃費は街乗り最悪16km代・遠乘最高19.9kmこの性能でこの燃費は文句なし!

参考になった 参考になった人:2人セル*****さん gia*****さん

コメントを書く

スズキ アルトについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

高屋敷

満足度高め

車種名:ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)
投稿ユーザー:高屋***** さん
総合評価:

FITハイブリッドSから乗り換えでヴェゼルe:HEV Zに乗ってます。エ...[ 続きを見る ]

運転志

タイヤ空気圧&給油

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

12ヶ月点検後にタイヤに張りを感じ、空気圧を測ったら、気温12℃にて前は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針