コメント

トヨタ アイシスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ピラーレスドアについて

分類:メンテナンス
投稿ユーザー: はえ***** さん
投稿日時:2017/01/19 11:34
通報
所有期間:2009年3月~
使用用途:通勤・レジャー
総合評価:

子どもが増えたタイミングで以前所有していたカルディナGTを泣く泣く手放し、同じ系列店で買える背の低いミニバンということでアイシス(ANM10W 2WD2000ccモデル)を購入しました。バルブマチックエンジン以前のモデルですので燃費は遠出すれば12km前後、町乗りだけだと10km未満ですのでここは想定内です。
内外装については、機能重視がよくわかる感じです(^_^;)収納ポケットが少ないとか、助手席の幅が狭いとかは同乗者には言われますね。
しかしながら、3列目を倒して2列目をフラットにすればステーションワゴン的な使い方は出来ますので、ママチャリを積載できます。
それはそれとして、最近、助手席のドアを閉めても半ドア警告が消えず、ちょっと内側から引っ張ってみたりすると“ガチャッ”といういつものロック音と共に消えます。購入当初はあまり見られなかった現象で、やはりピラーレスという構造については若干の無理があるのではないかと感じ始めている今日この頃です。
あと1年で9年目の車検が来ますが、買い換えるかどうかが悩みどころです。

参考になった 参考になった人:2人CF4*****さん Sor*****さん

コメントを書く

トヨタ アイシスについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

esfuku

実燃費

車種名:スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:esf***** さん
総合評価:

8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L  ...[ 続きを見る ]

こだわり道場@師範代

CAST ACTIVA 4WD N...

車種名:ダイハツ キャスト
投稿ユーザー:こだ***** さん
総合評価:

ダイハツ CAST ACTIVA 4WD NAを2016/2月に新車で妻...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針