コメント

ホンダ シャトル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:乗り方と外気温で燃費が大変動…

分類:燃費
投稿ユーザー: FAS***** さん
投稿日時:2016/09/01 23:13
通報
所有期間:2015年8月~現在
使用用途:日常生活の足、旅行、スノーボード、釣り、シュノーケリングなど
総合評価:

現在まで、約30000㎞ほど走っての感想です。
この車は、ライバルのトヨタ系ハイブリッドより外気温の低下に弱いように思います。

厳冬期はグリル塞ぎをした上で、標準装備のインテークにつながる冷却ダクトを塞ぎ
意図的にエンジンルーム内の空気を吸わせたところ吸気温度が5~8℃ほど上昇し
燃費が若干改善(1~2㎞/L)したような気がします。

乗り方は
TorqueProなどのソフトでバッテリー残量を1%単位で知ることができるようになり
できるだけ84%を超えたり
(84%を超えると充電が弱められ、92%を超えると充電しなくなるみたいです)
26%を下回る
(26%を下回ると効率の悪い強制充電が始まります)ことがないように運転したら、かなり燃費がよくなりました。

現在の燃費記録では
20.91km/L(外気温-15℃~-5℃、4人乗車、スノーボード旅行)が最低記録で
30.76km/L(外気温27℃~33℃、2人乗車、シュノーケリング)が最高記録のようです。

参考になった 参考になった人:1人CF4*****さん

コメントを書く

ホンダ シャトル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針