スバル レヴォーグ

スバル レヴォーグについて情報交換をしよう!・・・
タイトル:走り方次第
分類:ドライブ |
|
燃費評価3
走行シチュエーションでかなり変わります。
短距離移動の繰り返しだと7km/lなのに、自動車専用道路で制限速度程度で走行する時はカタログ値並に走るという不思議な車です。
エクステリア評価4
エアインテークの中に色々入る以外はお気に入りなので。
インテリア評価4
ちょっとした古臭さと最先端技術が混在している感じを受けますが、それはそれで面白いかなと思います。
居住性評価4
ミニバンと比較してはいけません。
後部座席に拳が膝前2個以上の余裕があるのであれば必要十分だと思います。
積載性/収納性評価5
26インチの自転車が載せられるサイズを計測して買いましたので、満足です。
しかも、荷室の目隠しのトノカバーが、荷室下に格納できますし、その格納スペースがまた余計なものを隠しておけるのでスッキリとした後部スペースになっています。
乗り心地評価4
運転手としては満点です。ただ、前に乗る人には好評なのに、後部座席に乗る人にはガツガツすると不評という、なんとも不思議な現象が出ています。
走行性能評価5
車重は1.5トンを越えるのに、1600ccでこの加速はかなりのものです。ハンドルの切れも良いですし、気に入っています。
価格評価3
どこに基準をおくべきかわかりません。最後まで悩んだトヨタのアベンシス、マツダのアテンザ、フォルクスワーゲンのバサート、そして同じようにスバルのレガシィアウトバック。どこかを諦めるとどこかが抜けるし、どこかを固持すると価格が跳ね上がるというジャンルのようです。値引きも有りましたし、結果的には当然の価格設定なのかなと。
スバル レヴォーグについて情報交換をしよう!・・・
市街地毎日渋滞有りで燃費20超えます。 カタログスペックを超えるのは初め...[ 続きを見る ]