コメント

ホンダ ヴェゼルについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:実燃費JC08の2/3

分類:燃費
投稿ユーザー: スキ***** さん
投稿日時:2016/12/26 22:14
通報
所有期間:1ケ月
使用用途:通勤、行楽
総合評価:
コメント:1件 

カタログデータのJC08モード燃費は19.0㎞ですがe燃費の実燃費平均は12.6㎞、自分の車もほぼこれと同じ燃費です。一方、最近発売されたフリードの同じ1.5リッターのガソリン4WDのカタログ燃費は17.6㎞で、このe燃費での実燃費平均では、何と14.8㎞を達成している。この差は何? 計測方法を変えたの? 今度燃費不正の罰則が強化されるからか? 新車購入1ケ月、カタログ燃費データを比較してヴェゼルを選んだ自分がバカだったのかもしれない。

参考になった

コメント:しら***** さん2016/12/31 09:41通報

平均燃費はデビュー時が一番良いので、新型フリードの実燃費も段々と落ち着いていくと思います。
気温が低いとどうしても燃費は悪くなるので、暖かくなってから様子を見て判断されては如何でしょうか?
私はフィットユーザーですが、冬と春秋を比べると実燃費で3km/lほど差が出ますので。
あと走行内容によっても燃費は変動しますし、同車種の平均燃費はもう少し良い数値のようです。

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

ホンダ ヴェゼルについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針