コメント

スバル インプレッサ / インプレッサスポーツについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:現在の車にはない魅力

分類:燃費
投稿ユーザー: GF8***** さん
投稿日時:2018/11/10 21:28
通報
所有期間:2015年10月から
総合評価:

過去に、GC8(A型)、BG5(B型)、GDB(A型)と乗っていました。
どれも平均燃費は10Km/Lを切っていました。
3年程前、そこそこのコンディションのこの車(非STI)を手に入れました。

この車の魅力ですが、
1.低回転トルクが厚く、ブーストの掛かりも早い。
 街中でも、正圧に直ぐに入り、加速も良い。
 負圧領域でも、かったるさもなく、加速する。
 過去の3台よりも、街中ではストレスなく走れる。
2.意外な程、燃費が良い。
 夏場AC使用の都会で、10Km/Lを切るくらい。
 AC無しの郊外なら、12Km/Lを超えるのは珍しくない。(先日は13K m/L超)
 特に燃費を意識して走っている訳じゃなく、ストレスもない。
3.5ナンバー枠で、そこそこ小型。
 1人で乗ることが多いので、車体の大きさは不要。
林道を走る事が多いので、5ナンバー枠の車はありがたい。

GC8が販売中のころ、この車(非STI)には目もくれていませんでした。
240馬力エンジンなんて、かったるいだけと馬鹿にしていました。
自分の認識不足が恥ずかしいですね。

因みに、トルク感向上を目的にチョコット弄っています。
ECU:GC8-STI用に交換。トルク感向上。ブーストも上がる。
EVC-S:ECU交換で上がり過ぎるブーストを制御(最大1.0)
燃料ポンプWALBRO 190L/h:燃圧調整不要、トルク感がかなり向上。
純正インタークーラ低圧損加工:正圧領域のトルク感が向上。
マフラー:GDA純正マフラー(STI)

走りよし、燃費よし、ボディーサイズよしで、直せなくなるまでは乗り続けるでしょう。


参考になった

コメントを書く

スバル インプレッサ / インプレッサスポーツについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針