コメント

日産 リーフについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:急速充電器があまりにも少なすぎる

分類:ドライブ
投稿ユーザー: じこ***** さん
投稿日時:2014/10/21 12:54
通報
総合評価:

東北自動車道に急速充電器がゼロとは一体どういう事か?
千葉県ではイオンにあるのみで、日産ディーラーではまれにしか設置していない。千葉の各ディーラーに聞くと、今後も千葉県の日産は急速充電器を設置する意志はないらしい。一体どういう事か?
東名サービスエリアの海老名、足柄では1台づつしかない。数台順番待ちで数時間待ちの恐怖が常にある。各巨大サービスエリアに1台づつしかないのだから混雑は分かりきっていても日産は無視している。全くあきれる。急速充電器の数は全く有言実行とは程遠い状態です。さらに走行距離は実質100㎞+αなのでうっかり遠出すると立ち往生する危険性すらあります。購入検討の方々は本当にインフラが充実するまで止めた方が無難です。日産は増やしますとは言うだけで実際は大した動きはありません。予想外に販売に苦戦しているからです。言葉だけで全く信用できません。

参考になった 参考になった人:1人mit*****さん

コメントを書く

日産 リーフについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針