コメント

ダイハツ ミライースについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ミライースL

分類:その他
投稿ユーザー: 南風***** さん
投稿日時:2018/01/16 09:42
通報
所有期間:2017年、11月納車
使用用途:通勤と多少のドライブ
総合評価:

ミライースLを購入し、2ヶ月半経っての個人評価です。

最初に燃費なのですが、通勤(約一キロの長く急な坂道が有る、4キロほどの近距離)で16~20K/L(同じ様な運転をしているのだが、ばらつきが有ります)。
新車という事もあり、多少の暖機運転はしていますが、正直、もう少し頑張って欲しいものです。
長距離燃費、これには大満足で、信号の少ない海岸道路を一時間も走ると、楽に35K/Lはいきます。

動力性能は、そもそも軽自動車という事で全く期待していませんでしたので、こんなものかと。
最大トルクが比較的高回転で発生する(どうしてそんなエンジン特性にしたのか理解不能)事と、CVTのセッティングの関係で発進加速時には多少の鈍さを感じるものの、それで困ったりイラつくという事も有りません。

乗り心地は軽自動車としてこんなものかと割り切れるレベルですが、只、標準タイヤの空気圧(2.6)は高すぎると思います。
燃費優先の為の指定空気圧なのでしょうが、小さな段差でも乗り越える時に結構な減速が求められます。

装備については、スマアシは二重丸。
本当に良く出来ていて、コスパ面でも評価して良いかと思います。
只、ひとつだけ腹立たしいのが、Lには電動格納ドアミラーが付いていない事。
これは本当に不便です。
駐車時でも、洗車機を通す時でも。
車両価格が少しばかり高くなっても、これだけは装備して欲しかった(オートエアコンだのなんだのは全く必要としていないので)。

室内の広さ、これは充分です。
後席の足元の広さもこれまた充分(後席に人を乗せる機会は今のところありませんが)です。そのぶん、トランクスペースが犠牲になっているのですが・・・・。

最終的にこの車の一番よいところは、車重の軽さかも知れません。
最近の、限度一杯まで大きく重くなった軽自動車を見るにつけ、その感を強くします。
デザイン的にはガンダムチックに過ぎるかも知れませんが(笑)。

参考になった

コメントを書く

ダイハツ ミライースについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針