マツダ デミオ (ディーゼル)

マツダ デミオ (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
タイトル:総合力は◎ 欠点はどこだろう?
分類:燃費 |
|
古物商を取得して車の売買をしておりますが、軽と電気自動車を抜くとダントツでコスパのいい車と認識しているのがこのDJ5FSデミオのMT車です。
新車200万円でマニュアルあり、ランニングコストはリッター平均25kmでガソリンより20%安い軽油。
サイズは日本向きのハッチバックで高速やコーナーも安定感の高い車で走り、コスト、外観トータルで平均点が高いです。
MTが苦手ならATにすればいいし、4WDも選べる。軽は走行性能が車の性能として論外ですし、電気自動車はどうしても充電というデメリットが乗っていたとき気になったが内燃車は給油時間数分。1タンク1000㎞近い航続力。はっきりいって隙がないです。
オイルもフィルターも自分で交換するのでコストは1Lあたり250円、1回平均1500円といったところです。趣味でやってるので交換頻度は3000㎞に1回やっちゃいます。
マツダ デミオ (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]