コメント

アウディ A4アバントについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:購入してから6か月経ってみて

分類:その他
投稿ユーザー: アリ***** さん
投稿日時:2018/01/28 21:54
通報
総合評価:

先日漸く1000kmを超えて点検へ。無料だった。
半年使ってみての感想。
やはり、デカさを感じる。駐車で気を使う。
あと、内輪差。駐車場の出入り口の大きさは変わらないのに車は大きくなる。
曲がる時に縁石に擦ってしまったのが2回くらい。

12月にスタッドレス(純正アルミ+ミシュランMI3+)に。
支払いは\245,000くらい。
タイヤを選べば量販店の方が安いけどディーラーとそんなに変わらなかったのでディーラーで購入。

昼間高速を100kmで走ってるとスピード感を感じない。
夜はそれなりにスピード感を感じる。
オートクルーズは楽で良い。

トラフィックジャムアシストは交差点で前車が居なくなると急に加速するから、改善点の1つ。

オートマシフトは前と違うので、毎週乗ってるわけじゃないのもあり!?、なかなか慣れない。

MMIナビゲーションは使いづらい。
高速渋滞してるから!?、下に降ろされたけど一般道も混んでいて、高速にそのまま乗っていた方が早かったと思う。
軌跡が残らないので、前に走った所が残らないので改善して欲しい。

燃費はカタログ値は15kmくらいだけど実際は12kmくらい(高速&流れが良い一般道の場合)

参考になった 参考になった人:1人CF4*****さん

コメントを書く

アウディ A4アバントについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針