コメント

日産ディーゼル コンドルについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:やっぱりダンプはNAエンジンが良いね

分類:メンテナンス
投稿ユーザー: 燃費***** さん
投稿日時:2020/01/18 12:06
通報
総合評価:

最近は排ガス規制の影響でトラックのエンジンは小排気量ターボが主流だけど、低回転時のトルクは細いし地場を走るダンプには向かない
排ガス装着も良く壊れてインジェクターも詰まるし修理代が大変!!
それに比べたら旧式の生エンジン車は水とオイルさえ見てればまず故障知らずで
排気量は大きくてトルクがあり、
エンジン回さなくて走るから燃費も悪くない
余計な装置が無い分車体も軽いから最大積載も大きく取れてイイね
車の値段も規制前は安かった

参考になった

コメントを書く

日産ディーゼル コンドルについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針