タント

カーライフニュース - タント (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

3日に発表されたダイハツの改良新型『タントカスタム』は車格が変わったように見えるほど、イメージが変わった。タントファンクロスもよりタフな印象になった。だが、こだわったのはエクステリアだけではないようだ。新型のチーフエンジニアである秋本智行氏に聞いた。

■狙ったのは主張しすぎない力強さ
インタビューした場所が屋内ショールームの中ということもあり、新型の第一印象は「え。これ軽だっけ?」だった。軽規格のサイズをキープしながらコンパクトカー並・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は10月3日に一部改良し発売した『タント』シリーズの先行受注が月販目標の2倍を超えるとともに、このうち新たに設定したアウトドアモデル「タントファンクロス」が25%を占めていることを明らかにした。

ダイハツ工業の武田裕介取締役は同日のオンライン発表会で「8月22日にタントが新しくなる旨を世の中にお知らせをして、先行受注活動を開始している。販売目標1万2500台に対してすでに2万8000台の受注を頂き、非常に好調なスタートを切・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は10月3日、軽乗用車の主力モデルである『タント』シリーズを一部改良し発売した。荷室の使い勝手などを改善したほか、新たにアウトドアモデルとして『タントファンクロス』を設定したのが特徴。価格は138万6000円から。

チーフエンジニアを務める秋本智行氏は同日のオンライン発表会でファンクロスについて「コロナ禍により、人混みを避けたい、でも外出したい、手軽にアウトドアやキャンプを楽しみたいと考える人が増加している。そこで普段使い・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、軽スーパーハイトワゴン『タント』『タントカスタム』改良新型に加え、楽しさとアクティブさを表現した新モデル『タントファンクロス』を追加し、10月3日から発売する。

今回の改良では、利便性を高めつつ、タントカスタムは、より上質で迫力のあるスタイルに進化させた。加えて、新時代のアウトドアモデルとしてタントファンクロスを追加。タントならではの使い勝手の良さを受け継ぎながら、アクティブ感とタフさを表現したスタイルや専用装備を採用・・・

ニュースを読む

セレンスは9月2日、マイクロソフトとの協業を発表。セレンスの車載音声AIアシスタントとマイクロソフトのコミュニケーションサービスを統合し、移動中の車内でMicrosoft Teamsが使える環境を実現する。

近年、リモートワークの導入企業が増えるにつれて、効果的かつ柔軟な生産性向上ツールの必要性が高まっているが、今回の協業により、セレンスの車載音声AIアシスタントを介してMicrosoft Azure Communication Se・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は8月22日、軽スーパーハイトワゴンの新型『タント』に関する情報をホームページで公開し、先行受注を開始した。楽しさとアクティブさを表現した新モデル「タントファンクロス」が追加されている。発売は2022年秋を予定。

新型タントでは、「タントカスタム」のフロントフェイスを大幅に変更し、「押し出し感を強めた大人の上質・洗練さを表現した」とする。新たに設定されたタントファンクロスは、拡大するアクティブ系スーパーハイトワゴン市場に投・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は8月22日、『タント』改良新型に加え、楽しさとアクティブさを表現した新モデル『タントファンクロス』に関する情報をホームページで公開し、先行受注を開始した。発売は2022年秋を予定している。

タントは2003年に発売し、軽スーパーハイトワゴンという新しいジャンルを確立。その後も軽自動車初となるピラーインドア「ミラクルオープンドア」や両側パワースライドドアを採用するなどその魅力を高め、幅広いユーザーに好評を得ている。2019・・・

ニュースを読む

ジャガー・ランドローバーは、ジェームズ・ボンド映画60周年を記念して、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に登場したランドローバー『ディフェンダー』と『レンジローバースポーツSVR』、ジャガー『XF』の3台のスタントカーを、9月のオークションに出品する。ジャガー・ランドローバーが7月28日に発表した。

◆映画で宙を舞ったディフェンダー
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のスタントシーンで有名な『ディフェンダー110』(予想落札価格は・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、滋賀(竜王)第2工場について、仕入先からの部品供給不足のため、7月の稼働を一部停止すると発表した。

滋賀第2工場は7月4日から8日、14日、15日の7日、合計14直の稼働を停止する。同工場ではダイハツ『ロッキー』/トヨタ『ライズ』、ダイハツ『タント』/スバル『シフォン』、ダイハツ『ムーヴキャンバス』を生産している。・・・

ニュースを読む

ブリッツは、「スーパーサウンド ブローオフバルブ BR」にトヨタ『ライズ』/ダイハツ『ロッキー』用およびダイハツ『タント』『タフト』用を設定し、販売を開始した。

ターボ車ではアクセルオフ時にスロットルバルブが閉じられることにより、ターボチャージャーによって過給された空気が逃げ場を失い、逆流しようとする。この逆流した空気によってターボチャージャーを破損させてしまったり、レスポンスの悪化を招くことがあり、それらを防ぐのが「ブローオフバルブ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2022-2023
e燃費アプリ

車レビュー

運転志

三度目だし正直…

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

純正オプションの約1/7価格のカ■メイト・セキュリテイボルト買うも、ネジ...[ 続きを見る ]

運転志

用量デカいし、アイドリングストップ...

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

ルノー純正バッテリー(割引)キャンペーンでの御値段を訪ねたら「トゥインゴ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2024 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針