車レビュー スズキ ワゴンR 参考評価順 (4ページ目)

スズキ ワゴンRの車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
スズキ ワゴンRについて情報交換をしよう!・・・
スズキ ワゴンRの車レビュー 参考評価順
-----
スズキ ワゴンR 660cc(MH34S)CVT 4WDエネチャージ。
------
いつもはエンプティランプ(燃料残量警告灯)が付いてからガソリン給油しますが
偶々レギュラーガソリンがGS会員期間限定のクーポンを利用して138円/(安い!)Lだったので給油しました。
満タンで7.71L、走行距離205km、燃費26.59km/L
暖冷房を使用しないこの時期、4WDの燃費としてはすごいと思い
データーを入力投稿しましたがe燃費サイト[燃費 最新投稿欄]に
反映されませでした。
------
ちなみに、e燃費サイトに問い合わせたら
-------
燃費データの集計、表示には、距離や給油量等の上限と下限の条件があります。
恐れ入りますが、その条件については開示しておりません。
サイトも毎日少しずつ改善しています。
要望等がございましたらご連絡ください。
--------
との回答で、{距離や給油量等の上限と下限の条件があり開示してない}
で納得しました。
----
北国は今が一番車にとって燃費がいい時期かも?。
暖冷房を使用しなし、アイドリングストップが作動する外気温になったし、
冬→夏タイヤに交換したし、道路も冬道に比べれば走りやすくなったし
いろいろ燃費向上条件良い時期です。
走行するたびに外気温度を確認メモしてます。
やはり外気温の度合いで燃費が違います。例えば前日外気13度より当日外気20度だと通勤往復で比べてみても、
車載平均燃費計で当日燃費向上がわかります。
---------

SUZUKI車は内装と加速はいいのですが、後部座席の乗り心地がわるいです。
横揺れ気になります。
燃費向上サポートに役立つ車載計装備品
スズキ ワゴンR 660cc(MH34S)CVT 4WDエネチャージ。
この車に乗っての実感です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■瞬間燃費計⇒ 無駄なアクセルワーク見極めのために、CVT車なら特に。
■きらびやかに輝く回生エネチャージ灯⇒ 点滅消灯状態等で滑空走行(瞬間燃費50km/L)のアクセルペダル加減の見極めに必携!
■タコメーター⇒(最大トルクが実用運転エンジン回転域)ワゴンRは低めの回転設定でこれが実燃費に効いているようだ。
■見やすいエコアシスト表示⇒ (スピードメータ周りを囲むリング状で見やすく運転していて大きく目線を動かさなくても判りやすい
)
■副変速CVT⇒ (エンジントルクを低速高速ともにワイルドに無駄なく有効に活かせる)
■シフトレバーノブの横に付いているsボタン⇒(スポーツモード→燃費向上のためにメリハリ運転が必要な時ある、またsボタンで悩ましい?信号待ちのアイドリングストップモードを瞬時に解除できる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スズキ ワゴンR 660cc(MH34S)CVT 4WDエネチャージ。
★燃費入力履歴を公開設定にしました。
ハンドタオルが燃費向上の極み
フロントがベンチシートになっているので燃費向上運転を20分以上もすれば右足のひざ上あたりが、遊び幅があるため疲れを感じる。
その遊びしろをなくせば、右ひざの疲れがなくなるだろうと思い、ハンドタオルをはんぺん位の大きさに畳んで右ひざのもも右下に充てて
運転しました。
結果⇒疲れない。
アクセルペダルの踏み加減がシビアになり燃費向上実感、エコアイドリングスットップ13km/h以下での恩恵が更に活かせる、
そしてブレーキペダルもシビアにゆっくり踏めるので回生充電効率(充電力量増す)が良いみたいです。
エネチャージの回生機能が充電ばかりでなく制動装置にもストレスが少ないのではないかと思います。
燃費の良い車に乗っていると燃費のベスト値を極めたいと思うのだが、後続車に迷惑のかけないメリハリのある(適度な加速)エコラン燃
費マニアまでいかないが、エコアシスト機能と向き合って運転していれば自然に右足がエコアシストされてしまっている感じです。
ハンドタオルが燃費向上の極み
エアコン使わず通勤した結果かも3回連続カタログ値超え
値段が三千円位の市販の車用ソーラーチャージャー(掟破り?)を使用でエネチャージと相乗効果で運転と燃費が更に向上。
外気温が22度前後より夏場28度前後のほうがエンジンの立ち上がり当然早くスプリット平均燃費比に燃費好条件。
せんべい汁の燃費入力履歴⇒
http://carlifenavi.com/history/refuel?id=5a8bfffc0844b902f40a30870b4c5af6&page=

アイドリングストップは解除しています。
激安㊙チューンを施しています。
https://www.youtube.com/@Vlog_Niigata
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]