車レビュー

ダイハツ ミライースの車レビュー評価

車レビュー各項目の評価平均

燃費: 4.6pt
エクステリア: 3.6pt
インテリア: 3.5pt
居住性: 3.8pt
積載性/収納性: 3.3pt
乗り心地: 3.4pt
走行性能: 3.3pt
価格: 4.3pt

ダイハツ ミライースについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

ダイハツ ミライースの車レビュー コメント数順

ミライース
乗り始めて 2017年08月05日 12時07分

分類:燃費 投稿ユーザー:湖南***** さん  所有期間:2カ月 使用用途:通勤、買物など 総合評価:

前のミライースが20前後それを超える事を期待して買いました。安いグレードのBは後ろのドアが嵌め込みで開かないのには少し驚きましたが、カタログ燃費が1km/l違うためこちらにしました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

ミライース
購入して一年。 2018年11月12日 17時19分

分類:燃費 投稿ユーザー:南風***** さん  所有期間:約一年。 使用用途:通勤、買い物、偶にドライブ。 総合評価:

購入直後、殆ど信号の無い海岸沿いのドライブで37キロ/リットルを記録した事が有ったのですが、先日、遂に40キロ/リットルと素晴らしい燃費を達成しました。
只、後続車に迷惑を掛けるようなエコランではなく、そこそこのペースで走っての燃費です。
ま、発信直後から矢鱈と低回転走行を強いるお馬鹿なセッティングには、未だにイライラさせられますがね。
低回転のトルクが無い上に、そのセッティングですので、キビキビとしたドライブは到底不可能です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

ミライース
割と落ち着いた走りで好燃費  2019年08月04日 02時49分

分類:燃費 投稿ユーザー:Nya***** さん  総合評価:

HA36アルトと比べて走りも落ち着いてて質感もましなので決めた。
今どきの車としてはアクティブ介入デバイス少なくて快適。パワステも素直で違和感なくグリップ感がある程度伝わる。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

ミライース
足車,生活する上で非常にいい車ですね。 2020年09月03日 02時12分

分類:お得情報 投稿ユーザー:ミラ***** さん  総合評価:

新型は2つの低や安全装備を狙っていますが、初代も正直実現出来ていて低燃費,これはまずクリア出来るでしょう。低価格,これも中古車となると出来るでしょう。最後に安全装備、これは知識不足だったら申し訳ないのですが運転席側のエアバッグと助手席側のエアバッグが着いているので問題はないでしょう。さて燃費に関してですがこれは運転の加速に関する話なので運転によっては30km/L出たりするでしょうが周りに車がいない、また赤信号で止まらない(信号無視ではなく)など条件によりますので燃費が絶対的にいいとは言えませんが本気でアクセル踏むときが何度もあっても14km/Lを落とすことはないので優秀だと感じます。
また低価格のおかげなのか弄りやすく初心者にはもってこいな車両ですね笑

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針