コメント

ダイハツ タントについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:本末転倒

分類:燃費
投稿ユーザー: サン***** さん
投稿日時:2020/04/13 11:58
通報
総合評価:

ダイハツの軽自動車はフロントフェンダーやバックゲートパネルに樹脂部品を使用することにより軽量化を図り、低燃費を実現しているが、樹脂故に事故でパネルが損傷すると、即部品取り替え。結果、修理代が高額となりリサイクル部品も利用出来ず、取り替え部品は産業廃棄物となるだけ。事故をしないことが前提であるが
、フロントフェンダーやバックゲートパネルは
事故で破損することが多く、低燃費だとしてもボディ修理性が悪ければトータルランニングコストの高くつくクルマだと思う。

参考になった 参考になった人:1人マナ*****さん

コメントを書く

ダイハツ タントについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針