コメント

マツダ アテンザセダン (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:高速や山道、田舎を走る休日カー。

分類:燃費
投稿ユーザー: 鵜飼***** さん
投稿日時:2018/05/25 12:05
通報
総合評価:

ハイウェイ専用に買いました。
結論から言えばベストな選択をしたと思います。

距離にもよりますがリッター20前後。
ガソリンで言う27前後と高速燃費はクラストップレベル。
追い越しもトルク43という怪力が効いているのか余り回転数を上げる必要がなく、そのため殆ど燃費も悪化しません。
静かに力強いと言う事で満足しています。

今までのハイブリッドやガソリン車の高回転音は非常に耳障りだったのでこの違いには満足しています。
私のはATのフルパッケージになりますが、これがMTなら1000キロ無給油は難なくこなせるのでしょうね。

2018年にエンジン周りのリコールが有りました。
それ以降は以前に増してスムーズに走るようになったので個人的に満足度は上がっています。
(今までのメーカーでリコールすらロクにしてないメーカーがありました)


思う事は沢山ありますが、高速用に買うにはベストだと言う事です。
逆に車が大き過ぎて下道は小回りが利かない為、不慣れな方にはオススメしません。

参考になった 参考になった人:1人CF4*****さん

コメントを書く

マツダ アテンザセダン (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針