コメント

マツダ ベリーサについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:燃費の実態

分類:燃費
投稿ユーザー: Tur***** さん
投稿日時:2012/03/21 01:12
通報
総合評価:

現行車ですが、
発売は約8年前、
設計はさらに前ですから、
燃費は他の現行車と
比較にならないでしょう。

市街地、郊外(高速)とでの
燃費差が大きいです。
小型車では今や珍しくなった4AT、
スタートで周囲の流れに合わせると、
エンジンが高回転になるので、
燃費低下に影響していると思います。
市街地では9~10km/l、
高回転にならないように、
気をつかいます。

郊外では市街地の燃費と比べ、
だいぶ良くなります。
時速60~70km走行で、
信号が少ない道路では
15~16km/l、
条件が良いと、
17km/lに届くこともあります。
(大概のクルマもこの条件が一番燃費は良いですが…)
高速道路の100km走行は、
逆に燃費は若干落ちる傾向です。
空気抵抗の影響ではないでしょうか。

ちなみに、
エアコン使用の影響は、
市街地大、郊外小と一般的、
省燃費オイルは、
燃費にほとんど効果はありませんでした。

参考になった

コメントを書く

マツダ ベリーサについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針