by 三浦和也 on 2025年07月14日(月) 18時42分
2025年7月11日(金)、東京・二子玉川ライズ ガレリアにて、「HOW TO EV 最新のEVで未来を体感しよう」が開催された。会場には、最新EVの展示と試乗体験を目的に、SOMPOダイレクト損害保険株式会社の「おとなの自動車保険」契約者の希望者から抽選で選ばれた30組が招かれた。前日の雷雨の影響か、当日は涼しさを感じる天候に恵まれ気持ちの良いイベントとなった。
用意された試乗車は、レクサス「RX」、ヒョンデ「INSTER」、BYD・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月14日(月) 15時00分
MGは、EVロードスター『サイバースター』のRWD(後輪駆動)仕様を、マレーシアで発売すると発表した。同車は世界初の電動シザードア付きロードスターとして注目を集めており、今回の新仕様により、より手頃な価格(約1037万円)でマレーシアの顧客が購入できるようになった。
RWD仕様は340psの最高出力と475Nmの最大トルクを発生する電動パワートレインを搭載し、0-100km/h加速を5.0秒で達成する。77kWhのバッテリーパックによ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月14日(月) 07時00分
SUBARU(スバル)の米国部門は、新型EVの『アンチャーテッド』を7月17日に世界初公開する。
同車は、スバルにとって初となる完全電気駆動のコンパクトクロスオーバーSUVとなる。スバルは「次の冒険に向けた準備が整った」と表現し、アウトドア志向のユーザーをターゲットにした車両であることを示唆している。
グローバル発表イベントは、現地時間7月17日午後7時30分(東部標準時)から開催される予定だ。
スバルは近年、電動化戦略を加速させ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月13日(日) 09時00分
ヒョンデ傘下のキアは7月8日、新型電動SUV『EV5』を発表した。2025年後半から韓国と欧州で販売を開始し、2026年初頭には北米市場にも投入する予定だ。
EV5は、ヒョンデグループの専用電気自動車プラットフォーム「E-GMP」をベースとした中型SUVで、家族向けのC-SUVセグメントに参入する。キアの電気自動車ラインナップ『EV3』、『EV4』、『EV6』、『EV9』に加わる新モデルとなる。
車両サイズは全長4610mm、ホイー・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月12日(土) 10時00分
トムスは、同社が臨海副都心で企画運営するEVカートサーキット「シティサーキット東京ベイ」において、7月19日から8月31日まで小学生限定の無料プログラム「EVミニカート×プロジェクションマッピング2025」を開催する。
本プログラムは、臨海副都心におけるデジタル技術とスタートアップにより、新たな価値創出を街に起こそうという、Digital Innovation City(DIC)協議会の実証事業として実施されるもの。トムスは、リアルE・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月11日(金) 18時45分
米国のEVメーカーのルシードは7月8日、ルシード『エア・グランドツーリング』が1回の充電でのEV最長走行距離でギネス世界記録を樹立したと発表した。
記録達成は先週末に行われ、スイスのサンモリッツからドイツのミュンヘンまでの1205km(約749マイル)を無充電で走破した。ルートには山岳道路、高速道路、一般道が含まれていた。
この記録は、2025年6月に設定された従来記録の1045kmを160km上回る新記録となった。
ルシード・エ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月11日(金) 13時30分
KGMモビリティ(以下KGM)は、SUV『アクティオン』新型のハイブリッド、『アクティオン・ハイブリッド』を韓国で発売した。
KGMの2番目のハイブリッドモデルのアクティオン・ハイブリッド」は、国内ハイブリッドモデル中で電気自動車に最も近い走行パフォーマンスと燃費効率を持つ都市型SUVだ。好評の先端安全・便利仕様を標準化しながらも、3600万ウォン台の単一仕様で販売する。
「アクティオン・ハイブリッド」は、KGMの新世代ハイブリッド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月10日(木) 17時30分
メルセデスベンツは、ドイツ北海に浮かぶ高級リゾート地ジルト島のカンペンに、8月31日まで期間限定の体験拠点「メルセデス・ベンツ サマーロケーション」を開設した。
クアハウス通りとハウプト通りの角に位置するこの拠点では、同社の最新電気自動車を島の美しい景観の中で試乗できる体験を提供する。展示エリアでは新型電気自動車『CLA』や『Gクラス』のEV『G 580 with EQテクノロジー』を間近で見ることができる。
「ファーラーラガー」と・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月10日(木) 16時00分
ロールスロイス・モーターカーズ東京(運営:コーンズ・モータース)は、北海道・輪厚の森に佇むプライベート・ヴィラ「SONEKA」と提携し、ロールスロイス最新モデルを滞在中に試乗できる期間限定の特別宿泊プランを発表した。
本プランでは、SONEKAの自然に囲まれた静寂な空間と、ロールスロイスの洗練されたドライビング体験を通して、これまでにない真のラグジュアリー体験を提供する。
対象車種は、ロールスロイス『ブラック・バッジ・スペクター』。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月10日(木) 12時00分
ポルシェは、開発中の電動SUV『カイエン エレクトリック』のプロトタイプが、英国のシェルズリー・ウォルシュ ヒルクライムでSUVの記録を4秒以上更新したと発表した。
1905年から続く世界最古級のモータースポーツイベントのシェルズリー・ウォルシュで、TAGホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームの開発ドライバー、ガブリエラ・イルコバ氏がカモフラージュされた市販前プロトタイプを運転。最大勾配16.7%、全長914mのコースを31.28・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]