by 森脇稔 on 2025年06月08日(日) 08時00分
オペルはシティコミューターEV『ロックス』の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国のベース価格は7990ユーロ(約132万円)。ドイツでは15歳から運転できる。
改良新型ロックスは、最高速度45km/hで最大75kmの航続距離を実現している。充電は一般的な家庭用コンセントで行うことができ、充電ケーブルは助手席ドア後方に内蔵されている。車両サイズは全長2.41m、全幅1.39m(ドアミラー除く)とコンパクトだ。
デザイン面では、特・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2025年06月05日(木) 11時00分
埼玉県杉戸町にある道の駅アグリパークゆめすぎとで5月25日、「昭和平成/軽自動車&普通車展示会」が開かれ、360cc時代の軽自動車や希少な普通車など合わせて約100台が集まった。
日本旧軽車会(吉崎勝会長)の主催。参加規程は昭和〜平成2000年式までで、主に軽自動車など。ダイハツ『コペン』とスーパーカーは年式不問。車検対応された車両。
この日メインとなった軽自動車は排気量が360ccから660ccまで約40台が集結。スバル『360』・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月08日(木) 12時15分
エクシズルラインは、MUDSTAR TIRES(マッドスタータイヤ)から新たに5サイズのタイヤを発売する。
マッドスタータイヤは2015年に発売され、今年で10周年を迎えた。軽自動車用サイズでホワイトレターを配したマッドタイヤを市場に先駆けて投入し、以降サイズやバリエーションを拡大。現在は12インチから最大22インチまでのラインナップを持ち、軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、SUVなど国産・輸入車問わず幅広く支持されている。
今回・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 07時15分
スズキは13日、日本国内における四輪車の累計販売台数が3000万台を突破したと発表した。この記録達成までに要した期間は69年6か月だ。
スズキは1955年10月に初の軽四輪車『スズライト』を発売して以来、軽自動車市場でトップシェアを維持してきた。内訳を見ると、軽自動車が約2707万台、登録車が約293万台となっており、軽自動車が全体の9割以上を占めている。
スズキの四輪車ラインナップは、軽自動車では『ジムニー』『アルト』『ワゴンR』・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月12日(水) 20時30分
MAXWINから、ドラレコ機能付きデジタルインナーミラー「MDR-G009A2/B2」が新発売。税込み価格は1万3200円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
MDR-G009A2/B2は、前後同時録画機能を備えた、ゴムバンド取り付けタイプのデジタルミラー。現在主流の12インチミラーではコンパクトカーや軽自動車にはやや大きすぎと感じるユーザーもいることから、ディスプレイを11インチ液晶とコ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月21日(土) 12時30分
ソフト99コーポレーションが軽自動車に特化した布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」の一般販売を開始した。3サイズがあり、価格はいずれも9900円(税込)。購入は公式オンラインショップをはじめ、楽天・Yahoo!ショッピング・アマゾンの各オンライン店より。
モビルシュシュは“かぶせるだけ”で簡単に装着できる布製タイヤチェーン。同社の製品説明では「布製タイヤカバー」とされているが、2018年に改正されたチェーン規制対応のタイヤ用滑り止め装・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月06日(金) 07時00分
ホンダは11月5日、軽自動車「N」シリーズの累計販売台数が、2024年11月末時点で400万台を突破したと発表した。2011年12月に初代『N-BOX』を発売して以来、13年での記録達成となる。
Nシリーズは、「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いから開発がスタートした。2011年12月に発売した初代N-BOXを皮切りに、一人ひとりのベストなマイカーをめざした『N-ONE』や、人々の暮らしになじむ機能性やデザインを追求・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年11月23日(土) 07時00分
発行年が変わった中古車情報誌『カーセンサー』2025年1月号(発行:リクルート)の特集は「スライドドア付き軽自動車 予算別ガイド」。2025年は車を買おうと思っている人はいるだろう。そんな読者にトータル48モデルをカタログ形式で紹介する。
子育て、アウトドア、日々の買い物、介護……、いろいろなシチュエーションで便利なのがスライドドア付き軽自動車だ。スライドドア付き軽自動車の長所は、どんな人でも乗り降りしやすい、荷物の出し入れがラクラク・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月11日(月) 20時30分
ソフト99コーポレーションが布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」をクラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行販売開始。一般販売予定価格は9900円で、デリバリーは12月末を予定。
「モビルシュシュ」は“かぶせるだけ”で簡単に装着できる布製タイヤチェーン。同社資料やクラファンサイトでは「布製タイヤカバー」とされているが、機能はタイヤチェーンで、2018年に改正されたチェーン規制対応のタイヤ用滑り止め装置だ。
また、EU諸国で・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月16日(水) 16時45分
スズキのパキスタン子会社であるパックスズキモーターは11月上旬に新型『エブリイ』の販売を開始する。パキスタンで愛されてきた『ボラン』の後継モデルで、日本の軽自動車エブリイと同じ660ccエンジンを搭載。広い室内と高い積載性で、業務や通勤、レジャーに対応するマルチユース車となっている。・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]