by レスポンス編集部 on 2025年07月13日(日) 09時30分
サンコーは、収納機能付き電動エアーポンプ『AirCore(エアコア)』を7月11日に発売した。
本製品は、車などのタイヤの空気入れや空気圧チェックに使える収納機能付きの充電式電動エアーポンプ。ホースとアダプターを本体内にスッキリ収納できる設計で、それぞれを持ち歩く必要がなくスムーズに使用できる。
サイズは幅65×奥行65×高さ215mmのコンパクトサイズで、重さは約600gと軽量。ブラック・ホワイトの2色展開となっている。
車・バ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月10日(木) 12時30分
アルファロメオは、ブランド創業115周年にあたる2025年6月24日に、新型コンパクトSUVの『ジュニア』を日本で発売した。ジュニアは、アルファロメオ・チェントロスティーレ(デザインセンター)が手掛けた情熱的かつ機能的なデザインが特徴だ。
三眼ヘッドライト、進化したトライローブ形状のフロントグリル、リアエンドを断ち切る“コーダトロンカ”デザインを採用し、ブランドの伝統を現代に受け継いでいる。
インテリアはドライバー中心の設計思想に基・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月08日(火) 14時00分
BMWは、高性能2ドアクーペ『M2 CS』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースで7分25秒5の新記録を樹立したと発表した。BMW Mの開発エンジニアのヨルク・ヴァイディンガー氏がドライブし、全長20.823kmのコースを7分25秒5で走破。コンパクトカークラスの従来記録を8秒更新し、同クラスで初めて7分30秒の壁を破った。
ヴァイディンガー氏は2023年4月にBMW『M2』で7分38秒7の記録を樹立していたが、今回はそれを13秒も上回・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月24日(火) 18時00分
フォルクスワーゲンは中国広州で開催された第4回ID.Festivalにおいて、小型EV『ID.3』の高性能モデル「GTX」を発売した。
フォルクスワーゲンはサーキットを核としたパフォーマンスを象徴とするモデルとして、『ID.3 GTX』を独特なスポーツ個性を持つ純電動車として位置づけている。
同社は、聞く姿勢でID.ファミリーを継続的に最適化し、ユーザーパートナーとの信頼関係の構築に全力で取り組んでいる。従来のID.3の運転しやすい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月24日(火) 15時00分
タンチョンモーターは、日産のコンパクトSUV『マグナイト』をカンボジア市場に導入した。
同社はカンボジアにおける日産車の独占販売代理店で、マレーシアのタンチョンモーター・ホールディングスの完全子会社だ。
タンチョンモーター・カンボジアのシニア・カントリーマネージャーのハウト・キメン氏は「洗練されたスタイリング、革新的な技術、最適な効率性、スマート機能を組み合わせたマグナイトを導入できることを心から嬉しく思う。ファミリーや初回購入者の・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月24日(火) 11時51分
ステランティスジャパンは24日、アルファロメオの新型コンパクトSUV『ジュニア』を発売した。価格はハイブリッドモデル「ジュニア イブリダ」が420万円から、電気自動車モデル「ジュニア エレットリカ プレミアム」が556万円となる。
また発売記念の限定車「ジュニア イブリダ スペチアーレ」を全国200台限定で533万円で販売する。
115年の歴史を誇るアルファロメオが、1910年6月24日の創業日に合わせて発表した新型車は、1960年・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月17日(火) 12時30分
フランスの名門ルノーが誇るコンパクトハッチバック『クリオ』(日本名:ルーテシア)が、まもなくフルモデルチェンジを迎える。その予想デザインが公開されるや、SNSでは「え、このデザインいいかも!」「欧州のカローラになりそうだな」など反響を呼んでいる。
次期ルーテシアは、これまでのC字型やブーメラン型LEDを廃し、独立したヘッドライトが新鮮な印象を与えている。グリルには新たにルノーのロゴをモチーフとしたダイヤモンドパターンが施され、フード形・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年06月09日(月) 19時30分
トヨタ自動車の欧州部門は、コンパクトSUV『アイゴX』の改良新型を発表。欧州Aセグメントで初めてのフルハイブリッド車となるほか「GRスポーツ」グレードも設定されており、SNS上では「中々個性が強い笑!」「超コンパクトでスタイリッシュ」など話題になっている。
ヨーロッパで設計・生産されるアイゴXは、都市部や郊外での生活ニーズに応えるスタイリッシュなソリューションとして開発された。2005年に導入された「アイゴ」シリーズは、ヨーロッパで「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月05日(木) 18時30分
トヨタ自動車は、欧州Aセグメントに属する小型SUV『アイゴX』の改良新型の発表を機に、初の「GRスポーツ」グレードを設定した。
世界選手権で勝利を重ねるTOYOTA GAZOO Racingのモータースポーツチームからインスピレーションを得たこのモデルは、より魅力的な走りと印象的なスポーティルックを実現している。
アイゴX改良新型のGRスポーツは、専用のマスタード2トーンカラーと印象的なブラックフードの組み合わせで、エネルギッシュで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月29日(木) 17時30分
オペルは、新型コンパクトSUV『フロンテラ』をベースにしたアドベンチャー志向のコンセプトカー『フロンテラ グラベル』を欧州で発表した。このモデルは、舗装路を超えた冒険に適した、よりタフで頑強な印象を与える特別なフロンテラだ。
フロンテラ グラベルは、ドイツのリュッセルスハイムにあるオペルのデザインスタジオで設計され、モータースポーツチューニングパートナーのブラックフィッシュとXSとの協力により製作された。5月30日にオーストリアのクラ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]