高精度3次元地図「ADASmap」/ アイサンテクノロジー

リードエグジビションジャパンは1月17日より3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて日本初の自動運転に関する専門展「第1回自動運転EXPO」を開催する。

この展示会はクルマの先端技術分野世界最大の「オートモーティブワールド2018」内にて新規開催され、初回から100社が出展する予定。

近年、IT業界をはじめとした異業種との連携を進めつつ、実用化に向け開発競争が加速する自動運転車。特に2020年の東京五輪に向けて自動運転実現のため、自動車メーカーは日々しのぎを削っている。本展にはセンサ/LiDAR、ADAS技術、ダイナミックマップ、半導体・AI(人工知能)など、自動運転を実現するために必要な技術・製品が数多く出展される。

世界初 自動運転用ステレオカメラ「ISC-100VM」/ ITD Lab ワイドアングルの映像を提供 死角検知機能により側方障害物の検知も「電子ミラーADASソリューション」/ ウィセン・オートセンシング 自動車向けのアイトラッカー「アイトラッカー FX3」/ クレアクト・インターナショナル AS/自動運転、次世代HMI、ITS(5G)に関わる海外実績豊富なセンサ/モジュール、計測機「V2X/5G通信用 車載搭載アンテナ計測装置」/ コーンズテクノロジー 自動運転を実現するクルマの未来に「安全性と信頼性」の観点からサポート「車載機器、携帯端末の相互接続性試験」/ UL Japan ジェスチャーのみで反応「インフォテイメントコントロール」/ EYESIGHT TECHNOLOGIES LTD. ADAS と自動運転に革命を「Eyes-On」/ FORESIGHT AUTOMOTIVE LTD. 顔・視線・生体・人物等、映像から運転者・乗員の状態を検知「CoDriver」/ JUNGO CONNECTIVITY LTD.