日頃はカーライフナビe燃費をご利用いただき、誠にありがとうございます。

電気自動車(EV)用充電スタンド検索アプリ『EV充電サーチ』および、PCサイト『カーライフナビ』内で検索できるEVスタンドの登録数が、7月12日時点で4700件を突破しました。

EVにとって課題となるのが、ガソリン車と比べ短い航続距離をカバーするための充電インフラの整備です。
自宅や職場で充電することができるのがEVのメリットですが、遠出や緊急の際など外出先での充電が必要となる場合があります。
また、EVの購入にあたり挙げられる最大のポイントは「電池の持ち」と「充電場所の確保」であり、EVのさらなる普及にあたっては、インフラの整備と同時に、充電場所情報の周知も重要な課題となっています。

アプリ『EV充電サーチ』では、各施設について、名称、住所、満空情報(一部)、料金、スタンド種類(普通/急速)、充電スタンド数、営業時間、画像が登録されており、さらに利用者による口コミ情報も見ることができます。
GPSによる最寄りの充電スタンドの検索のほか、名称・地名を入力しての検索も可能で、充電スタンドまでの経路検索も行なえます。

2012年内にはホンダ、三菱から新型プラグインハイブリッド車が登場するほか、海外メーカー製EVも続々と投入されることが明らかにされています。
充電スタンドについても今後さらなる増加が予想されており、カーライフナビe燃費としてはこれにリアルタイムに対応していく方針です。

カーライフナビ「EV充電スタンド検索」

スマートフォンアプリ「EV充電サーチ」

カーライフナビe燃費は、みなさまと共により良いサービスをめざします。
今後とも、カーライフナビe燃費をご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます。