コメント

マツダ フレアワゴンについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:アクセルワークはそれなりに癖がある。

分類:その他
投稿ユーザー: MUN***** さん
投稿日時:2016/12/18 20:16
通報
所有期間:5か月
使用用途:約5Kmの通勤、週末買い物&レジャー
総合評価:

フレアワゴンカスタムスタイル XGターボ FF

初めての軽自動車のうえ、
アテンザワゴン(GY3W、2300cc)からの乗り換えなので、かなり特色が違いますが、
かなり良くできた車だと感じています。

ただSエネチャージの為運転感覚(特にアクセルワーク&CVT特性)は結構癖があると思います。
慣れてきて車の動き(回生&エンブレ、アイスト等)を想定して上手く操作できるようになってくると結構運転が面白いです。

冬になってきて寒いとSエネチャージの回生やアシストがしばらく掛からない時があり
そんな時、Sエネチャージのアシストの効果は結構あるんだなと実感します。

一般的に燃費に悪いと言われる事を出来る範囲で気を付けているぐらいで、
普通に運転していると思いますが、

まだ5000Km未満ですが今までの最高燃費は21.18km/l
(467Km/22.05L、1週間通勤込み、満タン測定法)

3(大)+1(子)人乗車で一般道のみで、秋(10月)の為エアコンが必要無かった時期です。

片道5Kmの通勤が全体の走行距離のおよそ20%です。
高速使用も少なく10%未満です。
現状トータル燃費は18.1km/l(満タン測定法)

ガス代は前車のアテンザワゴンの半分、燃費面では大変満足しています。

参考になった

コメントを書く

マツダ フレアワゴンについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

VlogNiigata

スズキ ワゴンR MH34S CV...

車種名:スズキ ワゴンR
投稿ユーザー:Vlo***** さん
総合評価:

スズキ ワゴンR MH34S CVT 4WD 4月29日の実燃費 436...[ 続きを見る ]

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針