トヨタ ヴェルファイア

トヨタ ヴェルファイアの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | TAHA45W![]() |
2023年06月 2400cc |
8AT ハイオク |
4WD ターボ |
Z Premier アイドリングストップ |
10.2~10.4 km/L -- -- |
11.76 km/L |
2 | TAHA40W![]() |
2023年06月 2400cc |
8AT ハイオク |
FF ターボ |
Z Premier アイドリングストップ |
10.3~10.9 km/L -- -- |
8.01 km/L |
3 | GGH35W |
2018年01月 3500cc |
8AT ハイオク |
4WD -- |
VL / ZG / Executive Lounge / Executive Lounge Z アイドリングストップ |
9.6~9.9 km/L 10.4 km/L -- |
8.27 km/L |
4 | GGH30W |
2018年01月 3500cc |
8AT ハイオク |
FF -- |
VL / ZG / Executive Lounge / Executive Lounge Z アイドリングストップ |
9.9~10.2 km/L 10.6~10.8 km/L -- |
8.11 km/L |
5 | GGH35W |
2015年01月 3500cc |
6AT ハイオク |
4WD -- |
|
-- 9.3 km/L -- |
8.17 km/L |
6 | GGH30W |
2015年01月 3500cc |
6AT ハイオク |
FF -- |
|
-- 9.5 km/L -- |
10.08 km/L |
7 | AGH35W |
2015年01月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
2.5X / 2.5V / 2.5Z / 2.5Z 「乗車定員7人/8人」 アイドリングストップ |
10.6~11.0 km/L 12.4 km/L -- |
8.58 km/L |
8 | AGH30W |
2015年01月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
(アイドリングストップなし)2.5X / 2.5V / 2.5Z / 2.5Z Aエディション / 2.5Z Gエディション「乗車定員7人/8人」 |
10.6~10.8 km/L 11.4~11.6 km/L -- |
8.60 km/L |
9 | AGH30W |
2015年01月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
(アイドリングストップあり )2.5X / 2.5V / 2.5Z / 2.5Z Aエディション / 2.5Z Gエディション「乗車定員7人/8人」 アイドリングストップ |
11.2~11.4 km/L 12.4~12.8 km/L -- |
6.87 km/L |
10 | ANH25W |
2008年08月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 11.4 km/L |
8.29 km/L |
11 | GGH25W |
2008年05月 3500cc |
6AT ハイオク |
4WD -- |
|
-- -- 9.1~9.4 km/L |
8.02 km/L |
12 | GGH20W |
2008年05月 3500cc |
6AT ハイオク |
FF -- |
|
-- -- 9.2~9.5 km/L |
8.67 km/L |
13 | ANH20W |
2008年05月 2400cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 11.6 km/L |
8.98 km/L |
車レビュー
ヴェルファイア2500cc 30系後期xグレード4wdを2度レンタルして
とにかく大きい!
2500ccエンジンでよく2トン近くある車重を走らせるなと驚きです。
2500ccでも走りに不満はなかったですね。
燃費は1回目が9.35 2回目が8.1という結果になりましたが、車重や4wdという点を考えると良い方だと思います。
擬似変則機能も付いてるので運転もそれなりに楽しくさせてもらいました。
ただグレードが低いせいか、振動を吸収してフワフワする印象を受けました。カーブ、段差多めの道路だと後ろに乗る人は車酔いするかも。
キングシートありのグレードならまた乗り心地が違うかもしれませんね。
価格もピンキリなので、売れる理由がよく分かります。
後部席のライトも変色可能で、ホテル気分も味わえておしゃれでした。
とにかく楽しい1台です。
もう年ですので安全な車と車中泊が出来る広い車と言うことでヴェルファイヤに行き着きました。
昨年11月頃に新型車が出る安全性はかなり良くなると言うことで11月末に予約し
今年2月にディーラー一番乗りで納車されシッカリと楽しんでおります。
色々な場面でパノラミックなどの安全装備を使っておりますが、ホント良い車に仕上げっていると感心しております。
また燃費もハイブリッドも考えたのですがとてもではないが私の運転では元が取れないので2.5リッターにしましたが、カタログ値に近い値を出すなど満足しております。ただメーターでは13㎞越えなのですが、計算値では12㎞越えにとどまります。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
トヨタ ヴェルファイアについて情報交換をしよう!・・・
ヴェルファイアの関連ニュース
- トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に (06月28日 06時15分)
- 40系『アルファード/ヴェルファイア』を簡単施工で防音&吸音、ビートソニックがデッドニングキット発売 (06月06日 20時00分)
- トヨタ ヴェルファイア は徐行せよ! 桁下2.0mの低いガード…東武線・東向島〜鐘ヶ淵 (04月09日 20時00分)
- 「DIY卒業、プロの音に感動!」ヴェルファイアで叶えた“理想の車内オーディオ”が凄すぎた[car audio newcomer]オーナー:高橋雅紀さん by ブリーズ 後編 (03月25日 20時00分)
- DIYからプロの手へ! ヴェルファイアで実現した至高のオーディオ体験[car audio newcomer]オーナー:高橋雅紀さん by ブリーズ 前編 (03月18日 19時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ (07月09日 17時15分)
- トヨタ純正ナビに対応、「GVIF変換インターフェース」と「10.1インチリアモニター」が発売 (07月08日 20時45分)
- トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025 (07月08日 12時15分)
- トヨタGAZOO、奴田原ラリースクール2025で若手育成…北海道で実技選考実施へ (07月07日 12時15分)
- 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁 (07月07日 12時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]