トヨタ アルファード (ハイブリッド) G / X / SR / S / Executive Lounge / Executive Lounge S「乗車定員7人/8人」 2500cc(AYH30W)CVT 4WD
評価:
3.7pt 平均燃費:12.51km/L

トヨタ アルファード (ハイブリッド) 2500cc(AYH30W)CVT 4WDの車種情報
車名 | トヨタ アルファード (ハイブリッド) |
---|---|
型式 | DAA-AYH30W |
車両価格 | 486~704 万円 |
ボディタイプ | ミニバン |
使用燃料 | レギュラー |
ミッション | CVT |
過給機 | -- |
駆動方式 | 4WD |
排気量 | 2500cc |
エコシステム | ハイブリッド |
登録年月 | 2015年01月 |
乗車定員 | 7人 |
車両重量 | 2,090~2,260 kg |
全長×全幅×全高 | 4915×1850×1895 mm |
コメント | G / X / SR / S / Executive Lounge / Executive Lounge S「乗車定員7人/8人」 |
WLTCモード燃費 | 14.8 km/L |
WLTCモード燃費達成率 | 84.52 % |
WLTCモード燃費(市街地) | 12.6 km/L |
WLTCモード燃費(郊外) | 15.6 km/L |
WLTCモード燃費(高速道路) | 15.4 km/L |
JC08モード燃費 | 18.4~19.4 km/L |
JC08モード燃費達成率 | 64.48~67.98 % |
年間ガソリン代 | 127,746円 (※年間⾛⾏距離を10,000kmとして算出) |
燃費 投稿ヒストグラム
燃費毎の投稿数のヒストグラム(度数分布)グラフです。グラフにカーソルを合わせると投稿数が表示されます。
※「燃費 投稿ヒストグラム」に表示される投稿数は、全期間の集計値です。
燃費 最新投稿
投稿者 | 燃費 | 給油日時 |
---|---|---|
Kア***** | 11.15km/L | 2025/07/19 10:30 |
e燃費 | 18.89km/L | 2025/07/18 14:57 |
e燃費 | 11.76km/L | 2025/07/16 21:30 |
e燃費 | 15.07km/L | 2025/07/16 18:58 |
JPT***** | 11.73km/L | 2025/07/15 22:43 |
Tak***** | 11.52km/L | 2025/07/15 20:35 |
e燃費 | 7.58km/L | 2025/07/15 12:49 |
田中***** | 15.72km/L | 2025/07/14 12:17 |
e燃費 | 10.43km/L | 2025/07/14 08:13 |
田中***** | 14.71km/L | 2025/07/13 23:21 |
トヨタ アルファード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
アルファード (ハイブリッド)の類似車種
アルファード (ハイブリッド)の関連ニュース
- トヨタ『アルファード / ヴェルファイア』計43万台以上にリコール…オルタネーターやモールディングに不具合 (01月30日 08時30分)
- 【トヨタ アルファード 新型試乗】2列目特化の「エクゼクティブラウンジ」をあえて“運転手”として試してみた …中村孝仁 (02月11日 17時00分)
- [カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 後編…DSPアンプで新しい世界 (11月21日 14時00分)
- [カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 前編…長いブランクから復帰!! (11月14日 19時00分)
- トヨタ アルファード 新型を早く安く買えるかも?…手軽になるサブスク (07月18日 12時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタ会長発案、1杯2500円の「MORIZO TEA」を五感で体感…南青山で特別展示 (07月19日 11時00分)
- トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も (07月19日 09時00分)
- トヨタ『カローラアクシオ』などリコール…シートカバーの耐燃性が不足 (07月18日 19時30分)
- トヨタ『グランザ』がインドで改良、安全性を強化 スズキ『バレーノ』のOEM車 (07月18日 08時00分)
- トヨタのフォークリフト1255台にリコール 走行コントローラ焼損のおそれ (07月18日 07時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]