【トヨタ/ライズ】値引き額はいくら?初心者必見の交渉術!相場表と限界価格をレポート!

【トヨタ/ライズ】値引き額はいくら?初心者必見の交渉術!相場表と限界価格をレポート!

この記事では、ライズを値引きしてお得に購入するコツを解説します。

ライズは、2019年11月にトヨタから販売されたクロスオーバーSUVです。

コンパクトなボディで取り回し性が良く、2020年には1番売れたSUVとなりました。

非常に人気の車ですが、値引きでどのくらい安くなるのか気になりますよね?

もし購入資金が足りないからといって、グレードを下げたり、大きなローンを組むのを避けたいです。

そこでライズについて、以下をまとめました。

・ライズの値引き額の相場
・ライズの値引きテクニック
・ライズの購入資金を作る方法【おすすめ】

特に、誰でもカンタンに大幅値引きを狙える交渉術を紹介します。

さらに値引き交渉をする上で、気を付けるべき注意点も紹介しています。

いくら値引きに成功しても、
手元に資金がなければ、ライズを買うことはできません!
購入資金が足りないからといって、大きなローンを組むのも、少し気が引けてしまいますよね?

そこで、もし今乗っている車があるなら、それを高く売るのがおすすめです。

無料のネット一括査定サービスを使えば、
「買取価格が数十万円アップした」なんて事例も♪

予想より大きな資金が入ってくるので、
「ライズが欲しい!」
「でも手元には資金があまりない…」
という方には、特におすすめです♪

・値引き額のアップ
・下取り価格のアップ
両方をうまく活用して、ライズを賢くゲットしてくださいね。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
”ライズ”の購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

 

愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
おすすめ一括査定はこちら

ライズの値引き額の価格相場表【2025年7月最新】

ライズの値引き額の価格相場表【2025年7月最新】

ライズの値引き額の価格相場表を見てみましょう。

車種(グレード別) 値引き額
Z 20万円
G 20万円
Z 5万円
Z 10万円
Z 25万円
G 4WD 30万円
Z 4WD 15万円
Z 4WD 10万円
G 10万円
Z 4WD 10万円

上記の価格相場表によると、値引きの状況は平均で15万円、最大で30万円位引き出していることがわかります。

ライズは約170~230万円の車なので、多い人で10~15%の値引きを引き出していることになります。

ただし、特に何もしなければ5~10万円程度で打ち切られてしまいます。

そのため、しっかり値引き交渉をして車両価格から15~20万円程度、オプションを含めて25~30万円が値引きの目標にしましょう。

そのほかには、今乗っている車を高値で売却してライズの購入資金を増やすことも重要です。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの値引き交渉術(新車購入で損をしないテクニック)

ライズの値引き交渉術(新車購入で損をしないテクニック)

では実際にライズの値引き交渉術を紹介するので、新車購入で損をしないように参考にしてみてください。

コツ1:ライバル車種と競合させる

ライバル車種と競合させるのは最もオーソドックスなテクニックです。

ライズのように全長が4m前後のコンパクトSUVで、排気量も1.0Lのモデルは日本ではあまりありませんが、以下のモデルがライバルです。

  • 「ダイハツ・ロッキー」
  • 「スズキ・ジムニーシエラ」
  • 「スズキ・クロスビー」

特にロッキーはライズと全く同じ車なので、強力なライバルです。

ダイハツとスズキのディーラーを訪問し、これらのモデルの見積書を作成してもらったうえで「どの車を購入するか悩んでいる」と伝えてみましょう。

そのほかに、ライズはすべてのトヨタディーラー(トヨタ店・トヨペット店・カローラ店・ネッツ店)で販売されているので、複数の店舗で値引き交渉するのもおすすめです。

コツ2:総額で攻める(付属品・ローンなどを含めて値引き)

付属品・ローンなどを含めて値引きを引き出し、総額で攻めるのも有効なテクニックです。

ディーラーは車両本体価格の値引きは難しくても、オプションからの値引きは比較的容易なので、オプションを含めた総額で攻めてみましょう。

例えば、ディーラーオプションのナビの値引きやフロアマットの無料サービスの交渉を行ってみましょう。

また、あまり知られていませんが、現金一括購入よりもローンで購入した方が値引き額が大きくなることがあります。

ローンで販売すると、ディーラーにはローン会社から手数料が入りますので、その分を顧客への値引きに当てることができます。

よって、一括で購入できる場合でも、支払額の一部をローンで支払うことも検討してみてください。

コツ3:若手の売れてなさそうなセールスマンを選ぶ

交渉相手として、若手の売れてなさそうなセールスマンを選ぶのもおすすめです。

若手のセールスマンは固定客を持っていないため、なかなか順調に車を売ることが出来ません。

このため、店長など上司は多少値引き幅を大きくしてでも、若手に契約を取らせようとすることがあります。

一方、ベテランセールスマンには固定客がたくさん付いており、若手よりも楽に契約が取れますのであまり値引きは期待できません。

よって、若手セールスマンを担当にして「この車をどうしても購入したいけれど予算的に少し厳しい」などと伝えて本気度をアピールしてみましょう。

コツ4:今乗っている車の買取相場を把握しておく

最後は今乗っている車の買取相場を把握しておくことです。

多くの人は車を乗り換えるとき、愛車をディーラーの下取りに出しますが、ディーラーでの査定額は買取専門店に比べると安くなることがほとんどです。

ディーラーは買取専門店ではありませんので、中古車の流通ルートなどは持っておらず、安く買いたたかれることになってしまいます。

そこでディーラーで査定を受ける前に「無料一括査定」を使って、事前に買取価格を調べておくことが重要です。

無料一括査定を使うと、複数の買取専門店の査定額を同時に知ることができるので、とても便利です。

あらかじめ買取価格の相場を把握していれば、ディーラーでの下取りのときに買取価格をアップする交渉材料になります。
おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの購入資金を作る方法【必見!】

ライズの購入資金を作る方法【必見!】

ここでは、ライズの購入資金を作る方法を紹介します。

「ライズが欲しい…」
「でも、購入資金が足りない…」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで、値引き額をアップできるように頑張るのですが、
高額の値引きを行うとメーカーの利益は減少するため、
値引き額を増やすには限度があります。

そこで、現在乗っている車を高い値段で売却して、
ライズの購入資金に充てる方法がおすすめです。

ここで1点注意ですが、
実は買取店によって査定方法が違うため、
買取店ごとに査定額は大きく変わります。

(以下、イメージです)

買取業者 買取価格
買取業者A バツ30万円
買取業者B 二重丸
60万円
買取業者C バツ45万円
ディーラー下取り バツ15万円

このように、
値引き額は数万円の差しかありませんが、
買取価格は数十万円の差が生まれるケースがあります。

こうすれば、数十万円分のライズ購入資金を追加でゲットできる可能性があります。

ライズの車両価格の値引きが少ない場合でも、
買取価格を上げると、結果的に安くライズが買えるのでおすすめです。

そのため、1回の入力で、数十社の業者の買取価格を比較できる、ネットの無料一括査定サービスがおすすめです。

無料一括査定の入力時間は約1分程度で、買い取りを行っている会社の査定価格を一覧で見ることができます。

最終的にディーラーで下取りをする場合も、
買取価格を見せて交渉することで、買取価格をアップできる可能性があります。

ライズの値引き価格の相場は10万円前後ですが、
買い取りを含めると、実質値引き100万円以上が叶う場合もあります。

現在の車を売りたいという場合は、ディーラーでの下取りを利用するよりも、買い取り業者利用する方がお得になる可能性が高いです。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの購入に役立つ!無料一括査定を利用した人の口コミ・評判

ライズの購入に役立つ!無料一括査定を利用した人の口コミ・評判

ライズの購入に役立つ、無料一括査定を利用した人の口コミ・評判をご紹介します。

多くの人が、無料一括査定を利用してさまざまなメリットを受けているようです。

ディーラーで下取り査定を受けると40万円だった車が、一括査定で利用して3社の買取専門店で査定を受けると、80万円の値段が付いたというツイートです。

やはり、ディーラーの下取は買取専門店に比べるとかなり割安であることが分かります。

一括査定サイトを利用して複数の買取専門店で査定を受けると、相場の倍近くの価格で売却できたというツイートです。

また、無料出張査定は自宅などで査定が受けられるのでとても便利なようです。

無料一括査定に登録すると、10秒後に買取専門店から電話がかかってきたというツイートです。

レスポンスの速さは買取専門店の魅力の一つです。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの購入資金をゲット!【無料一括査定サービスおすすめランキング】

ライズの購入資金を作るために!【無料一括査定サービスおすすめランキング】

ここでは、ライズの購入資金を作る”ために、おすすめの無料一括査定サービスをご紹介します。

「愛車を高く売れば、それだけライズの購入資金が増えるのはわかった!」
「でも具体的に、どの一括査定サービスを使えば良いの?」

という方におすすめです!

それぞれにサービスの特徴がありますので、自分に合ったサイトを選んでみてください。

おすすめの無料一括査定サービスを比較!

車の買取価格を引き上げるコツとしては、
ランキング上位のサービスを複数同時に利用するのがおすすめです!

(※横にスクロールできます→)

順位 サービス名 利用料 提携業者数 同時査定依頼数 業者選択 入力の時間 電話の多さ
1位
カーセンサー.net
二重丸無料 二重丸700社以上 二重丸30社 二重丸可能
三角約60秒
三角多い
メールでの取引も可
2位
カービュー
二重丸無料 二重丸230社以上 三角8社 二重丸可能 二重丸約45秒 バツ多い
3位
ナビクル車査定
二重丸無料 三角50社以上 三角10社 バツ不可能 二重丸約45秒 バツ多い
4位
査定比較.com
二重丸無料 二重丸290社以上 三角10社 バツ不可能 二重丸約30秒 バツ多い
5位
ズバット車買取比較.com
二重丸無料 二重丸290社以上 三角10社 二重丸可能 二重丸約30秒 バツ多い
6位
楽天Car(楽天カーサービス)
二重丸無料 二重丸100社 三角10社 バツ不可能 三角約90秒 バツ多い
7位
一括査定.com
二重丸無料 二重丸230社以上 三角8社 バツ不可能 二重丸約40秒 バツ多い
番外編 グーネット買取グーネット買取 二重丸無料 二重丸376社以上 三角1社限定 二重丸可能 二重丸約30秒 二重丸なし

(※横にスクロールできます→)


それぞれのサービスの詳細は「中古車買取の一括査定おすすめ無料ランキング」で紹介しています。

Q.もし「お店から電話がかかってくるのが大変…」という人は?
グーネット買取A.グーネット買取も候補に入れてみましょう!
「車の査定依頼」や「買取相場の検索」がネットだけで完結できるから、しつこい電話は一切なく、安心です。

ここからは、一つ一つのサービスを詳しく見ていきます。

1位:カーセンサー.net

提携業者数700社以上!
高額査定の期待大の一括査定サービス
車の買取価格 5.0
多くの買取店が競合するため、高額査定が見込める
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームから申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 5.0
申込みから最短で数分後に連絡がくる
提携査定会社数 4.0
700社以上
最大査定数 4.0
最大30社
メールのみの連絡 5.0
メールのみの取引も希望可

カーセンサー.netは、無料一括査定サービスでは知名度が特に高いサイトです。

・リクナビ
・タウンワーク
・じゃらん
・ホットペッパー
・ゼクシィ
などのサービスで有名な「リクルートホールディングス」が運営しています。

無料一括査定サービスを利用するなら、ここは外せません!

提携している車買取業者の数は、一括査定サービスでは業界最大級の700社以上。

さらに、大手やJADRI加盟店も多数含まれるので、信頼性は抜群です。

最大30社の同時査定が可能で、これは業界でも圧倒的な数を誇ります。

査定を依頼したい業者が選べるのも、カーセンサー.netのおすすめポイントです。

カーセンサーの画面上で、買取会社との連絡方法を「メールのみ希望」に設定することもできます。

  • 提携業者や同時査定数が業界トップクラスで、高額買取が期待できる
  • 運営は上場企業のリクルート、提携先は優良業者ばかりで安心
  • メールでの取引が可能で、営業電話を減らせる

カーセンサーはこちら

 

2位:carview(カービュー)

平均16万円アップ!
大手買取店との提携が多い一括査定サービス
車の買取価格 4.0
ディーラーの下取りより平均16万円高い
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームから申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 4.0
24時間以内にcarviewからメールが届き、2営業日以内に各査定会社から連絡がくる
提携査定会社数 3.0
230社以上
最大査定数 3.0
最大8社
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる

「carview(カービュー)」は日本最大級のクルマ情報サイトです。

車の買取トラブルに対応する「一般社団法人日本自動車購入協会」の監修を受けているので、信頼性も高いので安心ですね。

システムは使いやすさと分かりやすさを重視しており、初心者でも簡単にサービスが利用できると評判です。

・ガリバー
・ビッグモーター
・カーセブン
・オートバックス
・アップル
・ラビット
といった、大手買取店と多く提携しているのも、carviewの特徴です。

carviewが行う無料一括査定サービスは、450万人超えの利用実績があります。

  • 一般社団法人日本自動車購入協会の監修サイトで安心
  • 多くの大手買取店と提携しているので、信頼性が高い
  • 商用車や修復歴ありの車も高値で買い取ってくれる

カービューはこちら

 

3位:ナビクル車査定

優良買取店が揃う!年間35万人が利用する一括査定サービス
車の買取価格 4.0
下取りから平均17万円アップ
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームから申し込み、出張査定を行う
対象エリア 4.0
全国に対応
※一部地方は対象外
対応スピード 4.0
申し込み後、すぐに査定結果がわかる
提携査定会社数 1.0
50社以上
最大査定数 3.5
最大10社
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる

ナビクル車査定は、年間35万人が利用する無料一括査定サービスです。

運営しているのは、上場企業「エイチーム」の子会社である「エイチームライフスタイル」です。

ナビクル車査定では、一括査定の申し込み後、
全国の査定データから算出した、愛車の最新の買取価格(概算)をWeb上ですぐに見ることができます。

業者数は50社と少なめですが、これは優良買取店だけに絞って提携しているからです。

提携業者の中には、JPUC認定の適正買取店も含まれるので、悪質な業者にあたる心配は少ない(可能性は低い)です。

  • 申し込み後、車の買取相場がすぐわかる
  • 多くの大手買取店と提携しているので、信頼性が高い
  • 商用車や修復歴ありの車も高値で買い取ってくれる

ナビクル車査定はこちら

 

4位:査定比較.com

80%が査定士の対応に満足している一括査定サービス
車の買取価格 3.0
サービス利用者の7割が、平均で23.2万円アップ
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 4.0
申し込み後、すぐに査定結果がわかる
提携査定会社数 3.5
290社以上
最大査定数 3.5
最大10社
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる

査定比較.comには、「車買取のノウハウ」や「高額売却のコツ」などのコンテンツがありません。

つまり、一括査定に特化したサイトなのです。

システムはシンプルで使いやすいと評判で、利用者の累計は200万人を突破しています。

査定比較.comは、後ほど紹介するズバット車買取比較.comと同じ「ウェブクルー」が運営しています。

提携業者は、JADRI加盟店を含む大手から、地域密着型の中小買取会社まで様々です。

査定士の対応の良さに満足している利用者が多いのも、サービスのポイントですね。

  • システムが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できる
  • 提携業者には、JADRI加盟店も入っているので安心
  • 査定士の対応や査定額に満足しているユーザーが多い

査定比較.comはこちら

 

5位:ズバット車買取比較.com

75万台の取引データから相場を分析する一括査定サービス
車の買取価格 3.0
利用者の7割が、下取りから平均23.2万円アップ
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 4.0
申し込み後、すぐに査定結果がわかる
提携査定会社数 3.5
290社以上
最大査定数 3.5
最大10社
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる

ズバット車買取比較.comは、累計利用者数200万人超えの実績を持つ、一括査定サービスです。

運営会社は「ウェブクルー」です。

同じ運営会社の査定比較.comと違い、「車買取の基本」や「高額売却のコツ」など、参考になるコンテンツが満載です。

さらに、
「サービスの利用方法が分からない」
「買取業者からの営業電話を止めてほしい」
といった、疑問や要望に応えてくれるカスタマーサポートもあります。

ズバット車買取比較.comなら、数か月先の買取相場(概算)も分かるため、売却のタイミングを判断しやすいのもポイントです。

  • 申し込み前に平均査定相場が分かる
  • 査定時だけでなく、6か月後の買取相場も分かる
  • 電話サポートがあるので、初心者でも安心

ズバット車買取比較.comはこちら

 

6位:楽天Carサービス

楽天スーパーポイントがもらえる一括査定サービス
車の買取価格 3.0
下取りより査定額がアップ
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 5.0
申し込みから最短で数分後に連絡がくる
提携査定会社数 2.0
100社以上
最大査定数 3.5
最大10社
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる

楽天Carの一括査定サービスは、楽天Carオークションと同じ、「楽天株式会社」が運営する一括査定サービスです。

サービスは無料で利用でき、100社以上の業者の中から最大10社に同時査定してもらえます。

提携業者には、JADRI加盟店や大手買取店も多く含まれるので、トラブルのリスクも少ないです。

  • 完全無料でサービスを利用できる
  • 楽天ポイントが貯まる
  • 上場企業の楽天が運営するサービスで信頼度が高い

楽天Carサービスはこちら

 

7位:一括査定.com

日本自動車流通研究会(JADRI)が運営する安心の一括査定サービス
車の買取価格 4.0
各買取社が高額査定を出してくれる
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームから申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 3.5
申し込み後48時間以内に査定結果がわかる
提携査定会社数 3.0
200社以上
最大査定数 3.5
最大8社
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメール連絡がくる

一括査定.comは、株式会社メディア4uが運営する車一括査定サイトです。

安心して利用できる車査定サイトであるために、「一般社団法人 日本自動車購入協会(通称:JPUC)」と提携。

実際の車買取現場で発生するトラブル等の監視に努めています。

万が一トラブルが発生した時も、JPUC車売却消費者相談室が対応してくれ、サポート体制も充実しています。

それもあり、一括査定.comは利用者累計数400万人超え&年間5,000台の実績を誇ります。

公式サイトでは、車種やグレードごとの査定相場の情報も公開しているので、査定前に参考にするのもおすすめです。

  • 愛車の相場がすぐに分かる
  • 利用実績も多く、信頼性が高い
  • トラブルにはJPUC(日本自動車購入協会)が対応してくれる

一括査定.comはこちら

 

番外編:電話がわずらわしいなら「グーネット買取」がおすすめ

グーネット買取

ネット完結なので、車一括査定サービスと違って
電話が大量にかかってくるマイナス点なし!
車の買取価格 4.0
各買取社が高額査定を出してくれる
手間(電話査定可) 4.0
専用フォームから申し込み、出張査定を行う
対象エリア 5.0
全国に対応
対応スピード 3.5
申し込み後48時間以内に査定結果がわかる
提携査定会社数 3.0
376社以上
最大査定数 3.5
最大1社
メールのみの連絡 5.0
面倒な電話がかかってこない、すべてネットのみで完結できるサービス

グーネット買取は、車の情報を入力するだけで、愛車の買取価格の相場を把握できる査定サイトです。

ネットだけで、買取業者の選定から査定依頼まで完結できるのが特徴です。

そのため、一括査定サービスにありがちな、「電話がたくさんかかってきて大変…」ということがありません。

運営会社は、一部上場企業のプロトコーポレーションなので安心です。

プロトコーポレーションは、大手ウェブサービス「goo」を運営しており、300万人以上の利用者がいます。

ディーラーの下取りよりも、「数十万円も高く買い取ってもらえた」という実績もあり、多くの人から利用されています。

  • 愛車の相場がすぐに分かる
  • めんどうな電話がかかってこない
  • 大手の会社が運営している安心感

グーネット買取はこちら

 

1番おすすめの車一括見積もりサービスはどこ?

おすすめの無料一括査定サービスは、ランキング1位の「カーセンサー.net」です。

査定の申し込み手続きも簡単なので、初めて一括査定サービスを利用する人でも安心

なんと最大30社の同時査定が可能なので、高額買取の期待大です。

提携業者は大手からローカル企業まで幅広く、近場の買取店が見つかりやすいのも魅力です。

また、提携業者にはJADRI加盟の優良買取店も含まれるため、トラブルのリスクも少なく、安心して査定を依頼できます。

メールのみでの取引も希望できるので、他の車査定サイトよりも、初めての利用でもハードルが低いことが特徴です。

運営しているのは、上場企業のリクルートなので、安心して利用することができます。

公式サイトには、査定依頼が多い車の月・週・日別ランキングに加え、査定の基礎知識や高額査定のテクニックなど、参考になる情報も掲載されています。

ランキング1位
カーセンサーはこちら

もくじに戻る▲

ライズの購入資金作りに最適!無料一括査定を利用するメリット

ライズの購入資金を作りに最適!無料一括査定を利用するメリット

では次に、ライズの購入資金を作るために無料一括査定を利用するメリットをご紹介します。

出張査定の時間がスピーディー(15分~1時間程度)

メリット1つ目は、出張査定の時間がスピーディーで15分~1時間程度で完了するという点です。

まずネットでの査定申し込みは、売却する車の年式や走行距離、事故歴の有無などを入力しますが、24時間利用できて無料で1~3分程度で完了します。

この時に、概算の査定額が算出されますが、買取専門店は過去のデータを蓄積しているので、かなり正確な査定額が算出されます。

次に、本査定を依頼すると買取専門店の担当者が自宅まで出張して、査定してくれますが、これは15~1時間程度で終了します。

スピーディに対応してくれるので、忙しい人でも安心して利用できます。

全国に出張し、手数料も不要

メリット2つ目は、全国に出張してくれて手数料も不要であるという点です。

買取専門店は全国展開している会社が多いため日本中を網羅しており、一括査定を利用すると基本的にはどこでも無料で出張してくれます。

一方、一括査定を利用しない場合、出張査定はしてくれないので複数の買取店を訪問して査定を受ける必要があり不便です。

また、地方などでは自宅近くに買取専門店がないこともありますが、この場合でもこちらの都合の良い時間に無料で出張査定を受けられ、レッカー代や売却の際に必要な手数料なども不要です。

一度の情報入力で複数の見積もりが手に入り、手間が省ける

メリット3つ目は一度の情報入力で複数の見積もりが手に入り、手間が省ける点です。

一括査定サイトなら、愛車の年式や走行距離などいくつかの項目を入力しデータを送ると、複数の買取専門店の概算の査定額を知ることができます。

時間も1~3分程度で完了します。

もし一括査定サイトを使わない場合、複数の買取専門店に行って査定を受けることになり、とても面倒です。

一括査定サイトならそうした手間を省けて、出張査定までしてくれるので、とても便利ですね。

すべての買取専門店の査定が終わった段階で、業者同士を競合させてさらに高値での売却を狙うことも可能です。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの購入資金をゲット!愛車売却の流れ・必要なもの

ライズの購入資金をゲット!愛車売却の流れ・必要なもの

ライズの購入資金をゲットするために、愛車売却の流れ・必要なものについて紹介します。

買い取りまでの流れ

まずは買い取りまでの流れについてです。

一括査定

最初は一括査定サイトに自分の車の情報を入力します。

入力する項目は、車種、年式、走行距離、ボディカラー、事故歴の有無などについてですが、1~3分程度で完了します。

この情報を送信すると、一括査定サイトが提携している買取専門店から概算の査定額が送られてきますが、この査定額は過去のデータから算出しているので、実車を見て査定しているわけではありませんがかなり正確だと考えて問題ありません。

その中から、気に入った買取専門店に本査定を申し込みます。

本査定

次は本査定です。

買取専門店の査定員が、自宅や勤務先など指定した場所に出張して査定してくれ、ここで提示された査定額が正式な査定額です。

ここで正式に契約する必要はなく、この価格に納得がいかない場合は、その場で断っても問題ありません。

売買契約書をかわす

そしていよいよ売買契約書をかわします。

売買契約書にサインをすると取り消しは出来ませんので、先ずは契約書をしっかり読んで、入金日はいつなのか、銀行振り込みか、手渡しか、代車を貸してくれるのかなどしっかり確認しましょう。

すべて納得した上で契約書にサインをして、売買契約は完了です。

車の引取、入金

その後、車の引取と入金があります。

売買契約を結んだときに引取の日が決められますので、それまでにキーや説明書、スタッドレスタイヤなどはしっかり準備しておきましょう。

また、代車のサービスを利用する場合、引取の時に手続きが行われます。

そして、入金はほとんどの場合銀行振り込みで、車の引取後3~4日で入金する買取専門店が一般的で、入金が確認できれば売却の取引は終了です。

必要なもの(必要書類一覧)

ここでは、車両の売却の際に必要なもの(必要書類一覧)をご紹介します。

普通車と軽自動車では、必要書類が少し異なります。

普通車の場合

用意しておくもの 備考
自動車検査証
自賠責保険証明書
自動車リサイクル券 リサイクル料金を買取業者から返金してもらえる。
※法的な決まりではなく、業界全体のルール。
自動車納税証明書 その年の4~5月に支払ったもの。売却後に月割りで還付を受けられる。
※法的な決まりではなく、業界全体のルール。
振込口座情報 通帳など。
印鑑登録証明書 発行から1~3か月以内のもの。※買取業者により異なる
実印 印鑑登録済の実印。
譲渡証明書 ※買取業者が用意
委任状 ※買取業者が用意
メンテナンスノート(任意) メーカー保証書と点検整備記録簿がセットになったもの。

軽自動車の場合

用意しておくもの 備考
自動車検査証
自賠責保険証明書
自動車リサイクル券 リサイクル料金を買取業者から返金してもらえる。
※買取業者が用意
※法的な決まりではなく、業界全体のルール。
軽自動車納税証明書 その年の4~5月に支払ったもの。売却後に還付を受けられる。
※法的な決まりではなく、業界全体のルール。
振込口座情報 通帳など。
認印 軽自動車は認印でOK
自動車検査証記入申請書 運輸支局窓口、国土交通省ホームページにあり。
買取業者の店舗においていることも。
メンテナンスノート(任意) メーカー保証書と点検整備記録簿がセットになったもの

「納税証明書」は毎年税金を支払うと交付されますが、紛失している人も多いので、事前に確認が必要です。

車の売却前までには、必要な書類はすべて準備しておくようにしましょう。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの値引きの注意点

ライズの値引きの注意点

では次に、ライズの値引きの注意点について5点紹介します。

ライズに限らず購入時期による値引き価格の差は少ない

ライズに限らず購入時期による値引き価格の差は少ないので、購入時期について気にする必要はありません。

一般的に「ディーラーが値引き額を大きくするボーナス時期に車を購入する方がお得だ」と良く言われています。

これは実は間違っており、ディーラーは値引きを大きくする分、下取り価格を抑えて帳尻を合わせています。

例えば、普段は「値引き20万円、下取り100万円」、ボーナス時期は「値引き40万円、下取り80万円」という風に、値引き額を増やして安く見せかけてはいますが、支払額は同じというわけでです。

ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!

ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多いので、注意が必要です。

前述したように、値引き額を増やす一方で下取額を安くして買いたたくやり方は、ボーナス時期でなく通常時でも行っているディーラーはたくさんあります。

契約した時は「新車を安く購入できた」と喜んでいても、後から安く買いたたかれたと気付く人もいるのではないでしょうか。

ディーラーも値引き額を増やして、下取額も高くしてしまうと利益を出すことは出来ませんので、ある意味仕方ありませんが。

よって、車を乗り換えるときはまず最初に一括査定サイトを使って、買取専門店での査定を受けましょう。

悪徳な業者に引っかかるとどうなるの?

悪質業者に引っかかるとどうなるのか紹介します。

買取業者の中には確かに悪質業者は存在しており、相場以下のとても安い査定額を提示したり、査定員が何かと難癖を付けてとにかく安く買い取ろうとします。

そのほかには、強引に買い取ろうとしたり、法外な手数料を要求されたりします。

悪徳な業者に引っかからないためには?

悪徳な業者に引っかからないためには、一括査定を利用するのがベストです。

一括査定サイトは提携している買取専門店の審査をしっかり行っており、公的な査定の資格を持つ業者だけと提携しているので、安心して利用できます。

また、こうした業者はユーザーの評価も高いですし、担当者と電話で話をしたときに相手の印象を確かめることもできます。

下取りではなく買取業者の一括査定を利用(新車のライズの大幅値引きと同じ効果!)

ディーラーの下取ではなく、買取業者の一括査定を利用して、新車のライズの大幅値引きと同じ効果を得ることができます。

一括査定サイトと提携している買取専門店は、優良な会社ばかりなので、ディーラーの下取よりも有利な価格で買い取ってくれます。

口コミを見ていると、「ディーラーの査定額の倍になった!」という声がよく見られます。

こうした差額をそのままライズの購入費用に回せるのです。

ディーラーの下取りをするにしても、あらかじめ買取価格の相場を知っておくと、買取価格をアップする交渉材料にも使えます。

複数の買取専門店の買取金額を比較できるので、結果的に一番高く買い取ってくれるお店に売ることができて大変便利です。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズとは(特徴・どんな車)

ライズとは(特徴・どんな車)

トヨタのライズについて、特徴や実燃費、納期やグレードなどについて詳しく説明します。

ライズとは?特徴・どんな車?

トヨタ・ライズは2019年11月にデビューしたクロスオーバーSUVです。

全長:3,995mm、全幅:1,695mm、全高:1,620mmのライズは、コンパクトなボディで取り回し性が良く、価格も1,679,000円~で比較的割安なため大変人気があり、2020年に最もたくさん売れたSUVです。

ちなみに、ライズはダイハツとの共同開発されたモデルで、ダイハツではロッキーという名前で販売されていますが、装備や価格設定はそれぞれ異なっています。

ライズの実燃費は?

では、ライズの実燃費はどのくらいなのか見てみましょう。

ライズに搭載されているのは3気筒・1.0Lターボエンジンのみで、前輪駆動と4WDが設定されていますが、カタログ値ではWLTCモードで18.6km/L(前輪駆動)・17.4km/L(4WD)となっており、4WDの方が約10%燃費が落ちます。

走行シーン 燃費
高速道路中心 22.8km/L
郊外・幹線道路 20.9km/L
市街地 17.1km/L

市街地走行ではWLTCモードより燃費が落ちますが、高速道路や郊外道路などを含めたトータルで考えると、ほぼカタログ値通りの燃費と考えて問題なさそうです。

新車のライズの納期は?

新車のライズの納期は、トヨタのホームページには「詳しくは販売店にお問い合わせください」と掲載されていますが、2~3ヶ月程度です。

新型コロナウイルスの影響により、海外で生産された部品が手に入りにくくなったり、半導体不足も重なり生産が追い付いていない状況です。

このため、購入を検討している人はディーラーで確認した方が良いでしょう。

ライズのグレードの違い、おすすめのグレードは?

次に、ライズのグレードの違いやおすすめのグレードについて考えます。

ライズに設定されているグレードは「Z」「G」「X”S”」「X」の4つで、それぞれに前輪駆動と4WDが用意されています。

  • 「Z」・・・フル装備の最上級グレード
  • 「G」・・・Zの装備を多少省略したリーズナブルなグレード
  • 「X”S”」・・・安全装備などを装着したエントリーグレード
  • 「X」・・・安全装備も省略したベーシックグレード

ライズに装着されている運転支援システム(スマートアシスト)は、衝突回避支援ブレーキや車線逸脱警報機能などですが、近年、多くの車に採用されているアダプティブクルーズコントロール(ACC)は「Z」のみに装着され、「X」にはスマートアシストは装着されません。

また、「Z」には17インチアルミホイール、本革巻きステアリングホイール/シフトノブなどが標準装備されます。

続いて「G」には16インチアルミホイールが装着されますが、ステアリングホイールとシフトノブはウレタン製になり、「X」「X”S”」はホイールキャップが装着され、エアコンもマニュアルになります。

おすすめグレードは最上級の「Z」です。

「Z」にはACCをはじめ装備が充実している割には、「G」との価格差が165,000円に抑えられており割高感はあまりありませんので、最もこのグレードが無難で人気があります。

ライズのカラーバリエーションは?

ライズのカラーバリエーションは8色で、最上級の「Z」のみさらに3色の2トーンカラーを選べます。

最も人気のカラーは「シャイニングホワイトパール」、2位は「ブラックマイカメタリック」、3位は「レザーブルークリスタルシャイン」です。

定番のホワイト系やブラック系、ブルー系を選ぶ人が多いようですが、これ以外にもレッド系の「ファイアークォーツレッドメタリック」やイエロー系の「マスタードイエローマイカメタリック」、鮮やかなブルーの「ターコイズブルーマイカメタリック」なども用意されています。

しかし、リセールバリューを考えるとホワイト系やブラック系が無難です。

ライズの安全装備・システムは?

ライズの安全装備・システムはグレードによって内容が異なり、ベーシックグレードはオプションでも装着できないので注意が必要です。

「X」以外に標準装備されているのは、以下です。

  • 衝突回避支援ブレーキ機能
  • 衝突警報機能
  • 車線逸脱警報機能
  • 車線逸脱抑制制御機能
  • ブレーキ制御付誤発進抑制機能
  • 先行車発進お知らせ機能
  • オートハイビーム
  • コーナーセンサー
  • 標識認識機能

そして最上級の「Z」には全車速追従機能付きACC、サイドビューランプ、レーンキープコントロールも標準装備されています。

高速道路を走行する機会が多い人はACCがあった方が便利ですが、ライズの場合「Z」以外のグレードでは選べないのがちょっと残念です。

ライズの新型は機械式の立体駐車場に入る?

ライズの新型は機械式の立体駐車場に入るかについては、注意が必要です。

日本にある機械式立体駐車場は全高1,550mm以下の車に限定しているタイプが多いですが、ライズの全高は1,620mmなので、入れないことが多いです。

このため、機械式の立体駐車場にライズを入れるときには、高さ制限を良く確認するようにしましょう。

ライズのおすすめオプションは?

ライズのおすすめオプションは、ディスプレイオーディオパッケージCです。

ディスプレイオーディオはスマホの地図アプリをモニターに映し出すことができるシステムで、最近多くのトヨタ車に採用されています。

ディスプレイオーディオのメリットは従来のナビよりも割安な点で、価格は97,900円です。

このオプションには9インチモニターのほかに、AM/FMチューナー、TV、Bluetooth、USB端子、バックカメラ、ステアリングスイッチがセットになっているので、お得です。

ライズのメリット・デメリット

ライズのメリット・デメリットについて紹介します。

メリット

最初にメリットについて紹介します。

メリット1:ボディがコンパクトで扱いやすい

メリット1つめはボディがコンパクトで扱いやすい点です。

ライズの全長は4m以下に抑えれており扱いやすく、狭い道でもスイスイ走れますし、女性でも運転しやすいのが特徴です。

一般的にSUVはコンパクトなモデルが少ないので、「SUVが欲しいけれど大きな車は苦手」という人にはおすすめの1台です。

メリット2:広い車内

メリット2つめは広い車内空間です。

ライズは四角いボディということもあり、車内は広く後席も十分なスペースが確保されており、トランク容量も369LでコンパクトSUVとしてはトップレベルの空間が確保されています。

メリット3:割安な価格設定

メリット3つめは割安な価格設定です。

ライズの価格は前輪駆動で1,679,000~2,060,000円、4WDで1,948,800~2,282,200円で、SUVとしては割安です。

一般的にSUVは割高感があるモデルが多いですが、その中では貴重な存在です。

デメリット

続いてデメリットを紹介します。

デメリット1:運転支援システムが充実していない

デメリット1つめは運転支援システムが充実していない点で、最上級の「Z」以外は全車速追従機能付きACCをオプションでも選ぶことが出来ません。

前方の車に追随して走行できるACCは最近多くの車に標準装備され、安全性の向上に繋がりますがちょっと残念です。

デメリット2:少しパワーが足りない

デメリット2つ目は少しパワーが足りないことで、1.0Lターボエンジンなのでパワフルというわけではなく、若干非力なエンジンです。

このため、4人乗車が多い人や荷物をたくさん積む人、高速道路を走行する機会が多い人は、ライズよりもワンランク車格が上のヤリスクロスがおすすめです。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

ライズの購入資金をゲット!手持ちの廃車/事故車/不動車の売却におすすめの査定サービスは?

ライズの購入資金をゲット!手持ちの廃車/事故車/不動車の売却におすすめの査定サービスは?

ここからは、廃車/事故車/不動車の売却におすすめの査定サービスをご紹介します。

車は持っているけど、

「廃車だから…」
「事故車だから…」
「動かない車だから…」

なんて諦めていませんか?

実は、「廃車/事故車/不動車」を対象とした買取査定サービスがあるんです。

実際に査定してもらうと、予想以上の金額で買い取ってくれた事例もたくさんありますよ!

ここでは、おすすめの査定サービスをランキング形式でご紹介します。

それぞれに特徴があるので、自分に合ったサービスを選んでみてください。

おすすめの廃車OK査定サービスを比較!

(※横にスクロールできます→)

順位 サービス名 利用料 入力の時間 電話の多さ その他(提携業者)
1位
カーネクスト
二重丸無料 二重丸約20秒 二重丸少ない(1社のみ) サービス運営のため、
700社以上の自動車関連業者と提携
2位
廃車本舗
二重丸無料 二重丸約10秒 二重丸少ない(1社のみ) 販路として海外輸出事業と連携
3位 廃車ラボ 二重丸無料 二重丸約20秒 二重丸少ない(1社のみ) 全国に協力会社や提携会社が多数
4位
廃車買取.com
二重丸無料 二重丸約25秒 二重丸少ない(1社のみ) 販路として海外業者と提携
5位
ハイシャル
二重丸無料 二重丸約20秒 二重丸少ない(1社のみ) 販路や運営のため、
全国700社以上の専門業者と提携

(※横にスクロールできます→)

比較しても迷ってしまいますが、
1位のカーネクストは、
・買取価格が高い
・廃車手続きや引き取りの費用が無料
・コールセンターの評判が高い
などの理由から、おすすめ度1位となっています。
※迷ったら、複数のサービスに依頼してみるのもアリ!
※買取価格がさらに上がるかも!

ここからは、1つ1つのサービスを詳しく見ていきます。

1位:カーネクスト

どんな車も原則0円以上の値がつく!廃車買取サービス
車の買取価格 5.0
どんな車でも0円以上で買い取ってもらえる
手間(電話査定可) 4.5
専用フォームか電話で申し込み
対応スピード 5.0
書類があれば契約にも即対応
提携査定会社数
※全国引取りを可能にするため、700社以上の業者と提携
最大査定数 自社のみ
JADRI提携業者 -(非公開)
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、カーネクストと電話でやり取り

カーネクストは、他店で値段がつかない車も、原則0円以上で買い取ってくれる廃車買取サービスです。

査定依頼は24時間WEB受付中で、20秒の簡単入力で見積りを出してもらえます。

また、車の買取額とは別に、還付金が返ってくるのもポイントです。

面倒な廃車手続きや自動車税の還付手続きは、カーネクストの専門スタッフが無料で代行してくれます。

カーネクストは全国の専門業者と連携しているので、どこでも希望の場所まで車を引き取りに来てくれて、レッカー代も無料です。

サポートも充実しており、専門スタッフが年中無休で対応してくれますよ。

  • 原則0円以上の買取保証
  • 買取額の他に還付金も受け取れる
  • 廃車手続きでは、必要書類を揃えるだけでOK

カーネクストはこちら

 

2位:廃車本舗

リサイクル工場&海外への販売ルート保有で、高額買取が期待できる!
車の買取価格 4.0
他社で0円査定だった車にも買値がつく
手間(電話査定可) 4.5
専用フォームまたは電話で申し込み
対応スピード 4.0
当日または翌日に査定金額を回答
提携査定会社数
※販路として海外輸出事業と連携
最大査定数 自社のみ
JADRI提携業者 -(非公開)
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、廃車本舗と電話でやり取り

廃車本舗は、事故車、不動車、ボロボロの車、エンジンがかからない車でも、高値で買い取ってくれる廃車買取サービスです。

高額買取が実現する理由は、
国内3ヵ所に自社のリサイクル工場があり、さらにアジア圏を中心に海外への販売ルートを持っているからです。

廃車本舗は自動車リサイクルシステム登録業者なので、適正な廃車処理を行ってくれ、非常に信頼できます。

査定依頼は専用フォームから簡単にでき、情報入力も10秒ほどで済みます。

廃車手続きの代行や車の引取り(レッカー代含む)も、すべて無料。

専門のスタッフが一貫してサポートしてくれるので、初心者でも安心ですよ。

  • 自社の解体工場と海外への販路があるため、高価買取が実現
  • 面倒で複雑な廃車手続きも無料で代行
  • 自動車リサイクルシステム登録業者&手厚いサポートで安心

廃車本舗はこちら

 

3位:廃車ラボ

買取と廃車の2通りから査定してくれる!
車の買取価格 3.5
どんな車も引き取ってくれる
手間(電話査定可) 4.0
メール・電話・FAXでの問い合わせ
対応スピード 3.0
引取りは連絡から3営業日以降
提携査定会社数 -(非公開)
最大査定数 自社のみ
JADRI提携業者 -(非公開))
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、廃車ラボと電話でやり取り

廃車ラボは、放置車・不動車・カギなし車・事故車といった、どんな車も引き取ってくれる廃車買取サービスです。

そして、買取と廃車の2通りから査定を行い、より高値で売れるほうを提案してくれるのが特徴です。

ちなみに、
買取は車両の価値から算出し、
廃車は車両(鉄や部品)と還付金(重量税・自賠責保険・自動車税)の価値から算出します。

サービスは完全無料で利用でき、査定依頼はメールまたは電話から、24時間・年中無休で受け付けています。

廃車手続きは、書類の準備と当日の立会いだけでOKです。

公式サイトには、廃車に関する豆知識がたくさん載っており、とても参考になりますよ。

  • 廃車と買取の2通りから査定
  • 廃車手続きは、必要書類の準備と当日立会いだけ
  • サイトには廃車のノウハウが満載

廃車ラボはこちら

 

4位:廃車買取.com

事故車や故障車など、多くの買取実績あり!
車の買取価格 3.0
0円以上保証で、高値がつく場合も
手間(電話査定可) 4.5
専用フォームから申込み
対応スピード 4.0
最短で翌日引き取り
提携査定会社数
※販路として海外業者と提携
最大査定数 自社のみ
JADRI提携業者 -(非公開)
メールのみの連絡 2.0
メールのみの連絡はなし、廃車買取.comと電話でやり取り

廃車買取.comなら、20年前の車や車検切れの車でも高値がつく場合があり、還付金も返ってきます。

古い車を高値で買い取ってくれる理由は、
全国50箇所に自社の廃車工場があり、海外の業者にパーツやメタル資源として販売しているからです。

廃車買取.comなら、廃車に出すか決まっていなくても、査定だけお願いできます。

公的な資格を持つ査定士が車の価値をしっかり見極め、適正価格を出してくれるのもポイントです。

全国への出張引取り手数料・不動車や事故車のレッカー代・解体費・手続き代行費などは、全て無料です。

さらに、当日の立ち会いができなくても引き取り可能なので、忙しい人でも利用しやすいですね。

  • 低年式や多走行の車、事故車や故障車など、高額買取実績あり
  • 廃車が決まっていなくても、査定依頼してOK
  • 当日立ち会いができなくても、引き取り可能

廃車買取.comはこちら

 

5位:ハイシャル

査定のみOK&無理な営業電話なしの廃車買取サービス!
車の買取価格 4.0
どんな車も0円以上で買取保証
手間(電話査定可) 4.5
専用フォーム・電話・LINEで申込み
対応スピード 4.0
最短で翌日の引き取り
提携査定会社数
販路や運営のため、全国700社以上の専門業者と提携
最大査定数 自社のみ
JADRI提携業者 -(非公開)
メールのみの連絡 2.0
電話またはメールで、ハイシャルとやり取り

ハイシャルは、女性や年配の人でも安心して利用できる、廃車買取サービスです。

2019年の相談実績は65,000件を突破しました。

分かりやすいシステムと専門スタッフによる年中無休のサポートが、ハイシャルの特徴です。

1,000社以上の専門業者と提携することで、サービスの全国展開を可能にしています。

エリアや車両状況によっては、午前中の依頼で当日に引き取ってもらえる場合もあります。

ハイシャルは、国内での再販・輸出・マテリアルとしての再利用など、様々な販路を持っているため、どんな車も0円以上の買値がつくのです。

それから、廃車手続きも無料で代行してくれて、還付金も受け取れますよ。

  • 廃車買取に詳しくない人でも、分かりやすいシステム
  • 査定のみOKで、無理な営業電話なし
  • LINEでの査定申込みや相談も可能

ハイシャルはこちら

 

1番おすすめの廃車OKの査定サービスはどこ?

おすすめの廃車OKの査定サービスは、ランキング1位の「カーネクスト」です。

カーネクストは、業界でもトップクラスの廃車買取価格を実現しています。

廃車に高値がつく理由は、海外に独自の販路を持っており、そこに輸出やパーツ資源を販売しているからです。

15年以上前の車・15万Km以上走行の車・車検切れの車・故障車・事故車・不動車などの買い取り実績も多く、安心して査定を任せられますよ。

カーネクストは、専門スタッフが利用者一人一人を最後までしっかりサポートしてくれるため、廃車買取が初めての人でも利用しやすいです。

「売れないだろう」と諦めていた車に、思わぬ買取価格がつくケースもあります。

古い車の処分に困ったら、カーネクストに査定を依頼してみてはいかがでしょうか?

ランキング1位
カーネクストはこちら

もくじに戻る▲

ライズの値引きでよくある質問と回答

ライズの値引きでよくある質問と回答

続いて、ライズの値引きで良くある質問と回答について紹介します。

Q1.ライズの値引き価格は、決算期等・購入時期によって変わる?

ライズの値引き価格は、決算期等・購入時期によって変わるのかと言う質問。

結論から言うと「変わらない」です。

確かに、セールスマンは決算期になると「今は決算期なのでたくさん値引きします」というセールストークを展開しますが、その分下取り価格を抑えますので、トータルの支払い価格は同じです。

Q2.車を売るか分からなくても、ネット査定できる?

車を売るか分からなくても、ネット査定は利用できるのかという質問ですが、もちろん全く問題ありません。

買取専門店による出張査定を受けて愛車の価格を知りたいだけでも、利用してみてください。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \

もくじに戻る▲

まとめ(ライズの値引き)

まとめ(ライズの値引き)

最後に、ライズの値引きについてまとめます。

ライズの値引き額は「車両本体価格の約10%」で、他の車種と比べて平均的な数字です。

しかし、値引き額をこれ以上増やすとなると、メーカーの利益が少なくなるため、限界があります。

そのため、値引き交渉を頑張るだけでなく、
現在乗っている車をより高く売ることをおすすめします。

実は、査定する買取店によって、現在乗っている車は大きく変わります。

(以下、イメージです)

買取業者 買取価格
買取業者A バツ30万円
買取業者B 二重丸
60万円
買取業者C バツ45万円
ディーラー下取り バツ15万円

このように、
値引き額は数万円の差しかありませんが、
買取価格は数十万円の差が生まれます!

この中から最も高い査定額を提示した買取店に売却しましょう。

すると、差額の数十万円も得して、ライズの購入に回せる可能性があるのです。

ただし、買取店を1店1店巡り、買取価格を聞いて回るのは非常に大変です。

そこでおすすめなのが一括査定サイトです。

一括査定サイトなら、
たった1度の入力で、複数の買取店から見積額が届きます。

その中で、最も高い査定額を提示した業者に売却すれば、より割安でライズに乗り換えることが可能になります。

無料一括査定サイトの使い方はとても簡単なので、ライズに乗り換える予定の人はぜひ利用してみてください。

おすすめ一括査定サービス(無料
愛車を高く売って
ライズの購入資金に!
/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
当サイトでは複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
2025年4月時点での情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
車値引き
「新車が欲しい…」
「購入資金がない…」
それなら一括査定で最高額のお店に売れば、愛車の買取額を大幅UP!
たったの数分でOK!一括査定はこちら(無料)
「新車が欲しい…」
「購入資金がない…」
それなら一括査定で最高額のお店に売れば、愛車の買取額を大幅UP!
たったの数分でOK!一括査定はこちら(無料)