この記事では、ミニ(mini)を高く買い取ってもらうコツや注意点をまとめました。
「ネットの一括査定サービスって使ったほうがいいの?」
「愛車の車買取相場は?」
「下取りに出した方がいいの?」
「事故車って売れるの?」
「傷があっても大丈夫?」
このように、
愛車を売る際は、たくさんの疑問が出てきますよね。
でも、この記事を読めば、そんな疑問はバッチリ解決!
ミニ(mini)を高価売却したい人は、必見ですよ。
>>> 車買取おすすめランキング・無料査定サイトを比較!
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
おすすめ一括査定はこちら
ミニの買取相場の参考価格表【2025年4月最新】
最初に、ミニの買取相場の参考価格表を紹介します。
車種やグレードによって、買取価格が変動するので参考程度に知っておくと便利です。
車種 | 新車価格 | 中古車の買取価格 |
---|---|---|
MINI COOPER (クーパー) MT | 303万円 | 89.2万円 |
MINI COOPER (クーパー) S | 303万円 | 124.7万円 |
MINI COOPER (クーパー) 5 DOOR ベースグレード | 338万円 | 107.3万円 |
MINI COOPER (クーパー) 5 DOOR S | 338万円 | 101.2万円 |
MINI COOPER D CROSSOVER | 350万円 | 181.9万円 |
MINI COOPER D CROSSOVER ALL4 | 350万円 | 179.2万円 |
MINI COOPER S CROSSOVER | 350万円 | 25.2万円 |
MINI COOPER CROSSOVER MT | 350万円 | 19.1万円 |
MINI CLUBMAN (クラブマン) COOPER S | 335万円 | 147.8万円 |
MINI CLUBMAN (クラブマン) COOPER D | 335万円 | 133.5万円 |
MINI CLUBMAN (クラブマン) COOPER | 335万円 | 129.6万円 |
MINI PACEMAN (ペースマン) COOPER MT | 308万円 | 33.2万円 |
MINI PACEMAN (ペースマン) COOPER S MT | 308万円 | 77.8万円 |
MINI ROADSTER (ロードスター) COOPER MT | 334万円 | 96.8万円 |
MINI CONVERTIBLE (コンバーチブル) | 381万円 | 55.9万円 |
MINI CONVERTIBLE (コンバーチブル) S | 381万円 | 17.2万円 |
ミニの買取相場の価格を比べると、「MINI COOPER D CROSSOVER」が181.9万円と一番高く売れます。
ミニの新車価格は、300万円を越すものが多いですが、買取価格は100万円前後になる場合が多いです。
新車価格と中古価格には、100万円以上の差額が出ます。
買取価格は、車の走行距離や年式によって変動し、走行距離が長い場合、相場よりも低くなります。
同じ年式や車種のミニでも、車の状態によっては、買取価格に2倍以上の差が出る場合もあるので注意が必要です。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
【損する?】ミニの査定額は買取店舗によって大きく違う!
ここでは、ミニの査定額が買取店舗によって大きく変わる理由を説明します。
ミニの買い取りで損しないために、注意すべきポイントも紹介します。
【損する危険性1】車の買取店舗によって査定額に大きな差が出る!
まず覚えておくべき点は、まったく同じミニでも、買取店舗によって査定額が大きく違うことです。
その理由は、買取店によって細かい査定方法や評価基準が異なるからです。
新車の販売とは違って、
車の査定額は、車の買取店舗が独自に価格をつけられます。
その上、買取店舗によって車の査定方法が違うので、
車種やグレード、年式が同じでも、
買取店舗によって、査定額に大きな差が出ます。
また、買取店舗は車種によって得意不得意があるので、
店舗にとって不得意な車種の場合は、査定額が下がります。
数万円~数十万円の差が出ることも珍しくなく、
多ければ100万円の差になることもあります。
よって、1つの店舗で決めず、
各店舗の見積もりを比較する必要があります。
【損する危険性2】ディーラーで下取りすると安く買い叩かれることが多い!
ディーラーでの下取りは、買取店舗と比べて、
同じ車でも10万円以上の差額が出やすく、損をする可能性が高いのでおすすめしません。
その理由をご説明します。
新車を買う際に、ディーラーで現在乗っている車を下取りに出す方も多いです。
また、ディーラーと関係ないメーカーの自動車は利益が出にくいので、査定額を下げる場合が多いです。
買取専門店とは違い、店舗同士の買取競合が発生しないので、買取価格が低くなります。
新車価格を下げる代わりに、下取りの価格を下げる手法も多く行われています。
【解決策】ミニを高く売るなら複数査定を利用(買取価格の相場表をもらって一番高いところを選ぶ!)
ミニを売却する際に高く売りたいなら、複数査定を利用して一番高いお店に売るのがおすすめです。
買取専門店には、ディーラーの下取りとは違い、
正しい査定額を出せる査定士が多くいるので、安く買い叩かれるのを防げます。
あなたの車の買い取り価格の相場がわかるため、
不当に安い価格で買い叩かれる心配がなくなります。
複数の買取店から最低額が届くので、ミニの買取相場も分かります。(=自分の車の相場を知りたい、という方も便利!)
買取相場を知っていると、ディーラーで下取りをする場合でも、下取りの価格アップの交渉が可能です。
一番高い価格を提示してくれた業者を選んで売るだけなので、難しい手続きも不要です。
ネット上でも、複数査定を利用して買取金額が上がったという口コミを多く見かけました。
2万の車、4万→5万
で買い取ってくれることに。
近くの買取店。1社目は「古いなぁ1万。」
と10秒で判断されましたが、2社目はしっかり車体を
見てくれて、5万に。合計1、2時間で差額3万儲かるなら
良かったかなと思う。
めんどくさがらずに、
経験積むの大事かなと。
ネット一括、複数査定必須 https://t.co/Vr7EEu6aOz pic.twitter.com/0PgzXNiONE— AD (@AD_kyouiku) August 16, 2019
多くの買取専門店が加入している一括査定なら、
一度の入力で、複数の買取店の査定額を知ることができます。
一括査定はネット上で行えるので、
入力時間1分程度で24時間いつでも買取価格を確認できます。
安く買い叩く悪徳業者を避けたい場合、
手間を省いて高く車を売りたい場合に、
一括査定を使った複数の買取店からの査定額を比べる方法がおすすめです。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニを売る3つの方法・選択肢
次に、ミニを売る3つの方法や選択肢をまとめました。
選択肢1:ディーラーの下取り(下取り価格はかなり安い)
選択肢1は、新車を買う際、購入したお店(ディーラー)に、
現在乗っているミニを下取りをしてもらう方法です。
不要になった車を下取りしてもらうことで、購入代金に充てられるので、多くの人が利用しています。
ただし、下取り価格はかなり安く設定されるケースが多いので、あまりおすすめできません。
選択肢2:買取専門店に売却(ディーラーより高額査定が期待できる)
選択肢2は、買取専門店にミニを直接持っていき、売却する方法です。
一般的に、買取専門店は、ディーラーと比べて、高額な査定を出してもらいやすいです。
その理由は、買取専門店は、買い取った車をさらに転売して利益を得ており、高い買取金額をつけても利益が出せるからです。
また、ディーラーの下取りとは違い、
適正な価格をつけられる専門の査定員によって、価格がつけられます。
車本体の価格はもちろん、部品、オプションなどによって価格を上乗せしてくれる点も優秀です。
ただし、同じ車でも、お店によって買取価格が変動するので、
1店舗だけに絞って、すぐに売却を決めずに、
それぞれの買取店の最低額を比較することが重要です。
・手間がかかる
・地方に住んでおり、いくつも店舗を回れない
などのデメリットがありますが、ディーラーで車を売るよりはおすすめです。
選択肢3:一括見積もりサービスを利用(一番高く売れる可能性が高い)
選択肢3は、一括見積もりサービスを利用する方法です。
一括見積もりサービスなら、
一度の情報入力で多くの買取店舗の査定額を確認でき、ミニを高く売れる可能性が高いので、一番おすすめです。
ネット上で査定が行えるので、買取専門店のように、わざわざ店舗に出向く必要がありません。
査定額を比較して一番高く売れる店舗に売却するだけで、
他の買取専門店やディーラーよりも高く売れます。
一括見積もりサービスでは、買取専門店と同様に、車の車種や走行距離、部品、オプションなどから適正に査定を行ってくれます。
無料で全国に出張を行ってくれる、24時間いつでも査定が行える、手数料がかからないなどのメリットも魅力です。
中でも、ミニの人気車種やグレード、人気カラーの場合は、より高い査定額が期待できます。
ミニを一番高く売るなら、ディーラーや買取専門店よりも、一括見積もりサービスを利用しましょう。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニの高値売却に役立つ!無料一括査定を利用した人の口コミ・評判
ここからは、ミニの高値売却に役立つ、
実際に無料一括査定を利用した方のTwitterでの口コミ・評判を紹介します。
2万の車、4万→5万
で買い取ってくれることに。
近くの買取店。1社目は「古いなぁ1万。」
と10秒で判断されましたが、2社目はしっかり車体を
見てくれて、5万に。合計1、2時間で差額3万儲かるなら
良かったかなと思う。
めんどくさがらずに、
経験積むの大事かなと。
ネット一括、複数査定必須 https://t.co/Vr7EEu6aOz pic.twitter.com/0PgzXNiONE— AD (@AD_kyouiku) August 16, 2019
近くの買取店舗を利用した後に、無料一括査定を利用すると査定額が3万円以上アップしたという口コミです。
実際に2万円で買った車が5万円で売れるので、本来の買取相場よりも得をしているのが分かります。
無料一括査定は、査定までの対応が早かったり、車をしっかり見て価格をつけてくれたりするので、車を売却する際に損しにくいです。
所要時間も15分〜1時間程度なので、車を売却する際に損しないために無料一括査定を利用するのをおすすめします。
また、買取相場だけでなく、ミニの最低査定額と最高査定額を知っておくと、損せずに車を売れるのでおすすめです。
ディーラーに下取りに出す場合も、事前に複数の中古車買取専門店から見積もりを出してもらった方がいいです。下取りに出すより、売却した方が良い場合が多々あるからです。中古車買取専門店の見積はインターネットで手軽にできますので、現在の愛車の基準価格として知っておくのは損ではないですよ。
— kouji_pon (@kouji_pon) June 26, 2020
ディーラーの下取りを考えている場合でも、買取相場を知るために無料一括査定を利用するという方も多くいます。
車は下取りに出すよりも、売却の方が買取価格が高くなる場合が多いので、事前にネットで見積もりを出しておくことが大事です。
買取相場を知っておくと、ディーラーでの下取りアップ交渉にも使えるので便利です。
ミニの売却を考えている場合は、すぐにディーラーに下取りに出さずに、事前に車の買取相場を無料一括査定で調べておきましょう。
今の車の下取、ネットで複数社から見積がもらえる奴に登録したら、近場の買取業者からすぐ電話があって今すぐ実物を査定したいと。結果、今度車を買う業者の下取より1万高く買ってくれるとのことでお願いすることに。夜で寒い中、すぐ来て査定してくれた買取り兄ちゃんの熱意に意気を感じたので!
— ZAP@B級しゅーたー (@shooterzap) December 3, 2019
ネットでの無料一括査定後、本査定までの工程がスムーズに進むので、スピーディーに売却できるという口コミもありました。
また、車の下取りで提示された金額よりも、無料一括査定を利用した方が高く売れたというケースが多いです。
無料一括査定の場合は、出張サービス、代車サービスもあり、指定した場所や時間に査定に来てくれます。
買い取りまでの対応が早く、親切に接客してくれるので、初めて車を売却する方にもおすすめです。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニ(mini)を一番高く売る!【無料一括査定サービスおすすめランキング】
ここでは、”ミニ(mini)を一番高く売る”ために、おすすめの無料一括査定サービスをご紹介します。
「だから、一括査定サービスを使って、複数の買取店の査定額を見比べる必要があるのはわかった!」
「でも具体的に、どの一括査定サービスを使えば良いの?」
という方におすすめです!
それぞれにサービスの特徴がありますので、自分に合ったサイトを選んでみてください。
おすすめの無料一括査定サービスを比較!
車の買取価格を引き上げるコツとしては、
ランキング上位のサービスを複数同時に利用するのがおすすめです!
(※横にスクロールできます→)
順位 | サービス名 | 利用料 | 提携業者数 | 同時査定依頼数 | 業者選択 | 入力の時間 | 電話の多さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() カーセンサー.net | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() メールでの取引も可 |
2位 | ![]() カービュー | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() ナビクル車査定 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() 査定比較.com | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() ズバット車買取比較.com | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
6位 | ![]() 楽天Car(楽天カーサービス) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7位 | ![]() 一括査定.com | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
番外編 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(※横にスクロールできます→)
↑
それぞれのサービスの詳細は「中古車買取の一括査定おすすめ無料ランキング」で紹介しています。

「車の査定依頼」や「買取相場の検索」がネットだけで完結できるから、しつこい電話は一切なく、安心です。
ここからは、一つ一つのサービスを詳しく見ていきます。
1位:カーセンサー.net
高額査定の期待大の一括査定サービス
車の買取価格 | 多くの買取店が競合するため、高額査定が見込める |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申込みから最短で数分後に連絡がくる |
提携査定会社数 | 700社以上 |
最大査定数 | 最大30社 |
メールのみの連絡 | メールのみの取引も希望可 |
カーセンサー.netは、無料一括査定サービスでは知名度が特に高いサイトです。
・リクナビ
・タウンワーク
・じゃらん
・ホットペッパー
・ゼクシィ
などのサービスで有名な「リクルートホールディングス」が運営しています。
無料一括査定サービスを利用するなら、ここは外せません!
提携している車買取業者の数は、一括査定サービスでは業界最大級の700社以上。
さらに、大手やJADRI加盟店も多数含まれるので、信頼性は抜群です。
最大30社の同時査定が可能で、これは業界でも圧倒的な数を誇ります。
査定を依頼したい業者が選べるのも、カーセンサー.netのおすすめポイントです。
カーセンサーの画面上で、買取会社との連絡方法を「メールのみ希望」に設定することもできます。
- 提携業者や同時査定数が業界トップクラスで、高額買取が期待できる
- 運営は上場企業のリクルート、提携先は優良業者ばかりで安心
- メールでの取引が可能で、営業電話を減らせる
2位:carview(カービュー)
大手買取店との提携が多い一括査定サービス
車の買取価格 | ディーラーの下取りより平均16万円高い |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 24時間以内にcarviewからメールが届き、2営業日以内に各査定会社から連絡がくる |
提携査定会社数 | 230社以上 |
最大査定数 | 最大8社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
「carview(カービュー)」は日本最大級のクルマ情報サイトです。
車の買取トラブルに対応する「一般社団法人日本自動車購入協会」の監修を受けているので、信頼性も高いので安心ですね。
システムは使いやすさと分かりやすさを重視しており、初心者でも簡単にサービスが利用できると評判です。
・ガリバー
・ビッグモーター
・カーセブン
・オートバックス
・アップル
・ラビット
といった、大手買取店と多く提携しているのも、carviewの特徴です。
carviewが行う無料一括査定サービスは、450万人超えの利用実績があります。
- 一般社団法人日本自動車購入協会の監修サイトで安心
- 多くの大手買取店と提携しているので、信頼性が高い
- 商用車や修復歴ありの車も高値で買い取ってくれる
3位:ナビクル車査定
車の買取価格 | 下取りから平均17万円アップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 ※一部地方は対象外 |
対応スピード | 申し込み後、すぐに査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 50社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
ナビクル車査定は、年間35万人が利用する無料一括査定サービスです。
運営しているのは、上場企業「エイチーム」の子会社である「エイチームライフスタイル」です。
ナビクル車査定では、一括査定の申し込み後、
全国の査定データから算出した、愛車の最新の買取価格(概算)をWeb上ですぐに見ることができます。
業者数は50社と少なめですが、これは優良買取店だけに絞って提携しているからです。
提携業者の中には、JPUC認定の適正買取店も含まれるので、悪質な業者にあたる心配は少ない(可能性は低い)です。
- 申し込み後、車の買取相場がすぐわかる
- 多くの大手買取店と提携しているので、信頼性が高い
- 商用車や修復歴ありの車も高値で買い取ってくれる
4位:査定比較.com
車の買取価格 | サービス利用者の7割が、平均で23.2万円アップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後、すぐに査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 290社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
査定比較.comには、「車買取のノウハウ」や「高額売却のコツ」などのコンテンツがありません。
つまり、一括査定に特化したサイトなのです。
システムはシンプルで使いやすいと評判で、利用者の累計は200万人を突破しています。
査定比較.comは、後ほど紹介するズバット車買取比較.comと同じ「ウェブクルー」が運営しています。
提携業者は、JADRI加盟店を含む大手から、地域密着型の中小買取会社まで様々です。
査定士の対応の良さに満足している利用者が多いのも、サービスのポイントですね。
- システムが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できる
- 提携業者には、JADRI加盟店も入っているので安心
- 査定士の対応や査定額に満足しているユーザーが多い
5位:ズバット車買取比較.com
車の買取価格 | 利用者の7割が、下取りから平均23.2万円アップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後、すぐに査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 290社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
ズバット車買取比較.comは、累計利用者数200万人超えの実績を持つ、一括査定サービスです。
運営会社は「ウェブクルー」です。
同じ運営会社の査定比較.comと違い、「車買取の基本」や「高額売却のコツ」など、参考になるコンテンツが満載です。
さらに、
「サービスの利用方法が分からない」
「買取業者からの営業電話を止めてほしい」
といった、疑問や要望に応えてくれるカスタマーサポートもあります。
ズバット車買取比較.comなら、数か月先の買取相場(概算)も分かるため、売却のタイミングを判断しやすいのもポイントです。
- 申し込み前に平均査定相場が分かる
- 査定時だけでなく、6か月後の買取相場も分かる
- 電話サポートがあるので、初心者でも安心
6位:楽天Carサービス
車の買取価格 | 下取りより査定額がアップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込みから最短で数分後に連絡がくる |
提携査定会社数 | 100社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
楽天Carの一括査定サービスは、楽天Carオークションと同じ、「楽天株式会社」が運営する一括査定サービスです。
サービスは無料で利用でき、100社以上の業者の中から最大10社に同時査定してもらえます。
提携業者には、JADRI加盟店や大手買取店も多く含まれるので、トラブルのリスクも少ないです。
- 完全無料でサービスを利用できる
- 楽天ポイントが貯まる
- 上場企業の楽天が運営するサービスで信頼度が高い
番外編:電話がわずらわしいなら「グーネット買取」がおすすめ
電話が大量にかかってくるマイナス点なし!
車の買取価格 | 各買取社が高額査定を出してくれる |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後48時間以内に査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 376社以上 |
最大査定数 | 最大1社 |
メールのみの連絡 | 面倒な電話がかかってこない、すべてネットのみで完結できるサービス |
グーネット買取は、車の情報を入力するだけで、愛車の買取価格の相場を把握できる査定サイトです。
ネットだけで、買取業者の選定から査定依頼まで完結できるのが特徴です。
そのため、一括査定サービスにありがちな、「電話がたくさんかかってきて大変…」ということがありません。
運営会社は、一部上場企業のプロトコーポレーションなので安心です。
プロトコーポレーションは、大手ウェブサービス「goo」を運営しており、300万人以上の利用者がいます。
ディーラーの下取りよりも、「数十万円も高く買い取ってもらえた」という実績もあり、多くの人から利用されています。
- 愛車の相場がすぐに分かる
- めんどうな電話がかかってこない
- 大手の会社が運営している安心感
7位:一括査定.com
車の買取価格 | 各買取社が高額査定を出してくれる |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後48時間以内に査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 200社以上 |
最大査定数 | 最大8社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメール連絡がくる |
一括査定.comは、株式会社メディア4uが運営する車一括査定サイトです。
安心して利用できる車査定サイトであるために、「一般社団法人 日本自動車購入協会(通称:JPUC)」と提携。
実際の車買取現場で発生するトラブル等の監視に努めています。
万が一トラブルが発生した時も、JPUC車売却消費者相談室が対応してくれ、サポート体制も充実しています。
それもあり、一括査定.comは利用者累計数400万人超え&年間5,000台の実績を誇ります。
公式サイトでは、車種やグレードごとの査定相場の情報も公開しているので、査定前に参考にするのもおすすめです。
- 愛車の相場がすぐに分かる
- 利用実績も多く、信頼性が高い
- トラブルにはJPUC(日本自動車購入協会)が対応してくれる
1番おすすめの車一括見積もりサービスはどこ?
おすすめの無料一括査定サービスは、ランキング1位の「カーセンサー.net」です。
査定の申し込み手続きも簡単なので、初めて一括査定サービスを利用する人でも安心。
なんと最大30社の同時査定が可能なので、高額買取の期待大です。
提携業者は大手からローカル企業まで幅広く、近場の買取店が見つかりやすいのも魅力です。
また、提携業者にはJADRI加盟の優良買取店も含まれるため、トラブルのリスクも少なく、安心して査定を依頼できます。
メールのみでの取引も希望できるので、他の車査定サイトよりも、初めての利用でもハードルが低いことが特徴です。
運営しているのは、上場企業のリクルートなので、安心して利用することができます。
公式サイトには、査定依頼が多い車の月・週・日別ランキングに加え、査定の基礎知識や高額査定のテクニックなど、参考になる情報も掲載されています。
ミニを高値で売るために!無料一括査定を利用するメリット
次に、ミニを高値で売るためにおすすめな無料一括査定を利用するメリットをまとめました。
査定時間がスピーディー(ネット査定は数分、出張査定も15分〜1時間程度)
無料一括査定は、車の査定時間がスピーディーな点が大きなメリットです。
事前のネット査定では、数分で現在の車の見積もりと買取相場をチェックできます。
また、他の買取店と比べても1日に多くの車を査定しているので、査定額が正確で、本査定と差が開きにくいのもメリットです。
出張査定では、実際に車を見て査定してもらいますが、15分〜1時間程度なので時間がかかりません。
連絡の対応、査定、売却までの手続き自体もスピーディーに終わるので、忙しい方や急ぎの方にもおすすめです。
全国に出張し、手数料も不要
無料一括査定は全国に出張してくれるサービスが利用できるので、近くに買取専門店がない方にも便利です。
買取専門店のように、わざわざ営業時間に車を持って行ったり、来店時間を予約したりする必要がないので、手間がかかりません。
また、全国出張の出張費、査定費用、車の売却時の手数料も無料なので安心して、車を売却できます。
無料一括査定の出張査定は、出張場所や時間もこちらで指定できるので、忙しい方でも利用できるサービスです。
一度の情報入力で複数の見積もりが手に入るので、最も高く売れる
無料一括査定は、一度の情報入力を行うだけで、複数の見積もりが見られるので、一番高い買取価格を見つけやすいです。
買取専門店を1店舗ずつ回り、見積もりを出して比較するよりも、時間も手間も省けるのでおすすめです。
査定額を一度に出してもらえるので、買取店同士が常に競合しており、相場よりも高い価格で車が売れます。
また、無料一括査定で事前にネットで査定額を出しておけば、ディーラーでの下取りや、買取専門店での査定額のアップ交渉にも使えます。
無料一括査定は、それぞれのお店の見積もり額を比べて
一番高いお店に売却するだけなので、手続きやそれぞれのお店の見積もりの流れも簡単です。
今乗っているミニを一番高く売るには、無料一括査定を利用するのが最も高く売れる方法です。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニの売却の流れ・必要なもの
ここでは、ミニを売却するまでの流れ、必要なものを紹介します。
買い取りまでの流れ
まず、ミニの買い取りまでの流れをまとめました。
一括査定
最初に、ネットの無料一括査定にミニの情報入力をして査定を行います。
ミニの車種、グレード、年式、画像などの基本情報、車の傷や事故歴、残債(ローン)がある場合は、細かく入力しましょう。
無料一括査定は買い取り実績が多く、ネットの査定と本査定の価格変動はほぼないので、買取相場の目安にしましょう。
無料一括査定を利用して、納得のいく金額があれば、売りたいと思ったお店にミニの本査定を申し込みます。
本査定
無料一括査定で売却したい買取店舗を選んだら、希望の日時や場所を指定して、車を直接見に来てもらいます。
自宅や勤務先など、好きな場所や時間に来てもらえるので、時間を合わせにくい方にも便利です。
無料一括査定の際に入力したミニの情報に間違いがないか、細かい傷やオプションなどの確認をしてもらいます。
本査定は、大体15分〜1時間程度でスピーディーに行ってくれます。
本査定後に出される価格は、正式な買取価格なので、納得いかない場合は交渉したり、その場で買い取りを断ってもOKです。
売買契約書を交わす
ミニの本査定の価格に納得したら、買取店舗との売買契約書を交わします。
売買契約書を書く前に、
・買取価格に間違いがないか
・いつ代金が支払われるのか
・入金方法
などについての確認も行いましょう。
サインの他に、ハンコや書類の用意が必要になるので、当日慌てないように揃えておくことも大事です。
また、売買契約書のサイン後は後戻りができないので、質問がある場合は事前に買取店舗へ確認をしておきましょう。
売った車の引き取り後に、代車が必要になる場合は、売買契約書を交わす時に予約する必要があります。
車の引き取り、入金
出張査定と同じように、指定した場所や時間に車を取りに来てもらい、買取店舗に引き渡したら終わりです。
代車サービスを申し込んでいる場合は、引き取りの際に代車の手続きが必要になります。
車の引き取りを済ませて、後日売却代金の入金が確認できれば、すべて終了です。
現金払いや、指定口座への振り込みなど、買取店舗によって入金方法が異なります。
振り込みの場合でも、最短で3日〜4日程度で入金が行われます。
必要なもの(必要書類一覧)
ここでは、車両の売却の際に必要なもの(必要書類一覧)をご紹介します。
普通車と軽自動車では、必要書類が少し異なります。
普通車の場合
用意しておくもの | 備考 |
---|---|
自動車検査証 | - |
自賠責保険証明書 | - |
自動車リサイクル券 | リサイクル料金を買取業者から返金してもらえる。 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
自動車納税証明書 | その年の4~5月に支払ったもの。売却後に月割りで還付を受けられる。 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
振込口座情報 | 通帳など。 |
印鑑登録証明書 | 発行から1~3か月以内のもの。※買取業者により異なる |
実印 | 印鑑登録済の実印。 |
譲渡証明書 | ※買取業者が用意 |
委任状 | ※買取業者が用意 |
メンテナンスノート(任意) | メーカー保証書と点検整備記録簿がセットになったもの。 |
軽自動車の場合
用意しておくもの | 備考 |
---|---|
自動車検査証 | - |
自賠責保険証明書 | - |
自動車リサイクル券 | リサイクル料金を買取業者から返金してもらえる。 ※買取業者が用意 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
軽自動車納税証明書 | その年の4~5月に支払ったもの。売却後に還付を受けられる。 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
振込口座情報 | 通帳など。 |
認印 | 軽自動車は認印でOK |
自動車検査証記入申請書 | 運輸支局窓口、国土交通省ホームページにあり。 買取業者の店舗においていることも。 |
メンテナンスノート(任意) | メーカー保証書と点検整備記録簿がセットになったもの |
「納税証明書」は毎年税金を支払うと交付されますが、紛失している人も多いので、事前に確認が必要です。
「リサイクル券」が手元にない場合は、用意しなくても問題ありません。
住民票は、車検証に記載されている住所と現住所が異なる場合、または、買取店舗によって提出が必須です。
上記書類の他に、委任状(車の名義変更手続きを業者に委任する書類)や譲渡証明証(車を販売店に譲渡する書類)を買取店側が用意してくれます。
車の売却前までには、必要な書類はすべて準備しておくようにしましょう。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニを売る前にやっておくこと(車査定で高く売る3つのコツ)
ミニを査定に出す前に、やっておくこと、高く売るための3つのコツを紹介します。
少し気をつけるだけで、買取価格の査定が上がるので参考にしてください。
傷の補修は不要、売る前に簡単に掃除
車体部分に傷がついている場合でも、査定を受ける前に傷の補修をするのはおすすめしません。
ミニの補修にかかった金額分、査定額が上がるとは限らないので、場合によって赤字になる場合があります。
ただし、無料保証期間がついている場合は、補修をすると査定額がアップするので補修しておきましょう。
査定を受ける際は、簡単にホコリやゴミなどを取り除く掃除をしておきましょう。
タバコやペット、食べ物の臭いを残さない
車内でタバコを吸う方、食べ物をよく食べる方、ペットを乗せる機会が多い方は、臭いのケアを必ず行いましょう。
天気が良い日であれば窓を開けて換気する、消臭系のアイテムで臭いの元を取るなどの作業がおすすめです。
臭いが残っていると、車を査定する際に査定額に響く場合もあるので注意してください。
今から査定にかける車の「相場」を知る
もしミニを高額で売りたいのであれば、
あなたのミニの買取相場を知っておくことが重要です。
ただし、現時点で、あなたのミニがいくらで買い取ってもらえるかを予想することは困難です。
車の買取相場は、購入してから時間が経つほど、走行距離が長くなるほど、部品が古くなるほど下がっていくからです。
そこで、無料の一括査定がおすすめです。
無料の一括査定を利用すれば、
複数の買取店から査定額が届くので、
現時点でのあなたのミニの買取価格の相場を知ることができます。
新車の販売価格と比べて、買取相場は頻繁に変わるので、常に相場を把握しておくのが高く売るコツです。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニの査定金額はどのように決まる?
ここでは、ミニの査定金額がどのように決められているのかを紹介します。
車種やグレード、年式・モデル
最初に、ミニの車種やグレード、年式、モデルなどによって大体の査定額が決まります。
モデルや年式が新しかったり、グレードが高いミニは、買取価格が上がります。
発売から何十年も経ってしまっている場合は、買取価格が低くなるので、売りたいと思った時に売るのがおすすめです。
走行距離やダメージ
走行距離やダメージにも査定額は左右されます。
車の走行距離の目安は、1年につき約1万kmとされており、目安を大幅に超えた走行距離の場合は買取価格が下がります。
ミニの新しいモデルや、新車で購入してから数年しか経っていない場合でも、走行距離が長いと買取相場よりも低い価格になります。
また、事故歴や大きな損傷は査定額に響きやすいですが、バンパーの傷はあまり響きません。
車業界のトレンド
車業界のトレンドにも査定額は左右されます。
今人気のある車種、ボディカラーなど、車業界のトレンドでも買取価格は変動します。
同じミニでも、ボディカラーによっては5万円以上の差額が出る場合もあります。
ブラックやホワイトなど、シンプルなカラーは万人受けするので買取価格の変動は少ないです。
オプション
ディーラーでつけられる純正オプションや、車業界で人気の高いオプションをつけている場合は、買取価格が上がります。
中でも、エアロパーツ、カーナビ、性能の高いスピーカーなどのオプションは、買取相場よりも高く買い取ってもらえます。
オプションが故障していたり、後付けで無理やりつけられているタイプの場合は買取価格が下がるので注意です。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニを売却する際の注意点
ミニを売却する際に気をつけたい注意点を紹介します。
売却時に損をしないためにも、注意点を覚えておきましょう。
ディーラーで下取りすると安く買い叩かれることが多いので注意!
新車を買う際に、新車を買ったお店(ディーラー)に
現在の車をそのまま下取りする場合、安く買いたたかれることが多いです。
新車価格を下げるために、下取りの価格を下げたり、
ディーラーのメーカー以外の車はかなり安く買い取ったりする場合もあります。
無料一括査定サービスを使い、乗っているミニの買取相場を事前に調べておけば、損を防げます。
ディーラーで下取りをする場合は、無料一括査定サービスで相場を知っておき、価格アップ交渉するのがおすすめです。
ミニを高く売るためには、ディーラーの下取りではなく、無料一括査定サービスで買取価格を高く出してくれる業者を選ぶのがコツです。
悪徳な業者に引っかかるとどうなるの?
買取専門店の中には、買取相場以下や買い取りの最低価格で買い取ろうとする悪徳な業者が多くいます。
悪徳な業者に引っかかってしまうと、車が安く買い叩かれてしまうだけでなく、しつこく勧誘される場合もあります。
手数料や査定料金などが無料と提示されているにも関わらず、後から請求されるケースもあるので注意が必要です。
悪徳な業者に引っかからないためには?
悪徳な業者に引っかからないためには、無料一括査定サービスの利用がおすすめです。
無料一括査定サービスに提携している店舗は、
事前に審査が行われており、厳しいチェックを受けた店舗のみが参加しているので、悪徳な業者に当たる危険性を限りなくゼロにできます。
また、ディーラーの下取りとは違い、公的な査定ができる資格を持っている業者が多くいるのも特徴です。
買取店とやり取りをしている間に、相性やサービスの確認もできるので、途中で車を売らないという選択もできます。
悪徳業者は事前の審査で弾かれているので、初心者でも安心して車を売れますね。
無料一括査定サービスを使う利点は?
無料一括査定サービスは、厳しい審査に合格した優良な買取店のみが参加しており、悪徳業者に引っかかる心配がありません。
また、一度に見積もりが比較でき、
買取店も比較されていることが分かっているので、常に高い買取価格を提示してくれます。
ミニの買取相場が調べられるので、ディーラーでの下取りを受ける際に、下取りアップ交渉にも使えます。
出張査定も場所や時間を考慮してくれるので、
手間がかからないのも利点です。
無料一括査定の場合、
ネットの査定は、所要時間1分〜3分程度、
出張査定は15分〜1時間程度と、
スピーディーに査定してくれるのも魅力です。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニとは?(特徴・どんな車)
ここでは、ミニの特徴について紹介します。
ミニとは?車種ごとの違いを比較
ミニは、BMWが設立している自動車メーカーで、ドイツの自動車会社が開発や販売を行っています。
BMWのスモールの位置付けとなることから、車種名に「ミニ」がついています。
バリエーションが多く、車種ごとに大きく見た目や性能が異なるのもミニの特徴です。
ここでは、ミニの車種ごとの違いを比較していきます。
MINI COOPER (クーパー)とは?燃費・おすすめのグレードやカラーバリエーション
MINI COOPER (クーパー)は1961年に発売され、2000年まで新しい車種が展開されているモデルです。
型式は、クーパー、クーパーS、サルーンのワンと同じで日本でも人気のある車種です。
MINI COOPER (クーパー)のカタログ燃費は、13km/L〜17.8km/Lと日本の軽自動車と変わりありません。
出典:ミニ 車種別 燃費
グレードは、以下があります。
- 3ドア ガソリン
- 3ドア ディーゼル
- 5ドア ガソリン
- 5ドア ディーゼル
「5ドア」のグレードの方が、ドアの長さやサイズが大きめなので人気が高いです。
MINI COOPER (クーパー)のボディのカラー展開は、廃止されたカラーを含めて14色です。
シンプルなペッパーホワイト、レベルグリーンなどが人気が高く、注目されています。
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)とは?燃費・おすすめのグレードやカラーバリエーション
日本仕様ではMINI CROSSOVER (クロスオーバー)と呼ばれていますが、ミニのメーカーではカントリーマンと呼ばれる車種です。
日本で乗りやすいように日本仕様で改良されており、機械式の立体駐車場にも停められます。
ディーゼルを搭載したAT限定のMINI CROSSOVER (クロスオーバー)のモデルが、2014年に販売されており、燃費も比較的良い車種です。
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)の燃費は、20.8km/L〜30.2km/Lです。
グレードは、「ワン」「クーパー」「クーパーS」「クーパーS(4WD)」があります。
入門モデルであるワン、スタンダードな仕様のクーパーは価格帯も手頃でおすすめです。
ハイブリッドタイプは、ガソリンと電気を組み合わせており、燃費がよく人気のあるグレードです。
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)のボディのカラー展開は、11色です。
ルーフパターンは、ボディと同じ、ブラックルーフ、ホワイトルーフの3展開があります。
レッド系のブレイジングレッド、チリレッドが人気が高く、シンプルなカラーも無難なのでおすすめです。
MINI CLUBMAN (クラブマン)とは?燃費・おすすめのグレードやカラーバリエーション
日本では、ミニクーパー、ミニクーパーSの展開として販売されているのがMINI CLUBMAN (クラブマン)です。
5つのシート、6ドアを搭載しており、走行性能の高さ、デザイン性の高さが高く評価されています。
MINI CLUBMAN (クラブマン)の燃費は、14.2km/Lです。
MINI CLUBMAN (クラブマン)のグレードは、「ワン」「バッキンガム」「クーパー」などがあります。
シンプルな機能が搭載されている「ワン」は、価格も低く人気が高いおすすめのグレードです。
パワーを求めるなら、「バッキンガム」や「クーパー」などのグレードが使いやすいです。
MINI CLUBMAN (クラブマン)のボディカラーは、14色と多く展開されています。
2018年以降に追加されたエメラルドグレーや、インディアンサマーレッドなどが人気を集めています。
新車のミニの納期は?
新車のミニの納期は、3週間と外車の中でも比較的早いのが特徴です。
メーカーオプションや珍しいカラーを選ぶと、4ヶ月前後かかる場合があります。
在庫がある車種や、人気のボディカラーの場合は納期を短くできます。
ミニの安全装備・システムは?
ミニに搭載されている安全設備・システムを紹介します。
- ドライビング・アシスト
- アダプティブLED ヘッドライト
- MINIヘッド・アップ・ディスプレイ
- アクティブ・クルーズ・コントロール(ACC)
- ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)
- MINI SOSコール
- クラッシュセンサーシステム
- 高剛性シャーシ
- 高速エアバッグ
- MINIチャイルドシート
安全装備・システムは、基本的にグレードに関係なく搭載されています。
ミニの新型は機械式の立体駐車場に入る?
ミニの新型は、車種によってサイズが違います。
車種 | 全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|---|
MINI COOPER (クーパー) 3ドア | 3,700mm | 1,685mm | 1,430mm |
MINI COOPER (クーパー) 5ドア | 4,000mm | 1.725mm | 1,445mm |
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) | 4,315mm | 1,820mm | 1,595mm |
MINI CLUBMAN (クラブマン) | 4,275mm | 1,800mm | 1,470mm |
高さ1,550mmに設定されている立体駐車場には、
- MINI COOPER (クーパー) 3ドア
- MINI COOPER (クーパー) 5ドア
- MINI CLUBMAN (クラブマン)
が停められます。
全高制限が、2,000mm以下の駐車場には全て駐車可能なので、高さを事前にチェックしておきましょう。
ミニのおすすめオプションは?
ミニにつけたいおすすめのオプションを紹介します。
純正メーカーナビゲーション
純正で付けられるメーカーナビゲーションです。
MINIコントローラー、ボイスコントローラー、Bluetooth機能などが搭載されています。
8.8インチのワイドディスプレイなので、画面も見やすいです。
LEDヘッドライト
ミニのオプションの中でも人気が高く、車のデザインをよりよく見せてくれるオプションです。
中央の部分にLEDを搭載することで、丸みのあるライトを強調できます。
他のライトに比べて、白みが強く明るく照らせるのも利点です。
ミニのメリット・デメリット
次に、ミニのメリットやデメリットを紹介します。
まず、メリットとしては、外車の中でも、比較的価格が低くおしゃれなデザインが揃っているミニは、世代を問わず人気が高いです。
ボディカラーも景色に馴染むカラーが揃っており、日本のメーカーとは違ったカラーが楽しめます。
グレードによって、走りの性能が変わるので、生活スタイルに合わせてグレードを選べる点も魅力です。
一方、デメリットとしては外車なので納車までに時間がかかってしまう点です。
早くミニを手元に置きたいという方にはデメリットに感じますが、待つことが苦ではない方は特に気になりません。
既に在庫がある場合や、人気カラー、人気車種の場合は、納期が縮められるので特に問題ありません。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
ミニ(mini)の廃車/事故車/不動車を売るなら!おすすめの査定サービスは?
ここでは、ミニ(mini)の廃車/事故車/不動車を売る場合におすすめの査定サービスをご紹介します。
それぞれにサービスの特徴がありますので、自分に合ったサイトを選んでみてください。
おすすめの廃車OK査定サービスを比較!
(※横にスクロールできます→)
順位 | サービス名 | 利用料 | 入力の時間 | 電話の多さ | その他(提携業者) |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() カーネクスト | ![]() | ![]() | ![]() | サービス運営のため、 700社以上の自動車関連業者と提携 |
2位 | ![]() 廃車本舗 | ![]() | ![]() | ![]() | 販路として海外輸出事業と連携 |
3位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 全国に協力会社や提携会社が多数 |
4位 | ![]() 廃車買取.com | ![]() | ![]() | ![]() | 販路として海外業者と提携 |
5位 | ![]() ハイシャル | ![]() | ![]() | ![]() | 販路や運営のため、 全国700社以上の専門業者と提携 |
(※横にスクロールできます→)
※買取価格がさらに上がるかも!
ここからは、1つ1つのサービスを詳しく見ていきます。
1位:カーネクスト
車の買取価格 | どんな車でも0円以上で買い取ってもらえる |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームか電話で申し込み |
対応スピード | 書類があれば契約にも即対応 |
提携査定会社数 | - ※全国引取りを可能にするため、700社以上の業者と提携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、カーネクストと電話でやり取り |
カーネクストは、他店で値段がつかない車も、原則0円以上で買い取ってくれる廃車買取サービスです。
査定依頼は24時間WEB受付中で、20秒の簡単入力で見積りを出してもらえます。
また、車の買取額とは別に、還付金が返ってくるのもポイントです。
面倒な廃車手続きや自動車税の還付手続きは、カーネクストの専門スタッフが無料で代行してくれます。
カーネクストは全国の専門業者と連携しているので、どこでも希望の場所まで車を引き取りに来てくれて、レッカー代も無料です。
サポートも充実しており、専門スタッフが年中無休で対応してくれますよ。
- 原則0円以上の買取保証
- 買取額の他に還付金も受け取れる
- 廃車手続きでは、必要書類を揃えるだけでOK
2位:廃車本舗
車の買取価格 | 他社で0円査定だった車にも買値がつく |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み |
対応スピード | 当日または翌日に査定金額を回答 |
提携査定会社数 | - ※販路として海外輸出事業と連携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、廃車本舗と電話でやり取り |
廃車本舗は、事故車、不動車、ボロボロの車、エンジンがかからない車でも、高値で買い取ってくれる廃車買取サービスです。
高額買取が実現する理由は、
国内3ヵ所に自社のリサイクル工場があり、さらにアジア圏を中心に海外への販売ルートを持っているからです。
廃車本舗は自動車リサイクルシステム登録業者なので、適正な廃車処理を行ってくれ、非常に信頼できます。
査定依頼は専用フォームから簡単にでき、情報入力も10秒ほどで済みます。
廃車手続きの代行や車の引取り(レッカー代含む)も、すべて無料。
専門のスタッフが一貫してサポートしてくれるので、初心者でも安心ですよ。
- 自社の解体工場と海外への販路があるため、高価買取が実現
- 面倒で複雑な廃車手続きも無料で代行
- 自動車リサイクルシステム登録業者&手厚いサポートで安心
3位:廃車ラボ
車の買取価格 | どんな車も引き取ってくれる |
---|---|
手間(電話査定可) | メール・電話・FAXでの問い合わせ |
対応スピード | 引取りは連絡から3営業日以降 |
提携査定会社数 | -(非公開) |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開)) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、廃車ラボと電話でやり取り |
廃車ラボは、放置車・不動車・カギなし車・事故車といった、どんな車も引き取ってくれる廃車買取サービスです。
そして、買取と廃車の2通りから査定を行い、より高値で売れるほうを提案してくれるのが特徴です。
ちなみに、
買取は車両の価値から算出し、
廃車は車両(鉄や部品)と還付金(重量税・自賠責保険・自動車税)の価値から算出します。
サービスは完全無料で利用でき、査定依頼はメールまたは電話から、24時間・年中無休で受け付けています。
廃車手続きは、書類の準備と当日の立会いだけでOKです。
公式サイトには、廃車に関する豆知識がたくさん載っており、とても参考になりますよ。
- 廃車と買取の2通りから査定
- 廃車手続きは、必要書類の準備と当日立会いだけ
- サイトには廃車のノウハウが満載
4位:廃車買取.com
車の買取価格 | 0円以上保証で、高値がつく場合も |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申込み |
対応スピード | 最短で翌日引き取り |
提携査定会社数 | - ※販路として海外業者と提携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、廃車買取.comと電話でやり取り |
廃車買取.comなら、20年前の車や車検切れの車でも高値がつく場合があり、還付金も返ってきます。
古い車を高値で買い取ってくれる理由は、
全国50箇所に自社の廃車工場があり、海外の業者にパーツやメタル資源として販売しているからです。
廃車買取.comなら、廃車に出すか決まっていなくても、査定だけお願いできます。
公的な資格を持つ査定士が車の価値をしっかり見極め、適正価格を出してくれるのもポイントです。
全国への出張引取り手数料・不動車や事故車のレッカー代・解体費・手続き代行費などは、全て無料です。
さらに、当日の立ち会いができなくても引き取り可能なので、忙しい人でも利用しやすいですね。
- 低年式や多走行の車、事故車や故障車など、高額買取実績あり
- 廃車が決まっていなくても、査定依頼してOK
- 当日立ち会いができなくても、引き取り可能
5位:ハイシャル
車の買取価格 | どんな車も0円以上で買取保証 |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォーム・電話・LINEで申込み |
対応スピード | 最短で翌日の引き取り |
提携査定会社数 | - 販路や運営のため、全国700社以上の専門業者と提携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | 電話またはメールで、ハイシャルとやり取り |
ハイシャルは、女性や年配の人でも安心して利用できる、廃車買取サービスです。
2019年の相談実績は65,000件突破しました。
分かりやすいシステムと専門スタッフによる年中無休のサポートが、ハイシャルの特徴です。
1,000社以上の専門業者と提携することで、サービスの全国展開を可能にしています。
エリアや車両状況によっては、午前中の依頼で当日に引き取ってもらえる場合もあります。
ハイシャルは、国内での再販・輸出・マテリアルとしての再利用など、様々な販路を持っているため、どんな車も0円以上の買値がつくのです。
それから、廃車手続きも無料で代行してくれて、還付金も受け取れますよ。
- 廃車買取に詳しくない人でも、分かりやすいシステム
- 査定のみOKで、無理な営業電話なし
- LINEでの査定申込みや相談も可能
1番おすすめの廃車OKの査定サービスはどこ?
おすすめの廃車OKの査定サービスは、ランキング1位の「カーネクスト」です。
カーネクストは、業界でもトップクラスの廃車買取価格を実現しています。
廃車に高値がつく理由は、海外に独自の販路を持っており、そこに輸出やパーツ資源を販売しているからです。
15年以上前の車・15万Km以上走行の車・車検切れの車・故障車・事故車・不動車などの買い取り実績も多く、安心して査定を任せられますよ。
カーネクストは、専門スタッフが利用者一人一人を最後までしっかりサポートしてくれるため、廃車買取が初めての人でも利用しやすいです。
「売れないだろう」と諦めていた車に、思わぬ買取価格がつくケースもあります。
古い車の処分に困ったら、カーネクストに査定を依頼してみてはいかがでしょうか?
ミニの買い取りでよくある質問と回答
ここでは、ミニの買い取りでよくある質問、回答を紹介します。
Q1.ミニを高く買い取ってくれる買取店はどこ?
ミニを高く売るには、ディーラーでの下取りや近場の買取専門店を回るよりも、無料一括査定を利用して買取店を探す方法がおすすめです。
無料一括査定は、店舗を回らずに、その場で複数店舗の見積もりが比較できるので、高く買い取ってくれるお店を探しやすいです。
ディーラーでの下取りは、買取専門ではないため、買取相場よりも安く買い叩かれてしまうのでおすすめしません。
査定に出す前に、乗っているミニがいくらで買い取られているか相場を確認しておきましょう。
Q2.ローン(残債)がある車でも売ることはできる?
乗っているミニにローン(残債)がある場合でも、車の査定や売却は可能です。
無料一括査定を利用する際や、買取店舗での査定の際に、ローンが残っていると事前に伝えておきましょう。
Q3.車を売るか分からないけど、ネット査定できる?
車を売るか決めていなくても、ネットでの一括査定が可能です。
今乗っているミニの買取相場を知りたいだけという場合でも、査定が行えるので気軽に利用しましょう。
また、ネットでの査定の場合は、1分前後の情報入力で簡単に査定できるのでおすすめです。
Q4.買い取りと下取りってどう違うの?
下取りは、ディーラーで行われることで、新しい車を買う際にいらなくなった車を売却する方法です。
買取専門店ではなく、適正な価格を出せる査定員が少ないので、買い取りと比べて価格が低くなりやすいです。
ディーラーでは新車の値引きの代わりに、下取りの価格を下げて調整する方法を使うことが多々あります。
一方で、買い取りは、査定員が車の状態やオプションなどで適正な価格をつけてくれるのが特徴です。
買取店同士で常に競合しているので、安く買い叩かれる心配がありません。
買い取りと下取りでは、30万円以上の差額が出ることも多く、買い取りの方がお得に車を売れます。
Q5.自動車保険などの契約はどうすればいい?
自賠責保険の保険証は、売却をする際に買取店舗に提出する必要があります。
また任意の自動車保険に入っている場合、
- 新車に乗り換える場合は変更手続き
- 車を手放す場合は解約手続き
- しばらく車に乗らない場合は中断手続き
のどれかの手続きが必要になります。
不明な点は、ディーラーや買取店に相談するのがおすすめです。
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \
まとめ(ミニの買い取り)
最後に、ミニ(mini)の買い取りについてまとめます。
ミニ(mini)を売るなら、
2、買取専門店への売却
3、一括査定サービスの利用
といった選択肢があります。
ディーラーでは安く買い叩かれるリスクがあるため、
複数の買取専門店から査定を受けられる一括査定サービスの利用がおすすめです。
同じ車でも、買取専門店によって査定方法が違うため、
買取専門店によって買取価格は大きく異なります。
(以下、イメージです)
買取業者 | 買取価格 |
---|---|
買取業者A | ![]() |
買取業者B | ![]() 60万円 |
買取業者C | ![]() |
ディーラー下取り | ![]() |
それぞれの買取査定額がわかれば、
この中から、一番高値を提示した買取店に売却するだけです♪
それぞれの買取価格を知るために、
買取専門店を1つ1つ回って、
何度も査定を受けるのは非常に面倒な作業ですよね?
無料一括査定サイトを使えば、こうした面倒な作業から解放されます。
何万円もしくは何十万円の大金を捨ててしまうことになりかねません。
名古屋のホンダから3月いけますと言われたので急遽、東京の家にある車の査定、名古屋のホンダとの見積交渉を開始❢
— SATO→玲 (@SATOKOI77) March 3, 2020
東京に置いてる軽自動車はディーラー下取りは40万で中古買取1社は75万!
木曜に残り5社の査定後に交渉して目指せ100万
100行ったら家族に焼肉ジャンボを約束どうなるかな?(^_^)
あなたが大事に乗ってきた車には、あなたが思っている以上の価値があります!
愛車の本当の価値はいくらなのか
一括査定サービスを使って確認してみてはいかがでしょうか?
一番高く売る!/ たった90秒で完結! \